世の中には様々な発明品が生み出されていますよね。
発明家のカズヤシバタ(@seevua)さんは、真面目にユニークなものを生み出してしまう天才。そんなカズヤシバタさんの発明品である“何でもゴージャスに登場させる装置”がTwitterを騒がせています。
目次
登場物を壮大に演出!
カズヤシバタさんの話題の発明品、新型ゴージャス登場箱『デルモンテ2020』をご覧ください。
まずはスイッチをオン。緑のランプが点灯し「デルゥモンテェ~」とカッコイイ音声が起動を知らせます。
本体は巨大な箱型。
一体何が始まるのか・・・(ドキドキ)。
SF映画を彷彿とさせる近未来ムード満載な音楽とともに、本体上部が開き始めました!
中からは白いスモークが噴出され、四方八方からライトが中央を照らします。
ライブのオープニングのような演出に高まる興奮。
そしてついに、登場物をのせたステージがゆっくりと上昇します。
こ、これは...
登場したのはまさかのハーゲンダッツ!!
高級感のあるハーゲンダッツとはいえ、アイスはアイス。コンビニでも買えるデザートです。しかし、デルモンテ2020の壮大な演出効果によって、まるで人類待望のアイテムのような神々しさを放っています(笑)
このように身近なものからよく分からないものまで、例え地味なビジュアルであっても何でもゴージャスに登場させることができるのがデルモンテ2020なんです。
技術力と発想の面白さという両方の意味で凄いですよね。全力で真面目にユニークなものを作ってしまうカズヤシバタさんのセンス、控えめに言って最高(大好き)です!!!
ぜひ動画をご覧ください。
ちなみに、「デルモンテ」という名前は“物が出てくる”ということをもじっているそうですよ。
デルモンテ2020を見た人たちの反応
デルモンテ2020の動画を見た人たちは・・・
デルモンテ2020の紹介動画もチェック
また、デルモンテ2020の仕様や性能についてYouTube動画で詳しく紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
動画はこちら
過去にはカズヤシバタさん作の『全自動割り箸割り機』もご紹介しています。こちらの記事も併せてどうぞ!
「ちょっと欲しいかも…」多くの人が経験済の“あの割れ”を解決!『全自動割り箸割り機』に反響
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@seevua)