驚いた Twitter子供話題親子 この問題、あなたはどう読み解く?2通りの答えがある算数の問題にさまざまな声 小学校の算数の問題に、必ず出てきた「文章問題」。みなさんは得意でしたか?苦手でしたか? Twitterでは、(@yukiNoy)さんが投稿した子どもの宿題の文章問題が、2通りの読み方ができると話題です... 2023.8.2 FUNDO(ayano)
暮らしの雑学 雑学違い算数数学 「算数」と「数学」は名前が違うだけではない!?中学校に入ると算数から数学に変わる理由とは 中学校に入学すると今まで6年間慣れ親しんできた「算数」が、急に「数学」に名前が変わりますよね。 この算数から数学への教科名の変更には理由があり、違うものとして判別されているそうです。 そこでここでは、... 2023.6.10 FUNDO(YOSHI)
暮らしの雑学 クイズ算数数学とんち 「40-32÷2=?」の問題を「4!」と答えて正解になった理由とは? 理解すると納得しちゃうとんちのような計算式の問題を。上の問題が黒板に書かれていたとしたらどう回答しますか? 小学生の解答が正解かどうかが分かれる? 40-32÷2=?小学生「4!」文系「やっぱわかんな... 2023.5.15 FUNDO(KUSUTA)
その他の雑学 算数数字九九計算 九九には割り算バージョンがあった!昔はみんな覚えていた割り算九九「八算」とは! 「九九」といえば、小学校で掛け算と一緒に学習し、懸命に覚えましたね。 そんな九九には、割り算バージョンとも言える存在があるのをご存知ですか? 今回は日本で古くから使われている九九の割り算バージョン「八... 2022.11.4 FUNDO(SATO)
赤ちゃん・子ども Twitter天才賢い息子 めっちゃ賢い!負けず嫌いな甥っ子にある勝負を持ちかけ、宿題の解答欄を埋める息子 子ども時代に、学校から出された宿題を簡単に終わらせる方法はないかと考えたことはありませんか? TwitterユーザーのMaki Komuro(@MKnkgw)さんは、負けず嫌いな甥っ子に対して息子さん... 2020.7.26 FUNDO(FUKU)
笑った 動画お笑い芸人小学校算数 小島よしおが体を張って算数を教える『おっぱっぴー小学校』が分かりやすいと話題に! 全国的に休校が続き、子どもたちは家庭での学習時間が増加。学校と違い、なかなか勉強に集中できないという子も多いのではないでしょうか。 そんな子どもたちのために立ち上がったのが、お笑い芸人の小島よしおさん... 2020.4.15 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter算数授業計算 牛乳パックには1000mlと表記も、計算すると955.5ml?あれこれ予想する算数の授業が面白い! 得意不得意が割とはっきりと分かれる算数。算数の授業が楽しかったという方もいれば、算数の授業だけは嫌だった・・という方など様々かと思います。 今回Twitterで話題になっているのは、牛乳パックをテーマ... 2020.1.21 FUNDO(TPT)
笑った Twitter子供学校算数 算数の問題に対する小2の娘の解答が話題に「日常生活では正解!」「しっかりしたお子さん」 とある小学校の算数の問題に対する、小2の娘さんの解答がTwitterで話題になっています! 答えとともに、その理由の記述も求められている問題。一体どんな解答だったのでしょうか? 親の教育の賜物 投稿さ... 2019.11.5 FUNDO(TPT)
笑った Twitter算数ミス夏休みの宿題 この図形を描いた人、疲れてるのかな…?小6算数の問題が難題すぎて解けない Twitterユーザー、Hima(@komeizikomeizi)さんの小6の妹さんが、夏休みの課題で解いているこちらの算数の問題。 正方形の中にある斜線部分の面積を求める問題なのですが、この図形を作... 2018.8.8 FUNDO(hana)
驚いた Twitter驚いた小学生算数 掛け算を習っていない小学校1年生の計算方法が斬新過ぎると話題に! 出典:写真AC 16×4は何でしょう? と聞かれたら、筆者は「えーっと、まず紙と鉛筆は・・・あ、ないから計算機はどこかな?」などと考え、虚しく時間だけを消費してしまいます。しかし、今回掛け算を習ってい... 2017.8.3 FUNDO(NED)
驚いた Twitter驚いた子供算数 「子供の発想は思いもよらないから面白い」まだ九九を知らない息子の解法に多くの反響! 出典:twitter 「子供の発想は思いもよらないから面白い」「こんな解き方もあるんだな…」 まだ九九を知らない息子の割り算の解法に多くの反響が寄せられるなど話題となっているのでご紹介します! 投稿さ... 2017.4.26 FUNDO(TPT)
感動 Twitter驚いたおもしろい算数 小学2年生の算数のプリントがスゴイ…“九九を図にした法則”が美しすぎると話題に! 出典:twitter Twitterユーザーであり、毎日新聞 統合デジタル取材センターの大村健一さんがツイートした、小学2年生の算数のプリントが話題です! 筆者はこんな問題がとけたら、もう少し算数が好... 2017.4.13 FUNDO(NED)
驚いた 算数九九掛け算九九の表 これは画期的!九九をビジュアル的に覚えやすくなる表が話題に! 出典:twitter この九九の表は小学生のころ皆さん見たことありますよね?この表は一般的に使われる表ですが、この表では、数が増えるイメージがビジュアル的にイメージしづらく覚えにくいという人も多いよう... 2017.4.8 FUNDO(KUSUTA)
感動 Twitter感動漫画算数 「1+1がなぜ2になるの? 」どうしても理解できず、やがて強迫神経症になるも…とある言葉が救ってくれた 出典:twitter.com 「1+1がどうして2になるの?」 そのような疑問を抱き、やがて強迫神経症になってしまったというTwitterユーザーの道雪 葵@michiyukiaporoさん。そんな時... 2017.3.16 FUNDO(TPT)
驚いた 算数難しい小4小学4年の算数 大人は解ける?小学4年生の算数の問題が意外と難しい 出典:YouTube この画像は小学校4年生の算数の宿題だそうです。大きさの違う3つの正方形の面積を求める問題なのですが、これがなかなか難しい!この問題、あなたは解くことが出来ますか?? これはなかな... 2016.4.13 FUNDO(KUSUTA)
感動 Twitter算数引き算引き算は戦いだ 「引き算は戦いだ!」子供にめちゃくちゃ楽しんで計算を教える方法が話題に 出典:twitter 引き算が苦手だったり、引き算がめんどくさいから覚える気がない子供に効果を発揮するであろう教え方がTwitterで紹介され話題になっています。 投稿したのはTwitterユーザーの... 2016.2.3 FUNDO(KUSUTA)
驚いた レゴ算数数学LEGO 子どもに算数を教えるならLEGOが超便利!大人からも分かりやすいと評判に 出典:scholastic.com LEGOと言えば世界的に超有名なブロックですよね!このLEGOに遊びながら頭が良くなるという副産物がある事をご存じだったでしょうか?実はLEGOを使った算数が解りや... 2015.12.13 FUNDO(KUSUTA)