仲良く一緒に床に座った赤ちゃんと愛犬たちに、かわるがわるごはんを食べさせてあげるお母さん。
愛犬用の黄色いスプーンと赤ちゃん用の水色のスプーンを使い分けて「あ〜ん」をしてあげていますが、そのスプーンの使い分けがとっても見事!
スプーンの使い分けは絶対に間違えない!
お母さんのスプーンさばきをご覧ください。
目次
愛犬には黄色いスプーン、赤ちゃんには水色のスプーンで「あーん!」
動画は、赤ちゃんと愛犬2匹が仲良く床に座ってごはんを待っている様子から始まります。
お母さんは、愛犬には黄色いスプーンでご飯をあげます。
「あ〜ん」とすると、手前の愛犬がお行儀よくごはんを食べました。
すると、その様子を見ていた赤ちゃんがごはんを食べたそうに身を乗り出してきました!
そこで、お母さんは水色のスプーンに持ち替えて赤ちゃんにごはんをあ〜ん!
赤ちゃんと愛犬用でスプーンを使い分けているようですね。
今度は奥の愛犬に黄色いスプーンでご飯を食べさせます。
ここまで、スプーンの使い分けはまったく間違えていません!
お母さんの見事なスプーンさばき
見事にスプーンを交換して、赤ちゃんと愛犬たちにごはんを食べさせるお母さん。
赤ちゃん用の水色のスプーンでごはんをすくうと・・・
赤ちゃんに、あ〜ん!
今度は黄色いスプーンに持ちかえて・・・
奥の愛犬にごはんをあ〜ん!
スプーンは絶対に間違えずに持ち替えます。
お母さんのさすがとしか言えないスプーンの使い分けに、思わず拍手したくなりますね!
動画はこちら
スプーンの使い分けを間違えずに、赤ちゃんと愛犬たちごはんを食べさせてあげるお母さんの姿は、こちらの動画からご覧いただけます。