マシンガンズ滝沢さんが「PETと書かれているのにプラマークがついている理由」を解説!「そういうことだったんですね」などと話題に!

芸能活動のかたわらゴミ清掃員としても働き、ゴミに関する様々なお役立ちツイートが反響を呼んでいる、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん。

今回は、「PETと書かれているのにプラマークがついている理由」をわかりやすく教えてくれました。

素材はPETと書かれているけど・・・

滝沢さんはご自身のツイッターで、PETと書かれているのに、プラマークがついている理由を解説しています。

出典:Twitter

 

確かにボトルなどの素材の箇所にPETと書かれていますし、その一報でプラマークも掲載されています。

どこに捨てればいいのか迷ってしまう方も中にはいるかと思いますが、滝沢さんの説明を聞くとスッと腑に落ちます。

ペットボトルに油が入っている場合などは要注意ですね。

恐怖すら感じる分別

滝沢さんはこのややこしい表示について、「ちょっとレベルが高すぎて恐怖すら感じる分別」と独特の言い回しで表現されています。

知りませんでした

表示の意味を解説した今回の投稿に対しては、「勉強になります!お肉やお魚のトレーも資源ごみの日にプラごみとして出しているのですが、スーパーの回収と地域のごみ収集とでは違いがあるのか気になっています」「PETに油がしみるというのは知りませんでした。よく洗ってペットボトルと一緒に出してました」など、多くの反響が寄せられていました。

また、「そういうことだったんですね・・・変に気を利かせてペットボトルゴミとして出す方が良いのかと思ってましたが、油がついているからなんですね」といった声や、マンション清掃員の方からの「容器に分別のマークがあるので、確認して捨てるようにすれば、何も問題はないんですよね・・・単身マンションの清掃員をしてますが、毎回分別がされていないゴミを見るとため息しか出ません」といった声も見られました。

しっかりと分別しているつもりが、実は間違っていたということもありそうなので、一度ゴミの分別を見直してみるのもいいかもしれませんね!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事