出典:twitter.com
出典:twitter.com
スーパーなどに行くと、時々さまざまな詰め放題企画が催されていますよね。今回は、もしかしたらあまり知られていない!?魅力的な詰め放題をいくつかピックアップしてみましたのでご紹介します!
目次
新型の店舗で実施…ミスドの詰め放題!
まずは一部のお店のみで実施されているという、ミスドの詰め放題。ホームページなどで案内がないため、意外と知る人ぞ知る企画なのかもしれません。今のところ、詰め放題が行われているのは「ららぽーと海老名ショップ」や「イオンモール札幌苗穂」など新型店舗だそうです(まだ一部の店舗でしか実施されていないそうです)。
こちらは「ららぽーと海老名ショップ」での詰め放題の様子。「ドーナツポップ」という商品が対象となっています。可愛らしいコロコロした一口サイズのドーナツが入れ放題!価格やカップの大きさ(3種類から)も選べるそうです。
(詰め放題の体験者が続々とツイート)
ミスド詰め放題笑笑笑笑
きたなすぎ笑笑笑
200円で20個越したわ笑笑笑 pic.twitter.com/zXieh4CiyV— すが のりか (@n_b1202) 2015年11月8日
出典:twitter.com
ミスド詰め放題
18個詰めれた
本気
潰れすぎやけど。
20個行きたかったな〜 pic.twitter.com/eUkuqhsiue— IVUKI (@evening_2324) 2016年2月11日
出典:twitter.com
ミスドで詰め放題みたいなのやってたから思う存分詰めてきた...。 pic.twitter.com/ttvg0OZ8FE
— 花梨@寝袋はとてもねむい (@KFHM_SUZU) 2016年5月23日
出典:twitter.com
平針ミスド!!!
ドーナツ詰め放題250円で15個入ったいぇい pic.twitter.com/gDrt3vfQ8J— ももか (@momo_purin3) 2016年5月13日
出典:twitter.com
250円で15個とは、さすがにお得感がありますよね!
たこ焼きの詰め放題!
そして、こちらはとあるスーパーで実施されていたという「たこ焼き」の詰め放題。
友人の近所のスーパー(?)のたこ焼の売り方やばない??ww pic.twitter.com/3ySZzds5gU
— 野々村どろり。@フリゲ制作中 (@d0r0richi) 2016年5月21日
出典:twitter.com
(寄せられていた声)
@mitu_yume623 持ち帰る頃にはやばそうですね
— 野々村どろり。@フリゲ制作中 (@d0r0richi) 2016年5月21日
出典:twitter.com
@d0r0richi 最初、え?!嘘だろ?!って思ったがよく考えたら行きたいくらいですwww
— トンガリゴート (@TONGALI_GOAT) 2016年5月21日
出典:twitter.com
@d0r0richi 一瞬じゃがいもかと思いましたwww
— やっこ@最俺厨のあまちゃん (@yakko_1025) 2016年5月21日
出典:twitter.com
@d0r0richi 夢がある
— 宮沢天 6/29千葉テレビ (@miyazawaten) 2016年5月22日
出典:twitter.com
確かに一瞬、じゃがいもに見えなくもないですね!これ、ぜひチャレンジしてみたいです。
信玄餅の詰め放題!
そして、こちらが山梨の代表的な銘菓である「信玄餅」の詰め放題。信玄餅を販売している桔梗屋が本社工場で実施しているそうです(賞味期限は当日)。一人220円とのことでお得です!※日によって「塩豆大福」など他のお菓子の日もあるそうです。
整理券が無くなるか、詰め放題用の信玄餅が無くなり次第終了とのこと。詳しくはこちらをご覧ください。
詰め放題企画…購買意欲がわいてきて、思わず競争心が煽られますよね!興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!
出典:eityun.jugem.jp / www.kikyouya.co.jp