感動 宇宙天体観測星空三大流星群 1年の最初を飾る三大流星群「しぶんぎ座流星群」は見逃せない!今年の見頃はいつ!? 今年も1年の最初を飾る流星群「しぶんぎ座流星群」が観察できる時期が近づいてきました。 年始めに流星を見ると、何か良いことがありそうですよね!それでは、三大流星群のひとつにも数えられる「しぶんぎ座流星群... 2020.1.1 FUNDO(TPT)
驚いた 天体星空ふたご座流星群極大 2019年のふたご座流星群は12月15日に極大!今年も夜空を眺めてみよう! 12月といえば、三大流星群のひとつである「ふたご座流星群」が極大を迎える時期ですね。 今年の2019年は、国立天文台によると12月15日(日)の4時頃に極大になると予想されています! 2019年のふた... 2019.12.8 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 Twitter写真絶景天体観測 長崎県の離島・五島で撮影した本気の星空が美しいと反響「天の川が綺麗」「心奪われました」 自然豊かな観光地としても人気の高い長崎の離島・五島列島。そんな五島で撮影した本気の星空が美しいと、Twitterで反響を呼んでいるのでご紹介します!感動のあまり、思わず息を呑んでしまうほどの美しい写真... 2019.7.22 FUNDO(TPT)
驚いた 写真カメラ星空石川県 満天の星空!石川県の夜空を撮影した写真が合成かと思うほど美しくてビックリ! こちらの写真をごらんください!とってもきれいな星空ですよね! え?もしかして合成写真じゃないの? と思っている方、合成をしていません。この写真は、ごじゅ(@goju831)さんが石川県の星空を撮影した... 2019.6.11 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 天体観測満月星空ストロベリームーン “好きな人と一緒に観ると結ばれる”ストロベリームーン…令和最初に観られるのは6月17日! 「好きな人と一緒に観ると結ばれる」と言い伝えられている、ロマンチックな満月・ストロベリームーン。令和最初に観られるのは6月17日!これは見逃せません! ストロベリームーンとは、なんとも可愛らしいネーミ... 2019.5.29 FUNDO(TPT)
感動 Twitter天体観測沖縄星空 東京から飛行機で3時間!「行きたい」の声多数!石垣島の夜空は星々と天の川で満たされていた 夜空を見上げれば満天の星が… そして天の川も見えますね! こちらは風景写真家として活動するTwitterユーザーのMasa8a(@Masa8a)さんが、沖縄の石垣島で撮影したものだそうです。写真を見て... 2019.4.19 FUNDO(SHIGE)
驚いた 満月天体星空ストロベリームーン 今年の『ストロベリームーン』は6月28日だぞー!赤みがかった満月を見よう! 夏至を迎える6月に見られる、赤みがかった満月『ストロベリームーン』 今年2018年は、なんと6月28日(木)に見られます!! 過去の写真を振り返ってみよう! ネイティブアメリカンが、イチゴの収穫時期で... 2018.6.22 FUNDO(hana)
感動 Twitter写真星空熊本 「熊本の星空が宇宙だった」阿蘇市 草千里ヶ浜で撮影された写真が美しすぎる 出典:Twitter 「熊本の星空が宇宙だった」 思わずそう呟いたのは、この写真を撮影したフォトグラファーの木之下央貴(@underthe2ree)さん。 熊本地震で1年半ほど夜間の立入規制があった熊... 2018.2.28 FUNDO(hana)
笑った Twitter星空写真撮影タイツ 広大な宇宙を感じるキレイな星空だな~!と思ったら…その正体にビックリ! 出典:Twitter 「白く輝く星が夜空にたくさん散りばめられていて、美しいなぁー!」 ……って今、もしかして思いました!? 実はこの写真、なんと星空の写真じゃないのです!一体何だと思いますか? 実際... 2017.12.15 FUNDO(hana)
感動 美しい花星空ペチュニア まるで小宇宙…星を散りばめたようなペチュニア『ナイトスカイ』が幻想的な美しさ 出典:flickr なんて幻想的な花なんだろう… こちらは、ナス科の植物、ペチュニアの『ナイトスカイ』という品種。 その名の通り、星を散りばめた小宇宙のような神秘的な花びらを持っていますよね。 神秘的... 2017.6.17 FUNDO(mochi)
感動 驚いた海外感動世界 ロシアとジョージアで撮影された満点の星空が圧巻と話題に!「Canon EOS 6D」による撮影 「Canon EOS 6D」で撮影されたロシアと※ジョージア(グルジア)の満点の星空が美しいと話題になっているのでご紹介します!※2015年4月14日、「グルジア」の呼び名を「ジョージア」と改める法律... 2015.10.18 FUNDO(TPT)