健康維持を目的に、毎日ヤクルトを飲んでいる方は多いと思います。
そんな方にオススメな発明品が、段ボール製の全自動ヤクルトケース。その名の通り、自動でヤクルトが出てくる優れものです!
目次
毎日飲む人にオススメ
その全自動ヤクルトケースを考案し制作したのは、工作が趣味だというダンボールビーダマン(@dandanb_dama)さん。
下の段の1番手前に出ているヤクルトを取ると、自動で2番目にあるヤクルトが手前へ。上の段にあるヤクルトが奥へと進んでいきます。
そして上の段の手前にスペースができるので、新しいヤクルトを詰めます。
あとはこれを繰り返すだけなんです。とっても簡単で便利ですよね!
▼ こちらが動画です。
毎日ヤクルト飲むから、全自動ヤクルトケース作った pic.twitter.com/QrWN51iqZd
— ダンボールビーダマン (@dandanb_dama) May 5, 2020
ヤクルトはラップでパックされているため、ラップを破る作業がまず発生します。最初からラップを全部取る方もいれば、飲む本数分だけ取れるようにラップを少しだけ破って、その後は飲むごとに破っていくという方も多いのではないでしょうか。
全自動ヤクルトケースならそうした手間が全くかかりませんし、手軽にピックアップできます。特に毎日飲まれる方には便利ですね!
全自動ヤクルトケースの作り方
ダンボールビーダマンさんは、「作ってみたい!」という多くの方の声に応えるため、全自動ヤクルトケースを簡単に作れる方法も紹介しています。
全自動ヤクルトストッカーを
簡単に作れる方法を考えました#全自動ヤクルト#おうち工作 pic.twitter.com/h53jmZrOeI— ダンボールビーダマン (@dandanb_dama) May 7, 2020
リポビタンDのケースを使うのですね。テロップ入りでポイントを解説していて分かりやすいですよね。傾斜のつけ方などもうまく動作させるポイントになりそうです。
ダンボールビーダマンさんは現状の完成度には満足せず、取りやすさや10本以上入る大きさ、ヤクルトよりも大きいR-1(明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ)での制作を見据えるなど、都度改善していくつもりだそうです。
これは使えますね!
Twitterでは実用性に期待する声のほか、「一番手前のものが飛び出てこないのが凄い」など機能性に着目する声などが寄せられていました。
・これは使えますね!素晴らしいです。
・我が家も毎日ヤクルトを飲んでいるので、母に見せたら欲しがってました。
・下り坂を利用した優れものですね。
・ボールが次から次へ出てくるゴルフ練習場を連続しちゃいました。
・取り出し部分の一番手前のものが飛び出てこないのが凄いです!素晴らしい!
他にもユニークな作品が多数
ダンボールビーダマンは、この他にもダンボールで制作した数々の作品を投稿。ビー玉を転がすものや、プラレールコースなどユニークな作品を発明しています。
ダンボールで作った、ビー玉転がしです! pic.twitter.com/JcrcI8aesX
— ダンボールビーダマン (@dandanb_dama) August 21, 2019
ダンボールでプラレールコースを作りました!二階建てです#ダンボール工作#プラレール#こまち#はやぶさ#ドクターイエロー pic.twitter.com/i6zst6Ozri
— ダンボールビーダマン (@dandanb_dama) January 2, 2020
ダンボールでここまで作れるんだと感心しますし、見ていて楽しいですよね!
掲載した作品は一部で、この他にもユニークな発想のものがたくさんあります。興味のある方は、ぜひアカウントをチェックしてみてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@dandanb_dama)