
お寺でひく「おみくじ」の結果を開ける時ってとってもドキドキしますよね。
そんな時、こんな結果が出たらあなたならどうしますか?
Twitter上で話題になっているユニークなおみくじの結果をご紹介します。
目次
猫好きには有名な那須の長楽寺
今回ご紹介するのはソードのペイジ(@azalee_1cups)さんがTwitterに投稿したお写真です。
写真が撮影されたのは那須の長楽寺にて。
このお寺、猫好きの間では言わずと知れた有名な場所なのです。
住職が6匹の猫たちに囲まれて暮らす様子やユニークな猫グッズが話題となり、なんと那須の長楽寺のSNSのフォロワー数は25万以上。
そんな那須の長楽寺でソードのペイジさんのお母様が引いたおみくじが大きな話題を集めているのです。
おみくじを引いたら「猫吉」が出た
おみくじと言えば「大吉」「中吉」「小吉」など、どのお寺で引いても大体同じようなラインナップが用意されているのですが、ソードのペイジさんのお母様が引いたおみくじはこちら。

「猫吉」が出た!
書いてある内容も全てが猫にまつわること。
猫好きからすると、最高の結果!
お寺の方いわく、「大吉よりも上の存在」なのだとか。
これは良いことがあるに違いありません!
これからの猫運が楽しみ
今回はソードのペイジさんが投稿した那須の長楽寺で引いたおみくじをご紹介しました。
「猫吉」をお目にかかった以上、これからの猫運がとても楽しみ!
実際の投稿はこちら
昨日、母親が那須の長楽寺で猫吉を引き当てました😺
大吉よりも上の存在だとお寺のお姉さんが説明してくれました。ちなみに自分は大吉でした。
猫吉の内容が全て猫についてでおもしろい😹 pic.twitter.com/njDtOJDWKp— ソードのペイジ (@azalee_1cups) August 30, 2022