スパゲッティではなく、えのきを材料にして作る『黄金のえのきカルボナーラ』が話題になっています!
目次
見た目はカルボナーラ
投稿されたのは、Twitterのフォロワー数が38万人を誇る人気料理研究家・ジョーさん。(料理研究家)(@syokojiro)さん。
「えのきはこれから全部これにする・・・」と友人から絶賛されたという、『黄金のえのきカルボナーラ』のレシピを公開されています。
こちらが材料ですが、この中にスパゲッティはなく、代わりに1袋分(180g)のえのきがあります。
ハーフベーコン2枚は8mmくらいにカットし、えのき(1袋)は石づきを落としてほぐします。
フライパンにオリーブ油(小2)を引いてベーコンをカリッとするまで炒め、その後にえのきを加えてさらに炒めます。
えのきがくたっとしたら、上記の材料を加えてさらに炒めます。
全体がなじんだら火を止め、卵黄1個を加えて混ぜます。
最後に、粗びき黒こしょうを振ってできあがりです。
美味しそうなのはもちろん、スパゲッティをゆでる手間がなく、フライパンだけでカルボナーラ風の料理ができちゃうのが時短にもなっていいですね!
食べすぎに注意
ジョーさん。は、美味しく作るポイントや注意点もツイートしています。
確かに、これだけのえのきを一度に食べることはそうそうないですし、消化不良を起こさないように食べすぎには注意ですね。
コレは絶対に美味しい
黄金のえのきカルボナーラのレシピに対しては、「とても美味しそうなので、ぜひ作らせていただきます」「歯に挟まるの覚悟ですね」「美味しそうな低糖質メニューですね。海外だと白滝や糖質ゼロ麺が手に入りにくいので嬉しいです」など、多くの反響が寄せられていました。
きのこ好き、えのき好き、そしてカルボナーラ好きの方は、手軽に作れる黄金のえのきカルボナーラをぜひ作ってみてください!