暮らしの雑学 暮らしの雑学七夕年中行事 「七夕」はいつある行事?雨が降ることも多い7月にあるのはなぜ? 7月の行事のひとつ「七夕」。 この行事には、天の川を隔てて会えない「織姫」と「彦星(牽牛)」が年に一度会える日とされますが、梅雨の時期ということもあり当日は雨が降る事も多いです。 雨が降ると2人はその... 2023.7.3 FUNDO(SATO)
その他の動物 動物ブリはまち 「はまち」と「ぶり」この2つの魚の違いは何?実は同じ魚だって・・本当?ならなんで名前が違うの? 刺身や寿司の大定番、それが「はまち」と「ぶり」です。 結論を先に言うと両者は同じ魚として分類されます。 しかし、ではなぜ名前が違うのでしょうか? 今回は「はまち」と「ぶり」の違いについて解説します。 ... 2023.7.3 FUNDO(SATO)
猫 動画Youtube猫ネコ 窓越しに顔を合わせた猫とカモメ。ふたりは鳴き声で会話しているみたい!?【海外・動画】 窓越しに偶然であった猫とカモメ。 ふたりはお互いに鳴き声を発していますが、まるで挨拶したりコミュニケーションをとっているようです! 窓越しに「はじめまして」 今回の動画が撮影されたのは、トルコのとある... 2023.7.3 FUNDO(TERASHIMA)
生き物にまつわる雑学 雑学クイズ漢字クイズ漢字 【読めたらスゴイ!】「石決明」って一体何!?あの、高級食材の名前だった!この漢字、あなたは読めますか? 「石決明」という漢字、あなたは読むことができますか?どの漢字も普段からよく使う漢字ばかりですが、3文字を組み合わせると意外な読み方になるんです。一体何のことなのでしょうか。 基本の読み方 まずはそれぞ... 2023.7.3 FUNDO(TAKA)
犬 動画Youtube犬イヌ お手伝いしてくれている?元気に走る子犬が『ある道具』をくわえているので、床掃除をしているみたい!!【アメリカ・動画】 掃除に使う『あるもの』をくわえて元気に走る子犬。 遊んでいるだけなのかもしれませんが、その姿は飼い主さんに代わって床掃除をしてくれているようです!! 子犬がくわえているのは・・・ 今回の動画が撮影され... 2023.7.3 FUNDO(TERASHIMA)
SNSで話題 Twitter写真 これ以上は望めないほどの完璧なシマエナガの写真に大反響!「まるで北斎の浮世絵のよう」「羽が透き通っているみたい」 雪の妖精とも呼ばれ、その愛らしい見た目が注目を集めているシマエナガ。 そんなシマエナガの新しい魅力を発見できる、素敵な写真が話題となっています! もうこれ以上はない! 投稿されたのは、素敵な写真や動画... 2023.7.3 FUNDO(TPT)
犬 動画Youtube犬イヌ バッグを守ってくれる忠実で頼もしい警備員。飼い主さん以外には指一本触れさせません!! 日光浴中に、「バッグをここに置くから守ってちょうだい」と愛犬に警備を任せた飼い主さん。 すると愛犬は忠実で頼もしい警備員として大活躍!! 飼い主さん以外には指一本触れさせまいと、体を張ってみせました!... 2023.7.3 FUNDO(FUKU)
笑った TwitterYoutubeおもしろ動画爆笑 【伝説のおもしろツイート】英語の成績が「2」だった人が、英語でサザエさんを歌ってみたら・・・ 国民的アニメ「サザエさん」の馴染み深いあの曲を、英語の成績が「2」だった人が翻訳して歌う動画が面白すぎて“腹筋崩壊レベル!”とTwitterで話題になっていますのでご紹介します。 電車の中での視聴注意... 2023.7.3 FUNDO(FUKU)
感動 動画感動車事故 【父の愛】クラッシュして炎に包まれる車…最初に救助に向かったのはナント!ドライバーの父親だった アメリカのサウスボストンで開催されていたカーレースで発生したクラッシュ事故。ドライバーの命が心配される中、一人の男性がコースの横から救助に駆けつけたのですが、なんとドライバーの父親だったのです。その一... 2023.7.3 FUNDO(TPT)
その他の動物 動画Youtube生き物の赤ちゃんカピバラ 楽しく遊んで過ごすカピバラの赤ちゃん。この日の遊び場は大きな体格をしたお友達の背中です!!【アメリカ・動画】 カピバラの赤ちゃんが遊び場にしているのは、体が何倍も大きなお友達の背中! まるでアスレチック遊具のようにのぼって見せているのでした。 カピバラの赤ちゃんの遊び場は・・・ 動画が撮影されたのは、アメリカ... 2023.7.2 FUNDO(Mi)
言葉の雑学 雑学言葉言葉の雑学略語 スポーツ競技などで用いられる「MVP」とは何の略?「MOM」や「MIP」との違いも解説! 野球やサッカーなどで使用される「MVP」という用語。 最優秀選手や最高殊勲選手に贈られるものです。 ではこの言葉というのは、いったい何の略なのでしょうか。 そこでここでは、「MVP」が何の略語なのかを... 2023.7.2 FUNDO(SATO)
犬 Youtubeイヌ愛犬パパ パパさんの言いつけ通りにBBQコンロを守る犬。お兄ちゃんたちが近付こうとすると・・【海外・動画】 父の日にBBQコンロでお肉を焼いていたパパさん。 つまみ食いされる可能性があるからか、パパさんは愛犬に「息子たちを近付けないように」と頼んでいました。 その言葉通り、愛犬はお兄ちゃんたちからBBQコン... 2023.7.2 FUNDO(FUKU)
犬 Twitter犬秋田犬 誰に似てるでしょう?あの大物俳優にそっくりな秋田犬が話題に!「爆笑しちゃいました。これは最高に似ています」「特に口元がそっくり」 犬は同じ犬種でも少しずつ顔が違ったりしますし、人間の誰かに似ている犬もいたりしますよね。 今回話題になっていたのは、あの大物俳優に似ているという秋田犬です! 本人に届いてほしい 投稿されたのは、Twi... 2023.7.2 FUNDO(TPT)
その他の動物 動画Youtubeヤギ子ヤギ 小屋を巡ってパワフルな争いをする子ヤギたち。見かねて止めに入りますが・・【アメリカ・動画】 小屋に登っている子ヤギに、「そこから降りて!」とばかりに訴えるもう一匹の子ヤギ。 ところが、その訴え方というのはなかなかダイナミック。 そのためか、小屋の上にいた子ヤギも強気で対抗してみせるのでした!... 2023.7.2 FUNDO(FUKU)
生き物にまつわる雑学 雑学クイズ漢字クイズ漢字 【読めたらスゴイ!】「鸚哥」って何のこと!?みんな知っている、あの生き物だった!この漢字、あなたは読めますか? 「鸚哥」という漢字、あなたは読むことができますか?「鸚」という漢字は28画もある難しい漢字です。しかし、きっと聞いたことがあるあの生き物の名前のことだったんです! 基本の読み方 まずはそれぞれの漢字の... 2023.7.2 FUNDO(TAKA)
犬 動画Youtube犬イヌ イチゴを頬張るゴールデンレトリバーの子犬。味わうようにちょっとずつモグモグする姿がかわいすぎ!!【アメリカ・動画】 飼い主さんがくれたイチゴを美味しそうに頬張るゴールデンレトリバーの子犬。 お気に入りのおやつなのか、味わうようにちょっとずつモグモグする姿がかわいすぎてたまりません!! おやつのイチゴに大喜び 子犬の... 2023.7.2 FUNDO(FUKU)
その他の動物 動画Youtubeライオン 哺乳瓶をくわえた子ライオン。クピクピと一生懸命ミルクを飲むのがかわいい!【海外・動画】 ライオンの子供がくわえているのは哺乳瓶。 音を立てながら一生懸命食事をしているその姿はとても愛らしいです! 食事中のライオンの子供 今回の動画が撮影されたのは、トルコのとある施設。 撮影者さんがうつ... 2023.7.2 FUNDO(TERASHIMA)
暮らしの雑学 暮らしの雑学年中行事七五三 子供のお祝い「七五三」があるのはいつ?神社へのお参りはみんないつ頃しているの?【2023年アンケート調査】 子供が3歳・5歳・7歳の時に行われる七五三のお祝い。 男の子と女の子でお祝いされる年齢が異なるともされるこの行事、行われるのはいつ頃なのでしょうか。 そこでここでは、株式会社スタジオアリスが全国の小学... 2023.7.2 FUNDO(SATO)
犬 動画Youtube犬イヌ ゴールデンレトリバーの趣味は『木の枝コレクション』!お家には宝物がずらりと展示されています!【海外・動画】 カナダ・ノバスコシア州で暮らすゴールデンレトリバーの『バンディット』は木の枝を集めるのが大好き。 コレクションした大切な宝物は、玄関の横にずらりと展示しているんだとか!! 大きな木の枝を見つけて大喜び... 2023.7.2 FUNDO(FUKU)
SNSで話題 動画Twitterおもしろい発明 手を触れることなくティッシュが飛び出す『全自動ティッシュ取り出し機』が話題に!「すごいけど、実用性がなくて面白い」 手を触れることなくティッシュが飛び出す『全自動ティッシュ取り出し機』が、Twitterで話題になっています! 実用性があるのかないのかは定かではありませんが、とにかく楽しい発明品の動画は必見です! 全... 2023.7.2 FUNDO(TPT)