感動 Twitter驚いた感動日本 「台湾の皆さんありがとう」被災した南三陸町の病院が台湾の義援金22億円で復旧! 出典:twitter.com 東日本大震災時、津波により甚大な被害をうけた南三陸町の公立病院が、台湾の義援金22億円で復旧して話題となっています。 台湾の寄付金で南三陸病院が再建。ありがとう!台湾!こ... 2015.12.16 FUNDO(TPT)
驚いた 驚いた日本今年の漢字日本漢字能力検定協会 2015年の世相を表す漢字は「安」に決定!ベストテンには「爆」や「戦」がランクイン 出典:Twitter 今年も残り少なくなってきました、そろそろ1年を振り返り、来年に向けての準備をする人も多いのではないでしょうか? そんな1年の振り返りのひとつとも言える、今年の漢字が、京都清水寺の... 2015.12.15 FunDo6
驚いた 驚いた感動日本雲 富士山の上に富士山。巨大な“笠雲”の出現は縁起がよい!? 出典:twitter.com 希に発生する笠雲。ここでは、特にインパクトのある富士山にかかる笠雲の画像、演技が良いので紹介します! 静岡に遊びにきてます。 日本平展望台から遥か遠く富士山。&#... 2015.12.11 FUNDO(TPT)
驚いた 驚いた日本マナー向上横浜市交通局 これは思わず従がってしまう!三国志の英雄がポスターでマナー向上を呼びかける! みなさんも駅などで駆け込み乗車や歩きスマホなどの危険行為を目撃したことがあるのではないでしょうか? そんな危険行為を防止しようと、株式会社コーエーテクモゲームスが、本社のある横浜市とタイアップし、「市... 2015.11.20 FunDo6
驚いた 驚いた日本歴史楽器 2010年に出土していた鉄製品が“国内最古とみられる平安時代の楽器”と判明! 2010年10月に埼玉県羽生市の屋敷裏遺跡から出土していた鉄製品が、“国内最古とみられる平安時代の楽器”「金属口琴(こうきん)」と判明し、話題となっているのでご紹介します。 金属口琴:平安遺跡から楽器... 2015.11.13 FUNDO(TPT)
笑った Twitter笑った日本秋田県 11月11日はきりたんぽの日!秋田県のご当地ヒーローがポッキーの日と真っ向勝負! 多くのポッキー関連のイベントが行われる11月11日はポッキーの日として広く知られていると思います。 そんな広く知られているポッキーの日に対抗して、11月11日を「きりたんぽの日」として広めようとする動... 2015.11.11 FunDo6
驚いた 驚いた日本スイーツ和菓子 甘党必見!長崎の銘菓「カスドース」は、まるで“カステラのフレンチトースト” 出典:www.hattoriyose.com 約400年愛される長崎の銘菓「カスドース」は、まるで“カステラのフレンチトースト”のような味わいです。この甘党必見の銘菓についてご紹介します! 出典:ww... 2015.11.8 FUNDO(TPT)
驚いた 驚いたアート日本雨 地面が雨で濡れるとカラフルに!暗い気分を吹き飛ばす素敵なアイディアが話題に! 雨の日は多くの人がジメジメした暗い印象を持っているのではないでしょうか?韓国出身のデザイナーの考案した「プロジェクト・モンスーン」は、そんな暗い気分を吹き飛ばす画期的なアイディアです。 その方法は、水... 2015.11.3 FUNDO(HON)
感動 海外感動日本オーストラリア 「ここに仲間がいるから」震災後も“釜石に残り救援活動”を続けたラグビー豪代表選手の思い 出典:twitter.com 熱い戦いの続いているラグビーW杯。そのオーストラリア代表として活躍しているスコット・ファーディー選手は、釜石シーウェイブスに所属していた2011年に東日本大震災に遭遇しま... 2015.10.18 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter驚いた日本歴史 王朝が一度も滅びずに続く"世界最古の国「日本」"年表を見ると凄さと誇りを感じる 紀元前660年に神武天皇が大和の地に国をつくり、王朝が一度も滅びることなく続いている"世界最古の国「日本」"。このことに関するツイートが話題になっているのでご紹介します。 日本だけ、ずっと日本。... 2015.10.18 FUNDO(TPT)
感動 Twitter感動日本挨拶 虎屋・赤坂本店休業…17代の挨拶文に多くの人が涙「シーンが目に浮かんで泣いた」 出典:twitter.com 老舗和菓子店「虎屋」。このたび、とらや赤坂本店および、虎屋菓寮赤坂本店が10月7日(水)をもって休業となりましたが、それについて、虎屋十七代の黒川光博社長がホームページに... 2015.10.8 FUNDO(TPT)
驚いた 日本日本旅行外国人旅行客驚いたこと 「ニッポンってファンタジー!?」日本へ旅行にきた外国人が驚いたこと24選 日本に暮らす日本人にとっては当たり前の事でも、外国人旅行客にとっては、「何コレ!?」と不思議に思う事が日本には沢山あるようです!そんな外国人旅行客が驚いたもの24選をご紹介! 1.パンの種類多すぎ!!... 2015.10.3 FUNDO(KUSUTA)
感動 日本仏教宗教TED 日本では宗教問題が起こらない!?世界から注目される日本の宗教観とは 出典:youtube 様々な分野の人がプレゼンテーションを行う事で有名なTED、このTEDで日本のお坊さんである、松山大耕さんがスピーカーとして、日本の宗教観についてのプレゼンをされました。日本は、仏... 2015.9.29 FUNDO(KUSUTA)
驚いた 驚いた海外日本住宅 これは気になる!暮らしてみたい!?"ユニークな形状の住宅地" 出典:blog.livedoor.jp 出典:www.reddit.com 見た目のインパクトが抜群!暮らしぶりが気になるユニークな形の住宅地をご紹介します。 デンマークの郊外にある円形の住宅地 これ... 2015.8.27 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter驚いた日本下駄 アクリルで作られた"クリア下駄"が涼しげで美しい!と話題に 出典:twitter.com アクリルで作られた"クリア下駄"が涼しげで美しい!と話題になっているのでご紹介します。 アクリルで作ったクリア下駄。中でもこの金魚が素敵!水紋がある! pic.twitt... 2015.8.25 FUNDO(TPT)
笑った 日本外国人日本食日本旅行 日本へ2週間旅行へ行ったら5キロも太ってしまった外国人の嘆きに納得 ある外国人が日本に2週間の旅行に訪れました。その人は、日本の食文化に感動し、日本の食を堪能した結果、2週間で約5キロ太ってしまったというのです!この方、日本で食べたものを写真に収めて掲示板に投稿しまし... 2015.7.17 FUNDO(KUSUTA)
驚いた Twitter驚いた海外感動 【これは飴です】リアルすぎる”飴細工”の専門店が東京ソラマチに出店! 出典: www.facebook.com 以前、FunDoでも 日本の伝統工芸”飴細工”がリアルすぎると海外で話題!でご紹介した”飴細工”の専門店「浅草・飴細工 アメシン」 が、7月31日に「東京ソラ... 2015.7.14 FUNDO(TPT)
感動 驚いた感動写真癒し "まるで絵画の世界"のような、日本の"隠れ絶景スポット"に行きたい! 日本には、四季折々に姿を変える美しい風景や「えっ、ここって日本!?」と思うような絶景スポットなどがたくさんありますよね。ここでは、ほんの一握りにはなりますが、日本の隠れ絶景スポットを集めてみました。 ... 2015.7.12 FUNDO(TPT)
驚いた 驚いたかわいい日本女性 日本三大美人の根拠&美人が多いと思われている都道府県は? 秋田美人・京美人・博多美人が、日本三大美人と言われているのはご存じかと思います。では、これらの地域に美人が多いと言われているのはなぜでしょうか?ここでは、その根拠(諸説)をいくつかご紹介します(よく言... 2015.7.10 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter驚いた海外写真 【自然の芸術】青森県の"田んぼアート"が凄すぎると海外でも話題! 出典:Twitter 青森県の田舎館村で恒例となっている「田んぼアート」。色の異なる何種類かの稲を絵具代わりとし、田んぼをキャンパスにして巨大な絵を描きます。その芸術性の高さとビジュアルとしての圧倒的... 2015.6.25 FUNDO(TPT)