
家庭も仕事も恋愛も・・・世の中の悩み事は、なんでもかんでも“ぽん餃子”で解決できてしまう?!
ぽん餃子=「味ぽん」で食べる餃子を世間に広めるため、俳優・ムロツヨシさんが「ぽん餃子老師」というキャラクターを演じるという、ユニークなWeb動画「ぽん餃子道」シリーズの配信がスタートしました!
目次
ぽん餃子道とは?
「ぽん餃子道」は、そのネーミングの通り、味ぽんで餃子を食すこと。
餃子と味ぽんのハーモニーは想像するだけで美味しそうですよね!
そして、そのぽん餃子道を極めようとする求道者が、ムロツヨシさん演じる「ぽん餃子老師」。

なかなか強烈なキャラクターになっています。
予告動画は公開済み
こちらは、本編動画第一弾「壱ノ皿 家族編」に先だって公開された予告動画。
「味ぽんと餃子、今ひとつになる時がきた!」というナレーションをはじめ、その世界観に引き込まれていきますよ!

涙あり、笑いあり、そしてホラーあり!?の壮大な世界観。
母子が笑ってしまっていますが、どのような展開になるのでしょうか?



ぽん餃子老師のビジュアルと動きにインパクトがありすぎて、本編への期待が高まる内容です。
予告編動画はこちら
なんだか、今年2021年にシリーズ完結して話題になったあのアニメを彷彿させるテロップが紛れ込んでいましたね・・・。
本編『壱ノ皿 家族編』公開
そして、6月25日に公開されたのが、本編「ぽん餃子道」壱ノ皿 家族編。
道場に駆け込んだ相談者の悩みを「ぽん餃子老師」が解決するというストーリーとなっています。

道場に駆け込んでくる相談者(パパ)が、「ぽん餃子老師!家族の食卓、もっと楽しみたいんです!」と悩みを打ち明けると、ぽん餃子老師は「任せなさい!」と力強い返答。


シーンは、家族の食卓を再現した空想の世界へ。
「今日のご飯どうしようかな」「なんでもいいよ」と悩むママと息子。
パパが見守るところに、パパに扮したぽん餃子老師が餃子の材料を持って現れます!

ぽん餃子老師が、「今日から土曜日は、ぽん餃子の日にします!好きな具材包んで」と声をかけると・・・


みんな、思いおもいの具材を包んでいきます。
男の子はチーズを、ママは海老をチョイスしたよう。
そして、パパに扮するぽん餃子老師は「パパはママが好き」なんて言っておどけて見せます。
破れたところに味ぽんがしみる
具材を包んだ段階でやぶれてしまっていた餃子の皮。
これを男の子は失敗~と言いましたが、ぽん餃子老師はそれを声を大にして否定。

ぽん餃子老師いわく「破れたところに味ぽんがしみしみするのが美味しい」とのこと。

息子が「ほんとだ~しみしみ~」と言えば、老師も「しみしみしみしみ~♪」と乗っかり、ママも「二度づけしみしみ~」と早速ハマった!?様子。

ぽん餃子のおかげで家族の会話がポンポン弾むとパパは笑顔になり、悩みが解決!最後は、ぽん餃子老師が味ぽんを手に持って決めポーズ。

まずはぽん餃子老師、家庭の悩みを“ぽん餃子”で解決したようです。
本編動画はこちら
「ぽん餃子道」の心得動画が返ってくる!
また、「ぽん餃子道」シリーズの動画を見て対象ツイートをリツイートすると、「ぽん餃子老師」から「ぽん餃子道」の心得動画が返ってくるTwitter キャンペーンを実施中。
友達との会話などですぐ使える、「ぽん餃子老師」からのありがたいお言葉だそうです。
心得は6パターンあり、何がもらえるかはリツイートしてからのお楽しみとのこと。
気になる方は、ぜひご参加ください!
/#ぽん餃子道 壱ノ皿 発信ッ!
\とある男が突然道場へ…
家族の食卓、悩める父に
ぽん餃子老師が導きだした答えとは!?#週末は #ぽん餃子 #食べよ #味ぽん動画を見てリツイートすると
ぽん餃子老師の、すぐ使える!?
ありがたい“ぽん餃子道” の心得が返ってくる! pic.twitter.com/Wiz1ugMxFz— ぽん餃子道 (@PON_GYOZA_DO) June 25, 2021