エピソード ウナギの生態は謎が多い!そんなウナギの研究の歴史を漫画にしたらめっちゃ面白かった! みんな大好き「ウナギ」。 日本人からすると土用丑の日なんてイベントもあってとってもなじみ深い生き物ですよね。 そんなウナギの研究の歴史を漫画化した作品がとっても面白いと話題なんです! 謎に包まれた生物... 2023.8.2 2BET
グルメ Youtubeフランス人 フランス人YouTuberがモスバーガーを絶賛!日本人としてこっちまで嬉しくなっちゃうと話題に! 日本が世界に誇れるものの1つとして「食」があります。 和食は世界無形文化遺産に登録された程ですが、それだけではありません! フランス人YouTuberが投稿した、日本人として嬉しくなっちゃう動画をご紹... 2023.7.2 2BET
グルメ 鶏ささみ これ絶対ウマいやつ!!ささみを最高に美味しく食べるレシピ 安い・旨い・ヘルシーの三拍子が揃った食材、ささみ。 そんなささみを最高に美味く食べるならこれだ! SNSで話題沸騰中のレシピをご覧ください。 ささみを最高に美味しく食べる 今回ご紹介するのは経塚翼 -... 2023.6.16 2BET
グルメ 食べられる未確認生物を扱うお店「クレイジーチョコレート」調理動画が面白いので是非見てほしい! 世界中に存在する生物の中で私たちが食用として食べているものはごくわずかだとも言われています。 それに加えて、未確認生物も食べられるとしたら.... ユニークな生物と調理動画が話題の「クレイジーチョコレ... 2023.6.15 2BET
グルメ 新商品ファミリーマートコラボ商品森永製菓 ファミリーマート×森永製菓・森永乳業コラボ 6月13日から順次発売していく新商品をひと足早く食べてみた!! ファミリーマートでは、「『あなた』のうれしい」の一環として、森永製菓と森永乳業とコラボレーションした4種のデザートを2023年6月13日(火)から順次発売。 FUNDO編集部では、この4商品を発売より... 2023.6.13 FUNDO(YOSHI)
グルメ レシピずぼらスイーツ ずぼらスイーツ!これは真似せずにはいられない!感情0でも作れる絶品スイーツ スイーツってもちろん美味しくて最高な存在なのですが、自分で作ろうと思うと手間がかかるのが玉に瑕...。 でも簡単で美味なズボラスイーツがあるとしたら....知りたくないですか? 今回はTwitterで... 2023.6.6 2BET
グルメ Twitter夏アイディアすいか 「風味が一段と引き立って食後の寒気もしない」スイカと”ある搾り汁”の組み合わせが美味しいと話題に 「スイカ」の美味しい季節がやってきました!! スイカの美味しい食べ方の一つに、塩をかける方法が広く知られていますが、今回は擦り下ろした生姜の搾り汁を使った食べ方をご紹介します! 教えてくれたのは、Tw... 2023.6.2 FUNDO(SUE)
グルメ 薄皮あんぱんが揚げまんじゅう風に変身!ホットサンドメーカーの無限の可能性を感じろ! ※こちらの記事は2020年5月に投稿した記事の再投稿になります。 パンに具材を挟んでギューっと圧縮しながら焼くホットサンドは、とても美味しいですよね。 そんなホットサンドメーカーを使って「薄皮あんぱん... 2023.5.28 FUNDO(KUSUTA)
グルメ ラーメンオモシロギャグラーメン店 ちょ、や、やめて(笑)ラーメンが出るスペースにつけられたハイセンスなギャグに爆笑 レモンラーメンが名物の、岡山県岡山市にある「ラーメン太郎」 約1個分のスライスレモンが入ったレモンラーメンは、実際に食べに行ったというTwitterユーザーのKanako Kagaya(@s_abao... 2023.5.16 FUNDO(mitsukiichiba)
グルメ ピーマンピーマンの肉詰め 真似したい時短レシピ!ピーマンの肉詰めは切らずに詰めればジューシィに! 自炊をする中で大切になって来るキーワード「時短」。 美味しくて時短を実現できるレシピがあったとしたら...絶対にマネしたいですよね! 今回は皆大好きピーマンの肉詰めのアイデアレシピをご紹介します。 ピ... 2023.5.9 2BET
グルメ Twitterアートグルメ 本物と見間違うほどリアル!開店103年の老舗・御徒町の「吉池」が創作した渾身の『細工寿司』のクオリティがすごい! 本物と見間違ってしまうほどリアルな、渾身の『細工寿司』がTwitterで話題になっています! リアルすぎる! 細工寿司を創作して投稿されたのは、新鮮魚介をリーズナブルな価格で提供している老舗「吉池」の... 2023.5.4 FUNDO(TPT)
グルメ レシピ鶏肉料理 これは真似して作りたい!簡単でうますぎる『鶏もも肉のポン酢煮』 皆さん、今日の晩御飯はもう決まっていますか? 何にしようか迷っていた...なんて方は今回ご紹介する簡単でうますぎるとっておきのレシピはいかがでしょうか? これは真似して作りたい! 簡単で美味いって最高... 2023.4.20 2BET
エピソード レシピステラおばさん ステラおばさんのクッキーの包装紙に実は英語で「夫の調理法」なるものが書かれていた!内容が面白いと話題に! 子どもから大人まで、みんな大好きステラおばさんのクッキー。 今、Twitter上でステラおばさんのクッキーの包装紙に書かれたメッセージが話題なんです! 共感多数?「夫の調理法」とは! 『夫の調理法』 ... 2023.4.7 2BET
グルメ 暮らしの雑学暮らしハマグリ食べ物の旬 美味しい貝の「ハマグリ」その旬はいつ?砂抜きは必要?冷凍で保存できる? 弾力のある歯ごたえと深い味わいが美味しいハマグリ。 お吸い物に入れたり、七輪などにかけて焼いて食べたりと楽しみ方はいくつもあります。 そんなハマグリは、いつごろ旬を迎えるのでしょうか。 そこでここでは... 2023.4.5 FUNDO(SATO)
グルメ 牛乳みるく団子 牛乳消費で酪農応援!材料3つで簡単「みるくもち」にそそられる!みんな作って! コロナ渦での学校給食の停止や少子化問題で生産と消費のバランスが課題ともいわれている牛乳。 でも牛乳は飲む以外にも美味しい消費の仕方がたくさん! 簡単だけどとっても美味しい、Twitterで話題の牛乳レ... 2023.4.1 2BET
グルメ 調理鍋 鍋メーカーが注意喚起!ガラスの蓋の鍋での調理時の意外な盲点! 皆さんがお家で使っているお鍋のフタを思い浮かべてみて下さい。 「ガラス蓋」だったあなた、はこの記事の内容はマストかも!? 知っているだけで凄く役立つ、ガラスの蓋の鍋での調理時の意外な盲点をご紹介します... 2023.3.30 2BET
グルメ 暮らしうどん食べ物の違いきしめん 「きしめん」と「うどん」の違いはなに?「ほうとう」もまた異なるものなの? 「きしめん」と「うどん」ともに麺類の一種ですが、見た目は非常に似ています。 しかし、その由来も異なりますし規格上でも違いがあったります。 そこでここでは、「きしめん」と「うどん」の違い、そして「ほうと... 2023.3.28 FUNDO(SATO)
グルメ 暮らし野沢菜漬物日本三大漬け菜 漬物にしても美味しい野菜の「野沢菜」。旬となる時期は?その始まりは? 代表的な食べ方として漬物があげられるだろう野菜の「野沢菜」。 長野県を中心に信越地本の名産品でもあります。 ここでは、この野沢菜について、旬となるシーズンや始まりについて解説します。 併せて「野沢菜漬... 2023.3.24 FUNDO(SATO)
グルメ 詐欺逆詐欺 「唐揚げのサイズも量も違うのキツイんだが」注文して出てきた唐揚げがメニューの写真と全く違う?!?!嬉しい詐欺に注目集まる!! 中華料理屋さんで「唐揚げ定食」をオーダーしたKicol(@Leaf_man)さん。 しかし、運ばれてきた料理を見て「詐欺だろ詐欺」と驚愕することに。 なんと、メニューの写真と実物は、唐揚げのサイズと量... 2023.3.17 FUNDO(KUSUTA)
グルメ 新商品お菓子チョコレートブラックサンダー ブラックサンダーに公式ライバル登場!!新商品【白っぽい!?『ブロックサンダー』パチモン感100%超え】を開封して中身チェックしてみた!! ザクザク食感と「おいしさイナズマ級!」のキャッチコピーで知られるチョコレートのお菓子『ブラックサンダー』。 このブラックサンダーに、2023年3月、突如公式ライバルが登場しました。 その名前は『白っぽ... 2023.3.10 FUNDO(YOSHI)