マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画人生才能 なるほど…マンガ「努力家で才能のある人が犯す過ち」が深い 才能があって努力家でもある。 これって、人として最強なんじゃないかな…と思っちゃいますよね。 ただ、努力家で才能のある人だからこそ、犯しがちな過ちというものがあるんです。 「努力家で才能のある人が犯す... 2023.4.27 FUNDO(mochi)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画江戸川治 “かまって攻撃”されたパパが今度は・・・仲良し家族の微笑ましい日常を描いた漫画が尊い! こんな家族になりたい。と、尊さにほっこりする漫画がTwitterで話題になっています。 FUNDOで度々ご紹介している、漫画家の江戸川治(@edoosam)先生が仲良し家族の微笑ましい日常を描いた作品... 2023.4.22 FUNDO(KUSUTA)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画アルバイト男前姉 男前でカッコイイ!高校生時代の"お姉さん"のアルバイトの様子を描いた漫画に絶賛多数 高校生や大学生の頃、みなさんはどんなアルバイトを経験されましたか? 漫画家の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さんがTwitterに投稿した漫画では、ご自身のお姉さんが高校生の頃にしていたピザ屋... 2023.4.22 FUNDO(Mi)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitterおもしろい漫画忍者 “分身の術”が使えるとこうなる?会社員の一日を描いた漫画に反響「マジでこれ考えたことある」 「あ~忙しくて、体がいくつあっても足りない。もし分身の術が使えて、自分の体が増やせたらなぁ・・・」そんな想像をした経験、誰もが一度はあるのではないでしょうか? Twitterユーザーであり、漫画家の中... 2023.4.16 FUNDO(SHIGE)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitterイラストあるあるフットワーク フットワークの重い人「フッ重」の“あるある”に共感の声「連絡きたくらいじゃ行かない」「結局おうちが一番」など… もしかすると…伝わらない人にはさっぱり理解できない話題かも知れません。逆に、わかる人には激わかりだと思います。 今回ご紹介するのは、イラストレーターをされているTwitterユーザーのすれみ(@_Sm... 2023.4.14 FUNDO(SHIGE)
マンガ・アニメ・ゲーム 子育てまんが魔の2歳児 すごいわかる!魔の2歳児を描いた漫画に共感多数!パパママの励みになるマンガ 2歳児の育児はイヤイヤ期なども相まって「魔の2歳児」ともいわれる程大変。 なんでこんなに大変なんだろう...と思い詰めてしまう経験がある方も多いのではないでしょうか? 今回は魔の2歳児を描いたSNSで... 2023.4.6 2BET
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画人間関係フレネミー あなたの周りにもいるかも?幸せになろうとすると「やめな?」と否定してくる人に要注意! 誰しも人に相談したり、アドバイスを求めることはありますが、あまりに上から目線のアドバイスや否定的な意見ばかり言われると、落ち込んでしまいますよね。 そんな否定的な意見を言ってくる人について、うさぎのみ... 2023.3.30 FUNDO(ayano)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter感動漫画電車 駅のホームから人が落ちた時、居合わせた人たちが思った事と実際にとった行動とは? 駅のホームで電車を待っている時、目の前で人が落ちた時… 皆さんならどうしますか? 目の前で人がホームから転落したとき そのような出来事が発生した際の、皆が心の中で思っている事と実際にとった行動とを表現... 2023.3.23 FUNDO(TPT)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画家族お母さん どんなにツラくても子供の心配をしてくれる"お母さんの愛"に涙の声 ※こちらの記事は2018年3月公開の記事です 以前FUNDOの「これは他人事じゃない!本当に怖い『アナフィラキシーショック』を描いた漫画が話題に」でご紹介した、泉福朗(@okaeri_eripiyo)... 2023.3.15 FUNDO(hana)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画たけのこの里 爆笑必至!『たけのこの里』を買おうとレジに並んで会計しようとした時の漫画【人前での閲覧注意】 人って、疲れていたり気を抜いていたりすると、思いもよらない行動をとっていしまうもの。 今回ご紹介するエピソードはTwitterユーザーのみぎあし(@ota4221g)さんが『たけのこの里』を買おうとレ... 2023.3.11 FUNDO(mochi)
マンガ・アニメ・ゲーム 【震災を風化させない】東日本大震災から10年・・・ずっと心にしまい続けていた経験談 こちらの記事は2021年、東日本大震災からちょうど10年になろうという際に投稿した記事です。 2023年3月11日の今日、皆さんはどうお過ごしでしょうか?いつもと変わらない1日かもしれませんが、是非震... 2023.3.11 FUNDO(KUSUTA)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画注意喚起 漫画「知らない人が窓から入ってきた話」一人暮らしをしていた時の怖い体験に背筋が凍る イラストレーターのオキエイコ(@oki_soroe)さん。 保護猫エッセイ「ねこ活はじめました」などを出版され、Twitterではその猫好きっぷりを遺憾なく公開されています。 しかし、一人暮らしをして... 2023.3.9 FUNDO(KUSUTA)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画 【注意喚起】そんなことあるの!?ブラジリアンワックスで股間が裂けた話が話題に!「想像しただけでも痛そう」 ブラジリアンワックスで股間が裂けた話を表現した漫画が話題になっているので、「注意喚起」の意味も込めてご紹介します! 同じ轍を踏まないように・・・ 漫画を制作・投稿されたのは、漫画家の藤田里奈(@foo... 2023.3.9 FUNDO(TPT)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画 「本当のことを言って何が悪い?」をテーマとした漫画のオチが胸にグサッと刺さる!「本当に賢い人間は・・・」 会話の中で「本当のことを言って何が悪い?」という発言は、時折耳にする言葉だと思います。 今回は、その発言をテーマとした漫画が話題となっているのでご紹介します! オチが胸にグサッと刺さる 漫画を制作・投... 2023.3.6 FUNDO(TPT)
マンガ・アニメ・ゲーム まんがねことおばあさん 子猫を飼い始めたおばあさんの漫画が最高に愛おしい ペットを飼い始めたことでこれまでに感じたことの無い感情が湧いてきたり、生活がガラッと変わった経験がある方は多いのではないでしょうか? 今回は子猫を飼い始めたおばあさんをテーマにした愛おしい漫画作品をご... 2023.3.6 2BET
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画 なるほど!おならをされて気まずい時はこうやって乗り切ろう(笑)4歳児から学ぶおならエチケットが面白い ! 近くにいる相手におならをされると、した方もそうですが、された方も気まずかったりしますよね。 4歳児から学ぶ『おならエチケット』を表現した漫画が面白いのでご紹介します! 気まずい時の乗り切り方 投稿され... 2023.3.4 FUNDO(TPT)
マンガ・アニメ・ゲーム DIYSDガンダム段ボールガンダム これは可愛い!へたれガンダムの前でSDガンダムがポージングする動画が話題 今、Twitter上ではとあるガンダムの映像が話題になっています。 「うちのSDガンダム」とコメントされ投稿された動画なのですが、実に可愛らしくとにかく最高なんです! SDガンダムとは「スーパーデフォ... 2023.2.28 2BET
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画仕事上司職場 【共感多数】バイト体験を通じプレッシャーについて考えた漫画「怒られるとポンコツになる」 働いている方にありがちな話かもしれませんが、職場で酷く怒られるとショックを受け、引きずってミスを連発…なんて経験はありませんか? そういった悩みを漫画家の秋鹿えいと(@aikaeito)さんが、自らの... 2023.2.25 FUNDO(SHIGE)
グルメ まんがサーティワンアイス 逆に食べたくなってきた!サーティワンで「本当にこれでいいですか?」と聞けと言われるほどハードルの高いダイキュリーアイスとは一体? 皆さんはサーティワンアイスクリームに行った時にどんなフレーバーを注文しますか? たくさんの味がある中で、好みのフレーバーというのはある程度決まっているものです。 今回はハードルが高いという言われるとあ... 2023.2.25 2BET
エピソード まんが安いの呪い 思い当たる人が多く共感多数!「安いの呪い」を描いた漫画が話題に! 何かを購入する際に皆さんが大事にしている基準は何ですか? 改めて考えてみると、「安いから」を重要な基準として購入しているという方は多いかもしれません。 今回は共感多数の「安いの呪い」を描いた漫画をご紹... 2023.2.23 2BET