ソースとマヨネーズ、青のりがデザインされたお好み焼き型の鉛筆削り。
これで鉛筆を削ると・・・、なんとお好み焼きに欠かせない"アレ"が出てくるのでした!!
目次
見た目も楽しい
見るからに楽しいこの鉛筆削りは、お好み焼きをモチーフにしたもの。
この鉛筆削りの写真を投稿されたのは、日頃から様々な架空の創作物を制作されているクリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんです。
そして、今回創作されたお好み焼き型鉛筆削りがこちら。
まんべんなく塗られたソースの上には青のりやマヨネーズがもう塗られています。
鉛筆削りとわかっていても美味しそうに見えるデザインです。
しかし、このお好み焼き、鉛筆削りとはいえ何かが足りない様な・・・。
そう、熱々のうちにふりかけると舞うように揺らめくかつお節です。
鉛筆の削りカスが・・・
かつお節がかかっていないお好み焼き型の鉛筆削り。
そこに鉛筆をセッティングして削り始めると・・・、まるで削りカスがかつお節のように出て来るではないですか!!
今回ミチルさんが創作された鉛筆削りは、この演出のためにデザインされていたんですね。
これは、かつお節をたくさんのっけたいがために、鉛筆削りも捗りそうです!
実際の投稿はこちら
ミチルさんによる、実際の投稿がこちら。
お好み焼きの鉛筆削り
鉛筆を削ると、かつお節のようになります。 pic.twitter.com/1LgHAERlfc
— ミチル (@mitiruxxx) December 15, 2021
このお好み焼き型の鉛筆削りに対しては、「欲しいと思ってネットショップ見てもなかった」という声をはじめ、「鉛筆も買って削りたい」「緑の色鉛筆を削れば青のりも」「削りまくったら黒煙で真っ黒になってイカスミお好み焼きになりそう」といった声など、多くの反響が寄せられていました。
ミチルさんのツイッターでは、他にもユニーク且つ斬新なさまざまな創作物が投稿されていますよ!
こちらは今年作った架空文房具 pic.twitter.com/b2gv5TnsxG
— ミチル (@mitiruxxx) December 15, 2021