
出典:twitter.com
エルニーニョ現象によって、普段は草ひとつ生えていない砂漠が“一面の花畑”になり、話題となっています!
エルニーニョ現象の思わぬ贈り物、砂漠に一面咲き乱れる花々 チリ 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News https://t.co/b8YTN0m2hR @afpbbcomさんから
— 本の山、鉛筆の森 (@syosekinoyama) 2015, 11月 11
出典:twitter.com
【異常気象】チリのアタカマ砂漠に「花」たちが咲き乱れる…エルニーニョの副産物 https://t.co/OKZLuI15m7 pic.twitter.com/WhjhMz56Xu
— せれさ (@arizteaste1985) 2015, 11月 11
出典:twitter.com
信じられません。砂漠を覆いつくしているのは、鮮やかな花々。異常な大雨が降ったことで、記録的な数の花が咲いたといいます。
場所は、世界屈指の乾燥地帯として知られる南米チリのアタカマ砂漠。通常の年間平均降水量は4mm未満だそうです。しかし、今年の3月下旬に、一晩で7年分に相当する異常な大雨が降ったそうで、砂漠のあちこちに花が咲き始めたそうです。さらに8月に発生したハリケーンで植物の成長が加速すると、9月下旬にはもっとたくさんの花が咲き始めたといいます。
「砂漠の花畑」と呼ばれ、5~7年に1度の割合で発生
チリの植物学者ペドロ・レオン・ロボス氏によると、この現象は「砂漠の花畑」と呼ばれ、5~7年に1度の割合で発生するといいます。エルニーニョ現象で、チリ沖の海水温が周期的に上昇していることが要因とされています。
(この件に対して寄せられていた声)
エルニーニョ現象で、チリの砂漠に雨が降って、砂漠であった、辺り一面に、花が咲いた。というのが、素敵すぎる。素敵すぎる。↓RT
— 松縞里芋 (@massiiiiiii) 2015, 11月 2
出典:twitter.com
フロワロだよこれ…
何も生えてなかった砂漠に急に花畑とかさ…竜斑病来るよ…
と思うくらいセブンスドラゴン脳になってた
#セブンスドラゴン3
珍現象:エルニーニョで砂漠が一面の花畑に | ナショナルジオグラフィック日本版サイト https://t.co/ZvMWUTYTUp
— kyo (@KyoKutar) 2015, 11月 9
出典:twitter.com
気象の異常が関連しているにしても、夢みたいな現象。>珍現象:エルニーニョで砂漠が一面の花畑に | ナショナルジオグラフィック日本版サイト https://t.co/TfWb2ClxG9
— S. Matsuura (@str_saudade) 2015, 11月 8
出典:twitter.com
まったく草木が生えていないようなところが、わずか2~3カ月でこんな美しい風景になるなんて驚きですね!