グルメ パンローカルローカルパン北海道 知ってる人は知っている!!故郷に帰りたくなるようなローカルパン【10選】 出典:Twitter 東京にはほとんど売っていない、地方に行かないと手に入らないパンってありますよね! 学生の頃を思い出すような…。生まれ育った故郷に帰りたくなるような…。そんな様々なローカルパンを見... 2020.10.20 FUNDO(hana)
笑った Twitterオレンジハートクレープコンビニ 青森のコンビニ・オレンジハートの「何も入ってない」クレープが話題に!その中身は・・? スーパーやコンビニなどで時折ユニークなネーミングの商品を見かけませんか?特に地域密着型のローカルスーパーやローカルコンビニに多いと思います。 今回Twitterで話題となっているのは、青森県内にあるロ... 2019.12.5 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter創作漫画方言津軽弁 方言って素晴らしい!イケメン津軽男子との出会いを描いた漫画が話題に コミック誌のル・ノエルで『姫君、くせ者と同棲します!』を連載している漫画家のにーづま。(@2_zuma_)さんが描いた、こちらの創作漫画がTwitterで話題になっています。 その内容は、福岡から上京... 2018.4.24 FUNDO(hana)
感動 ゴールデンウィーク夜桜弘前公園桜 弘前公園の夜桜が美しい。水面に写る桜に心奪われる 出典:twitter 春と言えば桜というほど、日本では最も人気のある花と言ってもいいでしょう。そんな日本人の大好きな桜が各地で見ごろを迎えていますね!この季節はどこでも「お花見」の話題が上がりますね。... 2017.4.8 FUNDO(KUSUTA)
癒し こけしこけスチェス東北みやげコンテスト 駒はこけしでルールはチェス!?青森の高校生が考案した『こけス』がカワイイ! 出典:facebook 西洋的なイメージを持つ『チェス』と、日本の伝統工芸『こけし』がドッキングして生まれた『こけス』が可愛いらしいと話題になっています。 青森の高校生が考案した『こけス』 出典:こけ... 2016.12.8 FUNDO(mochi)
感動 ウニ仏ヶ浦奇勝海 こんな場所があったなんて…白く光る巨岩群と碧い海のコントラストが美しい『仏ヶ浦』 出典:flickr.com この写真を初めてみたとき、私は美しさに心を奪われたと同時に、ここは日本ではないと勝手に決めつけていました。少し怖いくらいに白く美しい巨岩群、碧く透き通る海、こんな場所が日本... 2016.6.26 FUNDO(mochi)
笑った 交通安全標語津軽弁看板 津軽弁で呼びかける交通安全の標語が他県人ではまったく意味不明 出典:twitter 「わらはんど 右左はの までぇにな」 「えっ?えっ?なんて??」ってなっちゃうこの標語!津軽弁なんですが、皆さん意味は解りますか?青森の方はわかるそうですが、本当に外国語のようで... 2016.5.30 FUNDO(KUSUTA)
驚いた クリスマスパレードねぶたハリウッド青森 "青森ねぶた"が「ハリウッド・クリスマスパレード」に初出陣!全米テレビ中継 出典:blog.goo.ne.jp "青森ねぶた"が、全米でも有名な「ハリウッド・クリスマスパレード」(2015年11月下旬開催)に初出陣!することが決定し、話題となっています! 「ハリウッド・クリス... 2015.10.6 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter世界写真日本 【自然の芸術】青森県の"田んぼアート"が凄すぎると海外でも話題! 出典:Twitter 青森県の田舎館村で恒例となっている「田んぼアート」。色の異なる何種類かの稲を絵具代わりとし、田んぼをキャンパスにして巨大な絵を描きます。その芸術性の高さとビジュアルとしての圧倒的... 2015.6.25 FUNDO(TPT)
驚いた ミステリー別荘無人無言 【ミステリー】深夜、八甲田山にある無人の別荘から119番された謎の通報とは? 5月に青森市駒込の無人の別荘からあった無言の119番通報が謎を呼んでおり、地元新聞社「東奥日報社」の取材した記事が話題を呼んでいます。 2014年6月17日(火)東奥日報社より 風のいたずらだった? ... 2014.6.22 FUNDO(HON)