Twitterで発信する簡単レシピや料理のライフハックが度々話題を呼んでいる麦ライス(@HG7654321)さん。FUNDOでも過去に茹で卵の時間表や永久ピーマンなどをご紹介させて頂きました。
そんな麦ライスさんが先日新たに紹介した「カステラパンケーキ」が簡単で超美味しそうなんです!
目次
「麦ライスさん家のカステラパンケーキ」のレシピ
都内某レストランでシェフを務める傍ら企業向けメニュー開発なども行っている麦ライスさん直伝、その名も「麦ライスさん家のカステラパンケーキ」のレシピがこちら。
①卵と牛乳を写真のようにモコモコに泡立ててからホットケーキミックスを入れて混ぜる。
②極弱火にしておいたフライパンに生地を流し込み、蓋をして15分焼く。
③ひっくり返してさらに5分焼いたら完成です。
ご覧ください、このふかふか具合を。
まるで『ぐりとぐら』の絵本に登場するカステラのようなパンケーキ。見るからに美味しそうですよね!麦ライスさんによると“外カリカリ中ふわふわ”だそうで食感も楽しそうです。
これが市販のホットケーキミックスに記載されている材料だけで作れて、しかもオーブンは使わずフライパンで焼けるというのが簡単で嬉しいですよね。インパクト抜群で子どもにも喜ばれること間違いありません♪
補足情報もメモしておきましょう!
フライパンのサイズや火加減、生地を混ぜる時の注意点など細かい補足情報も教えて下さっています。
また、ホットケーキミックスの分量や泡立てのコツも紹介されています。
さらに、生地をひっくり返す時のコツも!
この他にも麦ライスさんは投稿のコメント欄でフライパンは事前に温めておくことをおすすめしており、「その方がムラなく成功しやすいので!」と理由を説明されています。
「美味しかったです」「ふわふわに出来ました」
みなさん早速麦ライスさん家のカステラパンケーキを作ってみたようで、写真とともに「とても美味しかったです!」「ふわふわに出来ました」という声が届いています。
これは作ってみるしかありませんね!
麦ライスさんの他のレシピや料理ハックも必見!
麦ライスさんのTwitterアカウントでは日頃から美味しそうな簡単レシピや役立つ料理のライフハックが沢山紹介されています。ぜひぜひフォローしてくださいね。
併せて、麦ライスさんの過去の記事も読んでみてください。
【保存版】茹で時間別に出来上がりの固さが一目で分かる『茹で卵の時間表』が話題に
小腹が空いた時やお酒のつまみにオススメ!たこ焼きが“カリトロ”になるレシピが話題!
【中毒性が高いのでご注意を】いくらでも食べられる「永久ピーマン」が美味しいと話題に!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@HG7654321)