
外出自粛期間が続き、おうち時間にモノづくりを楽しんでいる方も多いですよね。
そんな中、魔女(@oritatamiwitch)さんが制作した、23×34mmほどの豆本サイズの「折本」がTwitterで話題になっています。
26冊全部作りたい!
豆本やユニークな雑貨を作っているという魔女さん。そんな魔女さんが今回送り出した作品が、全天に21個ある「一等星」について数年前に趣味で調べてまとめたという「星誌(読み方は”ほし”)」というタイトルの折本です。
▼ その制作用紙と、完成形がこちら。
ネットプリントで、こちらの折本を配布しております。
全天に21個ある「一等星」について、数年前に素人が趣味で調べてまとめたもので、タイトルは「星誌」と書いて「ほし」と読みます。。全部プリントして頂くと、23×34mmの豆本サイズの折本が26冊作れます。
↓以下にプリント番号つなげます。 pic.twitter.com/J62r2N64U3
— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020

どんな折本になるのか、制作用紙を見るだけでワクワクしますね~!
そして、完成したものがこちらです。
一等星の雰囲気にマッチしたロマン溢れる美しいデザイン。書かれている内容もかなり面白そうで、一瞬にして心を掴まれてしまいました。
しかも、なんと全部で26冊分あるとのこと。そう聞くと全て揃えたくなってしまいますね。
どこで買えるんだろう?と気になる方も多いかと思います。実はこの折本、現在魔女さんがネットプリントで配布されており、セブンイレブンにて以下の番号で5月8日(金)23:59まで印刷することができます。これは有難いですね!
セブンイレブンで、以下の番号で5月8日(金)23:59までプリントできます。
B4星誌作り方&参考文献等
03559062A3星誌用語解説&1-3
00159476A3星誌4-9
79906533A3星誌10-15
03337198A3星誌16-21
02338173A3用紙1枚から、豆サイズの折本が6冊作れる仕様です。
↓続く
— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
印刷料金はA3が1枚100円、B4が60円で、全て印刷すると460円とのこと。「星誌の作り方」はやはり印刷したほうが便利だそうですが、その他は1枚ずつでも印刷できるのでお好みで選んでみてくださいね。
A3が1枚100円、B4が60円で、全部プリントすると460円かかります。
「作り方」は印刷した方が便利ですが、他は1枚ずつでも印刷できるのでお好みでどうぞ。下にどの星が何番か、リストを付けておきます。
↓続く
— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
また、今回の配布期限が5月8日までということですが、月に1回くらい、半年ほど配布されるようですのでご安心を!
いつもなら同内容の物をローソンでも配布するのですが、ちょっと今回の物は模様が細かすぎて「セブンでもギリギリ」レベルで、すみませんローソンでの配布は諦めました……
その分、月に1回くらい、半年ほど配ります。
ちっとも急ぎませんので、何かのついでに印刷して頂ければと思います。↓続く
— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
外出自粛という現在の状況を配慮して、「ちっとも急ぎませんので、何かのついでに印刷して頂ければと思います。」と魔女さんも仰ってくださっています。ぜひ、慌てて出かけることだけは避けたいです。
ちなみに、収録されている一等星リストがこちらです。
ちょっと長いですが、収録した一等星リストを付けておきます。
No.1 シリウス おおいぬ座α星
No.2 カノープス りゅうこつ座α星
No.3 αケンタウリ ケンタウルス座α星— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
No.4 アルクトゥルス うしかい座α星
No.5 ベガ こと座α星
No.6 カペラ ぎょしゃ座α星
No.7 リゲル オリオン座β星
No.8 ベテルギウス オリオン座α星
No.9 プロキオン こいぬ座α星— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
No.10 アケルナル エリダヌス座α星
No.11 βケンタウリ ケンタウルス座β星
No.12 アルタイル わし座α星
No.13 アルデバラン おうし座α星
No.14 αクロス みなみじゅうじ座α星
No.15 スピカ おとめ座α星— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
No.16 アンタレス さそり座α星
No.17 ポルックス ふたご座β星
No.18 フォーマルハウト みなみのうお座α星
No.19 デネブ はくちょう座α星
No.20 βクロス みなみじゅうじ座β星
No.21 レグルス しし座α星— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
さらに、折本の制作用紙を印刷すると、その余白におまけのラベルが一緒に印刷されているようです。
プリントして頂くと分かるのですが「折本にする都合上どうしてもできる余白」があるので、おまけのラベルを作りました。
すごく手間はかかりますが、これを使うと折本をハードカバー風にもできます。
気合で全冊色を変えたので、並べるとグラデーションになります。 pic.twitter.com/3xKFbmjZNF— 魔女/折畳式会社witch-craft. (@oritatamiwitch) May 1, 2020
素敵な折本の工作ができるなんてテンション上がりますね~!
しかし先程お伝えした通り、現在の外出自粛という状況を踏まえて印刷しに慌てて出かけるといったことは控え、ぜひ必要な買い物で立ち寄った際などに印刷されてみてはいかがでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@oritatamiwitch)