まるで現実の世界と錯覚してしまうような完成度のミニチュア作品。全て手作りなの!?と疑ってしまうほどのクオリティですよね。
この度、これまでにもネットを中心に話題となったミニチュア作品を次々に生み出してきたMozu(@rokubunnnoichi)さんによる最新作が公開され、再び反響を呼んでいます!
目次
こびとシリーズの最新作
Mozuさんは、ミニチュアやトリックアート、コマ撮りアニメなどを制作されているクリエイターであり、株式会社MOZU STUDIOSの代表を務められています。
今回、Mozuさんが公開されたのは、これまでにも多くの反響を呼んできた「こびとシリーズ」の最新作。本当にこびとが住んでいるかのような生活感あふれる空間、クオリティには驚かされます。
こちらがメイキングシーンを撮影したカット。本物の壁だと思っていたのですが、どうやら壁も含めて手作りだそうです。
棚や冷蔵庫、電子レンジ、パソコンなど、生活感の凝縮された秘密基地のような空間。冷蔵庫に貼られているメモや壁にかけられているカレンダーなど、細かい部分へのこだわりも凄いですよね。
ひょいっと、今にもこびとが帰ってきそうな雰囲気ですし、こういう部屋に憧れを抱く方も多いのではないでしょうか!?
自宅の壁くり抜いて作ったのかと思った
この作品に対しては、そのクオリティに驚愕する声など、多くの反響が寄せられていました。
また、こちらが前回制作されたという作品。
確かに旅館にあるこの空間・・とても心地良い空間ですよね。誰もが好きな空間だと思います!
多数の作品を展示!
ちなみに、今回の最新作を含む様々な作品を展示する個展を開催されるそうです。こちらが、その告知に関するツイートです。
個展「MOZUアートワーク~ちいさなひみつのせかい~」- 告知サイト
ミニチュア好きな方にとっては、たまらない個展ですよね。画像や動画で見るよりも、実際に目にした時のクオリティには、さらに驚かされること間違いありません!
また、FUNDOでは過去にMOZUさんの作品に関する記事を投稿しています。併せてチェックしてみてくださいね!
・4ヶ月かけて作ったジオラマ作品「友達の部屋」のクオリティがハンパない!「ここに住みたい」の声も
・「実はこの作品、中に入れます」…ミニチュア『小人の階段』の動画に「脳みそが錯覚する」等と反響
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@rokubunnnoichi )