猫 動画Youtube猫ネコ 猫は飼い主さんの手をはむっとしたい?「ダメ!」と注意されるたびに反省したような顔を見せますが・・【海外・動画】 飼い主さんの手をはむっと噛もうとする猫。 何度も「ダメ!」と注意されて反省したのでしょう。 最後は、噛みたい気持ちをグッと堪えるような行動に出ました。 飼い主さんの手をはむっと噛みたい猫 飼い主さんと... 2023.7.17 FUNDO(FUKU)
犬 動画Youtube犬イヌ 何かが足りないペットドア。そして愛犬には力づくで通ろうとしたあとが・・【アメリカ・動画】 ペット専用の出入り口「ペットドア」の何かが足りないことに気付いた撮影者さん。 そばにいた愛犬を見ると・・、その“足りない何か”が目に飛び込んできました!! 何かが足りないペットドア 今回ご紹介するのは... 2023.7.17 FUNDO(FUKU)
癒し 動画動物癒しomiai 4匹のうりぼう兄弟、人間と目が合いその後の反応ががかわいい♪ 浅い用水路を並んで歩いてきたウリ坊4兄弟、この姿だけでキュンキュンしちゃうほどメチャクチャ可愛いです!!歩いている途中で先頭を歩いていた長男かな?撮影者に気付きます。そこで一瞬フリーズ。その後の反応も... 2023.7.17 FUNDO(KUSUTA)
暮らしの雑学 暮らしの雑学記念日祝日海の日 祝日のひとつ「海の日」とはどんな日?いつあってなぜ休みとなるの? 現在では、7月の第3月曜日にある「海の日」。 この祝日ができた当初は、違う日付でした。 では、「海の日」がなにを目的として生まれた祝日なのか、どのような祝日なのかを解説します。 「海の日」があるのはい... 2023.7.17 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 暮らしパパサバラン 「サバラン」とはどんな洋菓子?「ババ」とは別物なの?かけられている洋酒にはどんなものがある? 「ババ」が原型となっているお菓子、それが「サバラン」です。 これはフランスやイタリアのお菓子として定着しており、現地では焼き菓子の名物としても知られています。 今回はそんな「サバラン」について解説しま... 2023.7.17 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 暮らしクグロフカヌレ 山のような形をした洋菓子「クグロフ」、「カヌレ」も似たような形状だけど、違いはサイズだけ?それとも全く異なる? 山のような形をした洋菓子、それが「クグロフ」です。 「クグロフ」はクグロフ型と呼ばれるユニークな型で作るのが特徴で「カヌレ」にも似たお菓子とされています。 今回はそんな「クグロフ」について解説します。... 2023.7.17 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 暮らしクイニーアマン 「クイニーアマン」とはどんな洋菓子?どこで生まれたお菓子なの?その名前の意味は? フランス生まれのお菓子、それが「クイニーアマン」です。 「クイニーアマン」は日本のスイーツ店やパン屋でも見かけます。 しかし、どのような洋菓子なのかわからない人もいるかもしれません。 そこで今回は「ク... 2023.7.17 FUNDO(SATO)
猫 動画Youtube猫ネコ スクラッチポストにのぼってグルグル。子猫は『あるもの』を追いかけるのにすっかり夢中!!【アメリカ・動画】 爪とぎ用のスクラッチポストにのぼった子猫。 なぜかその場でグルグル回っているのですが・・・、それは『あるもの』を追いかけるのに夢中になっていたからだったみたいです。 キャットタワーの上でグルグル・・・... 2023.7.16 FUNDO(Mi)
犬 動画Youtube犬イヌ クタクタになるまで遊んだのかな?バスに乗った犬がうつらうつらとしています【海外・動画】 乗り合わせたバスで珍客の姿を発見した撮影者さん。 向かいの席に陣取っていたのは、うつらうつらとしている犬だったのです!! 向かいの席にいるのは 今回の動画が撮影されたのは、ブラジルにあるラブラス大学の... 2023.7.16 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 動画Youtube馬子馬 ハミを外してもらった子馬。ゴロンと寝転がったり元気いっぱい駆け回って自由を謳歌!!【海外・動画】 馬の口に取り付ける道具「ハミ」を外してもらった子馬。 この子は口元だけでなく気分まで軽くなったのか、さっそく自由を謳歌しはじめましたよ!! ハミを外してもらった子馬 子馬のかわいい姿を捉えたこの動画は... 2023.7.16 FUNDO(FUKU)
犬 動画Youtube犬イヌ 犬が自分より体の大きなお友達の馬を先導!お友達はその後を仲良くついて行きます【海外・動画】 自分よりよほど体格のいいお友達の馬のことを「こっちこっち!」と先導する犬。 この子のことを信頼しているのか、お友達は引っ張られるままにあとをついて行きます。 こっちこっち!ついてきて!! 犬と馬の仲睦... 2023.7.16 FUNDO(FUKU)
ハプニング 動画Youtubeハプニング ビーチで映える動画を撮ろうとしたはずが・・、撮れたのはまさかのハプニング映像!!【アメリカ・動画】 ビーチで映え動画を撮ろうと、波打ち際に設置されたブランコに飛び乗った男性。 ところが、その映像は残念な結末を迎えたのです・・・。 ブランコに向かって走る男性 アメリカ・カリフォルニア州にあるダベンポー... 2023.7.16 FUNDO(FUKU)
驚いた 動画驚いたおもしろいギネス世界記録 水圧は消防車の8倍!?人気ユーチューバーがDIYした水鉄砲が凄すぎ! だんだん暑くなってくると、子どもが外で水遊びをしている姿を見かけますね。筆者も子どもの頃、水鉄砲で遊んで、楽しかったなぁなんて思い出します。もっと大きな水鉄砲で、もっと遠くに水を飛ばしたい!そう思った... 2023.7.16 FUNDO(NED)
犬 動画Youtube犬イヌ コーギーの子犬はカメラが気になる?かわいい足音を立てながらやってくる姿の癒やし力が高すぎる!!【アメリカ・動画】 向こうから小走りで駆け寄ってくるコーギーの子犬。 トトトトッとかわいい足音を立てながらやってくるその姿に、多くの視聴者が心を奪われました!! かわいい足音を響かせながら・・ ご紹介する動画は、アメリカ... 2023.7.16 FUNDO(FUKU)
SNSで話題 Twitter猫ベッド 新種の妖怪か!?カメラが捉えた『謎の生物』の正体とは?舌を出しながら、ゆっくりと登場したのは・・・ カメラが偶然捉えた『謎の生物』がTwitterで話題になっています! 舌を出したままゆっくりと現れるのですが、その正体はあの動物だったようです。 謎の生物の正体とは 投稿されたのは、漫画家の田中よーち... 2023.7.16 FUNDO(TPT)
癒し 動画動物海外馬 美女に撫でられてデレデレ!ちょっぴり浮かれ気味な馬に思わず笑みがこぼれる 見てください、この満面な笑み! 見事なデレデレ顔 口を開いてニッコリ笑みを浮かべているこの馬の表情は、なかなか貴重な光景なのでは!? しかしなぜこんなにも嬉しそうなのでしょうか。 それは、後ろで若い美... 2023.7.16 FUNDO(hana)
暮らしの雑学 暮らしガトーフレーズ 洋菓子の「ガトーフレーズ」とはどんなケーキ?ショートケーキとの違いは? イチゴのケーキは日本だと「ショートケーキ」と呼ばれます。 その一方、フランスでは「ガトーフレーズ」と呼ばれます。 では、両者の違いはどのような点にあるのでしょうか? 今回はそんな「ガトーフレーズ」につ... 2023.7.16 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 暮らしカトルカール 「カトルカール」とはどんな洋菓子?その名前の意味は「4分の4」?一体どういうこと? 「パウンドケーキ」のフランス語版が「カトルカール」です。 この「カトルカール」は「パウンドケーキ」と同義のケーキです。 しかし、具体的にどのようなケーキを意味するのでしょうか? 今回はそんな「カトルカ... 2023.7.16 FUNDO(SATO)
生き物にまつわる雑学 雑学動物クイズ漢字クイズ 【読めたらスゴイ!】「鼬」って何のこと!?実は、かわいい小動物の名前なんです!この漢字、あなたは読めますか? 「鼬」という漢字、あなたは読むことができますか?1文字の見慣れない漢字は、読み方の見当が付きませんよね。実は、可愛らしい姿をした動物の名前のことだったんです。 基本の読み方 まずは漢字の読み方を見てい... 2023.7.16 FUNDO(TAKA)
言葉の雑学 雑学言葉言葉の雑学語源 「サウスポー」とはどんな意味?その由来には野球にまつわるもの以外にも説があるんです!! 野球用語として一般的に知られている「サウスポー」。 昭和のスーパーアイドルピンク・レディーの楽曲のタイトルにもなっていますね。 この「サウスポー」は、野球から生まれたことばではないとする説もあります。... 2023.7.15 FUNDO(Mi)