むせそうで怖い(笑) コーラ飲みすぎ防止のために作ったあの調味料風の詰め替えボトルが効果絶大!

B!

炭酸飲料の中でダントツの人気を誇るコーラ。美味しくてつい飲みすぎてしまう方も多いのではないでしょうか?

発明家のもにゃゐずみ(@Monyaizumi)さんは、コーラ飲みすぎ防止のためにご自身で詰め替えボトルを創作。

完成したボトルは家庭でお馴染みのあの調味料を彷彿とさせ、もにゃゐずみさんも「もう抵抗感しかない」と言うほど効果絶大なんです。

発想とセンスが凄すぎる!

もにゃゐずみさんが創作したコーラの詰め替えボトルがこちら。

黄色いキャプの瓶といい、ラベルの配色といい、家庭で定番のミ〇カンのポン酢を彷彿とさせますよね。コーラの色がまさにポン酢と同じ色で、調味料売り場に置いてあっても全く違和感がありません。

しかし、ラベルを見ると大きく炭酸水と書かれており、どんな料理にも合うことが宣伝されています。さらに「入れるなら・・・メントス・フリスク・牛乳...」という記載も(笑)

ラベルの上の方にも注目です。

「mi〇kan やがて、いのちに変わるもの。」ならぬ「tansan やがて、水に変わるもの。」。

ここまでポン酢感が強いと中身がコーラだと分かっていても抵抗感があって飲みすぎ防止に効果絶大ですよね。

詰め替えボトルを見た人たちは・・・

詰め替えボトルを見た人たちからはこんな声が上がっています。

詰め替えボトルに慣れて本物のポン酢をがぶ飲みしてしまったら最悪ですが面白いですね(笑)

もにゃゐずみさんのオンライン雑貨店

日頃から独特な視点や発想で面白い創作物を多数生み出されているもにゃゐずみさん。一部作品は商品化されオンラインショップで販売されていますので、ぜひお店を覗いてみてくださいね。(※今回の作品は検討中とのことです)

MONYA-もにゃゐずみさんのオンラインショップ

FUNDOでは過去にももにゃゐずみさんの素敵な作品をご紹介しています。併せてこちらの記事も読んでみてください。

みんなが日傘を使いやすい風潮に変わっていけば・・・日傘の利用促進ポスターが話題に!

創作漢字の『たぴおか』が確かにタピオカっぽいと反響「“甘”がタピオカドリンクになってるの好きです!」

資料を入れると背筋がゾワゾワ・・・PC操作で味わう「あの絶望感」がクリアファイルでも!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Monyaizumi)

最新の記事はこちらから