
出典:ad-c
桃を拾ったお婆さんに「窃盗だろw」「子供が真似をしたらどうするんだ」という匿名の苦情が殺到するという動画。SNSの炎上を皮肉ったACジャパンのCMなのですが、この内容が多くの反響を呼んでいます。
昔ばなしの桃太郎といえば、誰もが知るところ。そんな分かりやすい題材を活かした問題提起です。
どんぶらこっこと流れてくる桃。おなじみのシーンです。ここでお婆さんが桃を拾います。あまりにも有名なシーンですし、何の違和感もないですよね。ところが…
出典:ad-c
「窃盗だろw」「子供が真似をしたらどうするんだ」という苦情から始まり、「泥棒ワロタ」「早く謝ってください」「ていうか、川で洗濯するなよ」「旦那は山で柴刈りしている人らしいよ」などのコメントが画面を埋めつくしていきます。
そして、お婆さんは涙ぐみます。
出典:ad-c
容赦ないコメントの嵐に涙がとまりません。
出典:ad-c
そして、最後はこんな言葉で締めくくられています。
出典:ad-c
(寄せられていた声)
「秀逸!」
「凄くいい問題提起」
ACジャパン『苦情殺到!桃太郎』
→ https://t.co/gX7RHOISU3
#相互フォロー #CM #炎上 #教育 pic.twitter.com/kuM8QV9rgE— ツイズム (@GailSterns) 2017年7月5日
ACの桃太郎のCM、なかなかビビッドだ…こういう風刺きらいじゃない #AC
— (@uxoo) 2017年6月29日
ACの桃太郎がひどいのは、適切な批判を言論封殺しかねないところ。
あの話がメタファーであるとするなら、お婆さんはがやってることは批判されても仕方ない場合もあるし、少なくとも批判する人を批判する論調に持っていくのは強引すぎる。ってか、SNS等での喫緊の問題はデマ拡散では?
— (@lambda_x_x) 2017年7月4日
桃太郎のお婆さんが桃を拾おうとするACジャパンのCM……けっこう衝撃だったよ……
— セトラ (@aozora_241ro) 2017年7月1日
日頃から問題視されているネットモラルの問題を、改めて考え直したり、議論するきっかけになりそうですね。
出典:ad-c