
ワンコの泳ぎといえば犬かきですが、まさかイルカを思わせるジャンプをして泳ぐワンコがいるとは!
どこで習得してたのか気になる泳ぎを見せるワンコの姿をご紹介します!
目次
一体どこで覚えた!?
バタフライにも似たドルフィンジャンプをするのは、こちらのゴールデンレトリバー。

多くのワンコと同じように、水をかきながら進んでいきますが、その後・・・

水上高く跳ね上がるように体が出てきました!


再びジャンプ!
まるでイルカがジャンプしているようですし、人間で言うところのバタフライといったところでしょうか。

こんな泳ぎ方、一体どこで覚えたんでしょうね~。
いずれにせよ、泳ぎが得意であることは確かなようです。

ちなみに、Uターンして戻ってくる際は、通常の犬かきでゆっくりと戻ってきました。

動画はこちら
ワンコがなぜイルカのようなジャンプを会得したのかはわかりませんが、ワンコが楽しそうですし、見ている方も楽しいですね!
豆知識:イルカがジャンプする理由
イルカはジャンプすることで皮膚についている汚れを落とし、水の抵抗を少なくして速く泳げるようになるという説があります。
それは、天敵であるサメやシャチから逃げられるようにするためとも言われており、ジャンプするにはしっかりとした理由があるのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:YouTube(Dog or Dolphin?)