
祭りで打ち上げられるものといえば「花火」を思い浮かべますよね。
ところが、タイのとある町祭りでは花火ではなく・・・、打ち上げるとは言っても全く違うものでした!!
目次
発射台に巨大な筒状のものが!
今回ご紹介するのは、タイの中部にあるサケーオで開催されたとある町祭りでの一コマ。

来場客は、発射台にセットされた巨大な筒状のものを見つめています。
まさにこれから「打ち上げ」が始まろうとしているようです。

巨大な筒状のものからは、下方に向かって勢いよく噴炎が伸びています。
その光景を見ると、打ち上げられるのが花火でないことは明らかです。
空をグングン進んでいくのは・・・!!
サケーオのある町祭りで来場客の視線を集める巨大な筒状のもの。

噴炎はますます勢いを増し、辺りは白い煙で包まれます。
もうお分かりですよね。
実はこの巨大な筒状のもの、なんとロケットなのです!

準備が整ったところで、ロケットは轟音を響かせながら空へと飛び立っていきます!!

打ち上げは・・・、見事成功!!
グングンと進んでいくロケットに、来場客からは歓喜の声が上がります。

その後ロケットは、薄暗い空に吸い込まれるように遥か遠くへと消えていきました。
打ち上げられるのが花火ではなくロケット、それもかなり立派なもの。
町祭りとは思えない圧倒的なスケールですね!
この祭りは現地でブン・バンファイと呼ばれる農耕祭で、ロケットが見事空高く打ち上がればその年は五穀豊穣になるとされているそうですよ。
動画はこちら
タイの町祭りで打ち上げられた花火・・・ではなくロケット。
目を疑うその驚きの光景は、こちらの動画からご覧いただけます。