笑った 動画Twitterおもしろいものまね すしざんまい木村社長がGLAYの「HOWEVER」を熱唱!めちゃめちゃ上手いと思ったら本人ではなかった すしざんまいの木村社長が、GLAYの往年の名曲「HOWEVER」を熱唱!その歌声はボーカルのTERUさんそっくりで、めちゃめちゃ上手い!と思ったら本人ではなかったという出来事がTwitterで話題とな... 2019.3.18 FUNDO(TPT)
笑った Twitter爆笑ハッシュタグミス 話題のハッシュタグ「#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト」の爆笑投稿【15選】 Twitterを見ていると、様々な#(ハッシュタグ)を見かけますが、最近話題になっていたのが、 #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト というもの。非常に面白く、見ていて何度も吹き出してしま... 2019.3.18 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 社会人クレジットカード18歳成人おとなドリル 『おとなドリル』って!?18歳成人向けに「クレジットカードの仕組み」や「クーリングオフ」などを解説した一冊が登場 社会に出てから、「え~、そんなこと知らなかった」「授業で教えておいてくれればこんな目には合わなかったのに…」なんてことよくありませんか?(私はよくあります。) 今回ご紹介する『18歳成人に向けて おと... 2019.3.17 FUNDO(mochi)
笑った 面白い看板面白看板表現方法 斬新な表現…か!?建物の二階へ案内する看板の表現方法に思わずクスッ(笑) ○○へどうぞ! 道しるべとして書かれたそんな看板を目にすることがありますが、ミュージシャンの高野寛(@takano_hiroshi)さんは、なんとも斬新な表現で道案内をしている看板に出会ったのだそうで... 2019.3.16 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った Twitter漫画子ども怖い話 え…うそ…?一歳児が誰もいない方向を指さして「じーじ」と叫ぶので、怖くなったが…(笑) 小さな子供には、見えないはずのものが見えている…なんて言いますよね。今回ご紹介するのは、元保育士のでこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんが一歳児をみていた時のエピソード。 ではでは早速ご覧ください... 2019.3.16 FUNDO(mochi)
笑った Twitter犬看板マスク 常識破り!耳鼻科の看板キャラクターの衝撃的なマスク着用法に思わず爆笑 風邪の感染予防や花粉症対策など、マスクは今では生活に欠かせないものになっていますね。 そんな中、マスクの常識を覆す衝撃の着用法をしているキャラクターの写真が話題になっています。 写真を投稿したのはTw... 2019.3.16 FUNDO(SUE)
笑った Twitterおもしろい漫画あるある ブチギレ必至?(笑)日常に潜む地味な「イラッ」を描いた漫画に激しく共感 今回ご紹介する漫画は漫画家の川崎順平(@tokyonuenue)さんがTwitterにて公開したショート漫画です。 日常に潜む「地味にイラっとくること」を描いた漫画なのですが、誰もが経験したことがある... 2019.3.15 FUNDO(SUE)
笑った Twitter漫画食べ物好き嫌い わかる!苦手な食べ物を「ここのは他のと違うから…」と薦めてくるのはヤメてくれ~ 突然ですが、みなさん苦手な食べ物はありますか?味がダメ、ニオイがダメ、食感がダメと、苦手な理由はたくさんありますが、その食べ物を好きな人にとって、その感覚は全く理解できないもの。 今回ご紹介するのは、... 2019.3.15 FUNDO(mochi)
笑った Twitter犬お風呂シャンプー 大人しいワンちゃんがキャラ崩壊!?毛並みツヤツヤの黒犬を洗った前後で衝撃の変化 触ってみたくなるようなツヤツヤした黒い毛並みと、優しそうな眼差しのワンちゃんですね。写真は@dot_kyomuさんの飼い犬、1歳のたびちゃんだそうです。 このたびちゃんを撮った2枚の写真があるのですが... 2019.3.15 FUNDO(SHIGE)
笑った 写真錯覚カロリーメイトブロック 理解した瞬間に吹いた...!コンクリートが○○を貫かれたカロリーメイトに見えると話題 少し草が生えている枯葉の落ちた地面、フェンスの骨組みとコンクリート・・・すぐ目に付くのはそのくらいですよね? Twitterユーザー@ueeei_kotori_daさんが、5分くらい笑ってしまったとい... 2019.3.14 FUNDO(SHIGE)
笑った 野菜ラーメンにんにくラーメン二郎 初めてラーメン二郎に行く方へ。並び方や注文の仕方をレポートした漫画が面白い! ラーメン二郎、それは魅惑のラーメンです。 超極太麺に大盛りの野菜、オーダーをするときに発する呪文のような言葉など、初心者にはなかなかハードルが高い場合も多いですよね。 そんな中、ヴァニラ(@Vanil... 2019.3.13 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った カフェ店員接客店員さん サメの人形を連れてカフェに行ったら...店員さんの遊び心溢れるおもてなしに感動! レストランやカフェなどのお店やさんで、気持ちの良い接客をされるとまた行きたくなりますよね。 むすみ(@6703cube)さんは先日、ぬいぐるを持ってとあるカフェに行ったのですが、自分の反対側の席にぬい... 2019.3.13 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 漫画アンパンマン花粉症スギ いいぞもっとやれ…!(笑)森で悪事を働く『バイキンマン』を思わず味方しちゃう訳とは 正義の味方はアンパンマンで、いつも悪さばっかりしている悪党がバイキンマン。 それはもう、お日様が東から昇るくら当たり前のことだと思っていたのですが、今回は…今回ばかりはどうしても『バイキンマン』の味方... 2019.3.13 FUNDO(mochi)
笑った 道路ルール白線自分だけ 道路にある白線の上だけを歩いていたら、前方から同じルールの人が...!一体どうなる!? 「次の信号まで息を止めて歩く!」「マンホールを踏んだらアウト!」 子供の頃、自分だけのルールを作って道を歩いたりしませんでしたか?結局なんの意味もないのですが、なぜか楽しくて、いろいろやっていたように... 2019.3.12 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 漫画ナマケモノ創作漫画頭の中 「バカにするやつは殺せ」ナマケモノの頭の中の声、しかし予想外の展開に…! なんだか、おどろおどろしいセリフが目に飛び込んできました。こちらは、てらだこうじ(@teradakouzi)さんが描いた「頭の中の声」というタイトルの漫画です。 仲間たちから「ノロい」と馬鹿にされたナ... 2019.3.12 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 動画おもしろいロバート秋山クリエイターズ・ファイル ロバート秋山がマイナス7オクターブの歌姫になりきる 今回も爆笑必至 出典:YouTube ロバート秋山さんが、さまざまな架空の人物になりきるお馴染みのクリエイターズ・ファイル。今回は、“マイナス7オクターブという奇跡の音域をもつ歌姫 UMBRELLA(アンブレラ)”を... 2019.3.12 FUNDO(TPT)
笑った おもしろい文具大仏クリップ インパクト抜群!「大仏クリップ」が面白い!コピー用紙を約100枚挟める頼もしさ インパクト抜群!コピー用紙を約100枚挟めるなど実用性にも優れたユニークな「大仏クリップ」をご紹介します! 大仏クリップは、奈良市にある文房具と雑貨のお店coto monoから販売されている文具。大仏... 2019.3.11 FUNDO(TPT)
笑った Twitterおもしろい子供Tシャツ みんなが幸せになれる!「子供が勝手にマッサージしたくなる線路Tシャツ」が凄い発明だと話題に 「みんなが幸せになれる!」「これは凄い発明だ」 「子供が勝手にマッサージしたくなる線路Tシャツ」がTwitterで話題となっているのでご紹介します! なぜ、今までこういうTシャツがなかったのか?と思っ... 2019.3.8 FUNDO(TPT)
笑った 名言とんかつ美味しんぼ名セリフ 名作漫画『美味しんぼ』…あの“トンカツにまつわる名セリフ”を改変したツイートが面白いと話題 皆さんの中で漫画好きの方は、『美味しんぼ』を読んだ事はありますか? グルメブームの先駆けとして、1983年から雑誌『ビッグコミックスピリッツ』に連載していました。アニメやゲーム、実写映画やテレビドラマ... 2019.3.7 FUNDO(SHIGE)
笑った Twitter地図埼玉県翔んで埼玉 みんな池袋に集まると思うなよ!埼玉県民の地域間移動イメージをまとめた地図に反響の声 「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」 このような衝撃的なワードで話題になっている、2019年2月22日に公開された大ヒット映画『翔んで埼玉』 その影響もあってか、最近埼玉県の話題をよく目に... 2019.3.6 FUNDO(mitsukiichiba)