その他の動物 ファンタジー写真北海道映画 北海道でたまたま見かけた白馬があまりにも完璧な位置取りで神秘的すぎた! 何かの映画のワンシーンの様なこの光景!水辺に佇む1頭の白馬。完璧な画じゃないですか?この光景はTwitterユーザーの”魚デニム”さんが、北海道霧多布の海岸線でたまたま発見し写真に収めたそうです!たま... 2021.3.15 FUNDO(KUSUTA)
その他の動物 Twitterおとぎ話写真北海道 まるでおとぎ話のワンシーン!北海道で撮影した絵に描いたような写真がすごい! 「ここはおとぎ話の世界?」と錯覚に陥ってしまう、まるで絵に描いたような写真がTwitterで投稿され話題となっています。 北海道ならではの幻想的な世界を味わえる写真をご紹介します。 まるでおとぎ話の世... 2021.2.26 mayu
その他の動物 シマエナガ北海道可愛い 雪の妖精『シマエナガ』可愛いすぎてズルい…食べちゃいたいほど愛くるしい その可愛いらしさから、“雪の妖精”と呼ばれる鳥がいるのはご存知ですか…? その名は「シマエナガ」その愛くるしい見た目は正に雪の妖精!そんなシマエナガについてご紹介します! 雪の妖精『シマエナガ』とは…... 2020.11.10 FUNDO(mochi)
旅行・おでかけ Twitter北海道雪の美術館 コロナの影響で閉館となった旭川の「雪の美術館」・・・再開に向け、同館の魅力を伝えるツイートが話題に! 新型コロナウイルスの影響で、観光業や外食産業、イベント業などをはじめとした多くの業界が計り知れない打撃を受けました。 北海道旭川市にある「雪の美術館」もそのひとつ。しかし、美術館の魅力が広まれば再開の... 2020.11.9 FUNDO(TPT)
グルメ パンローカルローカルパン北海道 知ってる人は知っている!!故郷に帰りたくなるようなローカルパン【10選】 出典:Twitter 東京にはほとんど売っていない、地方に行かないと手に入らないパンってありますよね! 学生の頃を思い出すような…。生まれ育った故郷に帰りたくなるような…。そんな様々なローカルパンを見... 2020.10.20 FUNDO(hana)
旅行・おでかけ マリンスポーツ北海道奥尻島復興 まるで宝石のよう!北海道の最西端「奥尻島」の透き通る海が美しすぎると話題に ウニ漁で有名な北海道の最西端に位置する奥尻島。 この地で「imacoco(イマココ)」というゲストハウスを運営する@ima_coco30さんがTwitterに投稿した透き通る海の動画が美しすぎると反響... 2020.8.30 FUNDO(FUKU)
写真・アート Twitter北海道岩部クルーズ海 「沖縄だと思うでしょ?これ北海道なんですよ」道南にある美しい秘境が話題に! 日本には絶景が望める数多くのスポットがありますが、秘境と呼ばれるあまり知られていない場所には特に興味が湧きますよね。 今回話題となっているのは、一見すると沖縄の海を思わせるような北海道の秘境。その美し... 2020.8.14 FUNDO(TPT)
写真・アート Twitter北海道豊似湖風景 まるで森の中に空があるよう・・・北海道にあるハート型の豊似湖が話題に! 自然が創り出すものの美しさには、いつも目を奪われてしまいますよね。 今回は、北海道にあるハートの形をした豊似湖がTwitterで話題になっていたのでご紹介します。その形状はもちろん、空が映っている湖面... 2020.7.30 FUNDO(TPT)
旅行・おでかけ Twitterポスター北海道小樽堺町商店街 お客様来ないからもう笑うしかありません!小樽堺町通り商店街の自虐ポスターが話題 新型コロナウイルスの影響により、長期にわたって続いている自粛生活。外食や宿泊、観光業などが経済的に大打撃を受けていることは周知の事実です。 そんな中、北海道・小樽堺町商店街の自虐ポスターが大きな反響を... 2020.7.29 FUNDO(TPT)
SNSで話題 Twitterスノーシェルタートンネル北海道 空の中に入るトンネルか!?北海道を旅した写真を眺めていたら脳がバグった 世の中には目の錯覚か!?と思わせられる風景が多々ありますよね。 その中でも今回は、まるで空の中へ入っていくトンネルのような北海道の風景がTwitterで大きな反響を呼んでいます。 眺めていたら脳がバグ... 2020.7.16 FUNDO(TPT)
驚いた Twitterスイーツデザートホットケーキ ホットケーキの概念が変わる!?ふかふかぷるぷるな六花亭のホットケーキが美味しそう 北海道を代表する製菓メーカー「六花亭」といえば、マルセイバターサンドが有名ですよね。百貨店で北海道フェアが開催されたら必ず買いに行くという方も多いと思います。 そんな六花亭ですが、一部の店舗で「喫茶室... 2020.7.7 FUNDO(FUKU)
笑った Twitterオブジェオホーツク海カニ オホーツク海を望む海岸沿いにポツン・・・(笑) 巨大なカニ爪のオブジェがシュール オホーツク海を望む海岸沿いに、ポツンと佇んでいるカニ爪のオブジェ。遠目から見た時にとてもシュールな雰囲気が漂っていますよね。 一体なぜこの場所にこんなに巨大なオブジェがあるのか?どんな理由で作られたも... 2020.7.2 FUNDO(TPT)
驚いた Twitterバス停個人宅北海道 一体なぜ!?北海道に個人宅の名前をつけているバス停が存在する理由とは バス停の名称には「○○駅前」「○○一丁目」などその地名が一般的ですが、中には個人宅の名前をつけているバス停があることをご存知でしょうか? 一体なぜ個人宅の名前をつけるんだ?と不思議に思いますよね。今回... 2020.6.30 FUNDO(TPT)
驚いた アイヌ語北海道単語一覧言葉 ししゃもにラッコ!意外と多いアイヌ語が元になった日本語の単語一覧 北海道に古くから居住する民族、それがアイヌ民族です。彼らは独自の文化を持ち、話している言語も独特です。 しかし、意外なことにアイヌ語が日本語としてそのまま定着している事例もあります。そこで、ここでは意... 2020.6.23 FUNDO(SATO)
笑った Twitter動物動画北海道 ベストショットを撮りたいけど・・・いつもゴロゴロされて汚くなった馬しか撮れない(笑) 人間と違い、動物たちのベストショットを撮影するのは、なかなか難しいものですよね。 今回話題を呼んでいたのは、カメラを向けるといつも地面にゴロゴロし始めるという馬。撮影者泣かせではありますが、自然の中で... 2020.5.21 FUNDO(TPT)
笑った Google マップTwitterつちのこ北海道 北海道の十勝岳をGoogleマップでズームして見てみたら・・・まさかの『つちのこ』を発見! Googleマップを様々な所を見ていると、なんとなくその場所に行ったような気にもなったりして楽しいですよね。時折、予想外のものを発見したりすると宝物を探し当てたような気になります。 今回話題となってい... 2020.3.13 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter冬北海道台所 北海道の寒さを甘くみてはいけない。人がいない間に氷の海となった台所が凄まじい・・・ 他の地方から見た北海道の冬といえば、「雪景色が綺麗」「雪が積もって楽しい」といった印象があるかもしれません。 しかし、北海道在住のたかちろ(@diy_takachiro)さんが北海道の寒さの凄まじさを... 2020.2.19 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitterさっぽろ雪まつりハト冬 こんなにまんまるになるんだね!さっぽろ雪まつりで遭遇した防寒対策中のハトの群れが話題に 気が付けば2月ということで、寒い日々が続いていますよね…。特に朝晩は冷え込むため、皆さんも何かしらの防寒対策をされているかと思います。 そんな中で今回Twitterで話題となっているのは、『さっぽろ雪... 2020.2.18 FUNDO(TPT)
驚いた お土産北海道木彫りの熊雑学 北海道土産でおなじみの「木彫りの熊」は戦略的に生まれた!?気になる歴史を紹介! 北海道土産の定番の1つでもある「木彫りの熊」。かつては観光地タペストリーや提灯などと並んで、各家庭に1つはあった定番アイテムの1つです。 木彫りの熊という名前ではなく、木彫熊もしくは熊彫と呼ぶ人もいま... 2020.1.27 FUNDO(YOSHI)
驚いた THE DANSHAKU LOUNGETwitterオブジェ北海道 「どうしても雑なコラ画像に見える」男爵いもをモチーフにしたユニークなオブジェが話題に! 街中や旅先などで、一瞬目を疑うような形状のオブジェを目の当たりにすることはありませんか? 今回Twitterで話題となっているのは、「どうしても雑なコラ画像に見える」という男爵いもがモチーフのオブジェ... 2020.1.9 FUNDO(TPT)