
出典:YouTube
スペースシャトル「ディスカバリー号」の実物大模型が印象的な、福岡県北九州市にあるテーマパークの『スペースワールド』
1990年の開園から27年経つ2017年12月末日で、残念ながら閉園することになり、そのCMが公開されました。
閉園のCMだから寂しさを感じる内容なのかな~!?と思ったら、意外にもポジティブに終わる内容だということで話題になっています!
まずは、そのCMをご覧ください!
動画はこちら
出典:YouTube
最初はちょっぴりしんみりする感じでしたが、最後がまさかのザ・ドリフターズ風な感じに終わってなんだか私たちも明るい気持ちになってしまいますね(笑)このCMを観ると寂しいというより、スペースワールドに行きたくなっちゃうな~。
たくさんの人々に愛されているスペースワールド
CMを観てスペースワールドを初めて知ったという方のために、スペースワールドがどんなテーマパークなのかご紹介します!
<ヴィーナスGP>
出典:Instagram
見た目からスリリングな感じが伝わってくるこちらの絶叫コースター。ご覧の通り、スペースシャトルの前で一回転しちゃいます!
<ザターン>
出典:Instagram
こちらは、最高時速約130km、最大傾斜角89度、最頂部約65mという恐怖のロケットコースター。発車してから約2.5秒で最高時速に到達するのだとか。こういう速くてスリリングな乗り物が好きな方にはたまらないアトラクションですね。
さらに、ウォーターアトラクションや小さな子どもたちも楽しめる乗り物など豊富にあります!
そしてアトラクションの他に、スペースワールドのキャラクターである"ラッキー・ラビット"とその仲間たちによるショーも実施しているんです!
出典:Instagram
また、夜になるとライトアップされてロマンチックに変身!
出典:Instagram
ファミリー層だけでなく、カップルや友達同士で行っても十分に楽しめそうですよね。
そんなスペースワールドが2017年いっぱいで閉園してしまうなんて…残念すぎる!お客さんも従業員もみんな寂しいはずですね…きっと。
今回ご紹介した『スペースワールド』は2017年12月末までの営業なので、馴染みのある方もまだ行ったことのない方もぜひ最後に足を運んでみてはいかがでしょうか。
<スペースワールドの詳細>
住所:福岡県北九州市八幡東区東田四丁目1番1号
営業時間:10:00~19:00
チケット:(大人)1,570円 (小学生)780円 (4歳~未就学児)490円
最寄駅:スペースワールド駅
福岡県北九州市のテーマパーク『スペースワールド』- 公式サイト