メンタル Twitterおうち入院メンタル疲労 この発想はなかった!自衛隊も取り入れるメンタル回復法『おうち○○』が超おすすめと話題! 元自衛官であり、現在は外資系企業で働くTwitterユーザーのわびさん(@wabisabist)さんが紹介する「メンタル疲労回復法」が話題になっています! 重要なのは「何もしないこと」 わびさんさんが... 2020.10.6 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitterライフハック災害自衛隊 災害派遣時に大活躍!自衛隊が食べている、カンタンで美味しい「非常用糧食」の作り方に反響 ここ最近、度重なる台風や大雨により、日本各地が甚大な被害を受けています。そんな時に最も頼りになるのが、救助活動や生活支援といった面で様々なサポートをしてくださる自衛隊の皆さんです。 今回ご紹介するのは... 2019.10.30 FUNDO(TPT)
笑った スーパーレシート自衛隊買い物 「俺はなんちゅうもん買ってしまったんや」海上自衛隊基地をたったの613円で購入!? 海上自衛隊佐世保基地、613円…。普通はスーパーのレシートに出て来そうな品目でもないし、あまりにも低価格です(笑) Twitterユーザー、空母おにぎり(@onigiri_F2)さんが投稿した写真の意... 2019.3.1 FUNDO(SHIGE)
驚いた Twitterレジ救命士救急車 「スーパーのレジは座っても良い」「電車遅延しても駅職員は謝らなくて良い」という意見に共感の声 警察や消防隊員などに対する一般人の対応について以前からSNSで話題になり、FUNDOでも記事でご紹介したのをみなさんはお覚えていますでしょうか? ▼ 過去記事はこちら 日本人はクレーマー?各国の警察・... 2019.1.22 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った DA PUMPU.S.A.おもしろい動画 自衛隊がDA PUMPの「U.S.A.」に合わせてキレッキレのパフォーマンスを披露! 自衛隊がDA PUMPの「U.S.A.」に合わせてキレッキレのパフォーマンスを披露している動画をご紹介します! 今年を代表する楽曲のひとつともなっているDA PUMPの「U.S.A.」。岡山の三軒家駐... 2018.12.4 FUNDO(TPT)
感動 はくおう宿泊支援自衛隊被災地 【自衛隊】素晴らしい活動! 倉敷で避難所生活を送る方に向け、護衛艦に1泊2日の宿泊支援を提供 自衛隊の中でも、知られざる貨客船「はくおう」。今回、岡山県倉敷市・総社市では、申込み制により西日本豪雨で避難所生活をしている方々に対して、「はくおう」への1泊2日の宿泊支援を実施しました。 この宿泊支... 2018.8.31 FUNDO(NED)
感動 Twitterダンス別府駐屯地動画 【陸上自衛隊】同じ釜のメシを食う仲だから…新入隊員たちが3ヵ月の厳しい教育の傍ら練習したダンスを駐屯地祭りで披露! 地域との交流を計り、積極的に駐屯地一般開放行事を行なっている大分県の別府駐屯地。この度、平成30年度山の納涼音頭大会が8月4日(土)に開催されました!内容は音楽演奏、納涼踊り、創作ダンス、打ち上げ花火... 2018.8.14 FUNDO(NED)
驚いた ライフハック動画地震応急処置 情報は災害時の命綱!電気ケーブルが断線してしまった時の応急処置の方法 災害時、命の次に確保するものは水や「情報」。平常時であっても、この2点の在庫や点検だけは怠らないようにしておきたいものです。しかし、災害はどんな状況でおこるか予測ができないもの。あてにしていた携帯充電... 2018.6.21 FUNDO(NED)
感動 国防機桜海上自衛隊自衛隊 国防機と桜のコラボレーションが感無量…駐屯地イベントも開催! 「貴様と俺は同期の桜…」なんて、懐かしい国防歌が聞こえてきそうな桜の絶景。今、この時期にしか見ることができない国防機と桜のコラボレーションが美しすぎると話題になっているのでご紹介します。 桜の向こうに... 2018.4.2 FUNDO(NED)
驚いた カイロライフハック動画自衛隊 知っておくと役に立つ!使い捨てカイロを使い捨てで終わらせない方法 出典:YouTube 知っておくと役に立つ!使い捨てカイロを使い捨てで終わらせない方法を紹介した動画が反響を呼んでいるのでご紹介します。 使い捨てカイロといえば寒い冬を乗り越えるための必需品のひとつ。... 2018.2.23 FUNDO(TPT)
驚いた 100均カッパライフハック動画 【自衛隊式】目からウロコの防寒方法!100均でお馴染みのアノ商品が大活躍!? 出典:YouTube 大寒が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きそうですね。年々寒くなっているような気もするのは筆者だけでしょうか…?そんな時にオススメしたいのが、100均の商品を使った目からウロコの... 2018.2.10 FUNDO(NED)
感動 Twitter大雪感動福井県 北陸地方を襲った記録的豪雪…20kgのタンクを持って何kmも歩き続ける自衛隊の姿 出典:Twitter@mst_kiz 20kgのタンクを持って何kmも歩き続ける自衛隊の姿がTwitterで話題となっています! 強い寒気の影響で北陸地方は6日、記録的な積雪に。福井県では同日に自衛隊... 2018.2.8 FUNDO(TPT)
感動 FF14さっぽろ雪まつりプロジェクションマッピング自衛隊 今年もヤバい!さっぽろ雪まつりで自衛隊が作った雪像が凄すぎる! 出典:twitter,twitter 日本一有名な雪像の祭典で、世界三大雪まつりにも名を連ねる「さっぽろ雪まつり」が2月5日~2月12日まで開催されています。これに毎年参加し、非常にクオリティの高い雪... 2018.2.7 FUNDO(KUSUTA)
驚いた ダンスフラッシュモブ四国動画第15普通科連隊 音楽隊の演奏かと思ったら…ヤバすぎる!尋常じゃない腕力とキレッキレのダンス! 出典:YouTube 香川県善通寺市の善通寺駐屯地で行われた自衛隊第15普通科連隊創隊61周年記念行事での出来事… この記念すべき日にある事が起こったのです。 自衛隊の記念式典などの多くは、音楽隊(自... 2017.12.20 FUNDO(NED)
驚いた ライフハック動画災害時缶詰 【災害時の保存食】ごはん&カンパン&缶詰 そして…不安な時こそアレがあるといい! 出典:photo-ac 日常生活と隣合わせの自然災害。台風21号では、非難を余儀なくされた方も少なくなかったのではないでしょうか。 いざという時のために、日頃から準備しておきたい保存食。今回は、自衛隊... 2017.11.2 FUNDO(NED)
驚いた Twitter自衛官自衛隊迷彩柄 通勤中の自衛官が迷彩服にタスキ掛け?「迷彩柄」の原点に気づかされたと話題に 出典:Twiter@Toshi_tsugu 「迷彩服とはなんぞや、という原点に立ち返るお話ですなあ。」「あー、これはタスキがないと気付かない(笑)。背景にめっちゃ溶け込みますね!」 自衛官の迷彩服から... 2017.8.5 FUNDO(NED)
感動 九州大雨救援活動災害 国民の想いを背負って…九州北部の大雨に伴う災害派遣、自衛隊へ無事を祈るメッセージ多数寄せられる 出典:Facebook 一夜明けて、被害の酷さに心が痛みます。救援活動も難航しているようですが、うまくいきますよう、ただ見守っています。自衛隊のみなさま、消防隊のみなさま、有難うございます。 出典:F... 2017.7.6 FUNDO(NED)
驚いた Twitterスキー自衛隊訓練 雪原の中、風の如く…陸上自衛隊のスキー訓練に「これは惚れる」「忍者みたい」と多くの反響 出典:www.instagram.com 雪原の中、風の如く…。 陸上自衛隊がスキー訓練をしている様子を撮影した写真に対して、「これは惚れる」「忍者みたい」などと多くの反響が寄せられて話題となっていま... 2017.2.19 FUNDO(TPT)
感動 動画感動日本海上自衛隊 【動画】海上自衛隊が最新の活動記録を公開! 日本の暮らしを守る活動に感謝 出典:YouTube 海上自衛隊が「海自Youtubeチャンネル」を更新。最新の活動記録を公開されましたのでご紹介します! 公開されたのは「第25次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録」。同部隊は、海上... 2017.2.17 FUNDO(TPT)
笑った カルガモ平和な日本日本に生まれてよかった日本の警察 『日本に生まれてよかった』日本って平和だなと思えるエピソード7選 出典:twitter 日本は平和な国ですが、たまに「日本って平和だなぁ」と思う出来事ってありますよね?そんなエピソードを集めてみました。この写真は警察官がカルガモを誘導している姿、毎年道路を横断するカ... 2016.7.12 FUNDO(KUSUTA)