感動 Twitter海外世界中国 まるで異世界に迷い込んだような風景…中国で1,2位を争う美しい石畳の街並み《鎮遠》 なんだか映画のワンシーンのような、ファンタジックで不思議な風景ですね。こちらは中国貴州省の鎮遠という街で撮影された写真です。 中国でも1,2位を争う美しい石畳の街並みがあるというこの鎮遠で、他にも多く... 2018.7.31 FUNDO(ayano)
癒し 動物かわいい赤ちゃん親子 クールなオオカミの赤ちゃんはモッフモフ!公開したばかりの子オオカミが可愛い シンリンオオカミは、灰色や白色がかった毛並みが神秘的でクールな印象のオオカミの仲間。 そんなシンリンオオカミの、今年生まれた赤ちゃんが鹿児島市平川動物公園(@hirakawazoo)で7月11日から公... 2018.7.31 FUNDO(ayano)
驚いた Twitter子供親子防犯 何気ない会話のつもりが…子どもを守るために大人が鍵っ子に言ってはいけない一言とは? 共働きの家庭が増えている昨今、家の鍵を持ち歩いている「鍵っ子」も、ますます多くなっているかもしれませんね。 このたび紹介するのは、そんな鍵っ子に出会った時、大人がちょっとだけ気にかけておくべきこと。T... 2018.7.30 FUNDO(ayano)
感動 Twitter子供親子学校 母は偉大!真夏のヘルメット登校の危険性を訴えるためにお母さんが取った行動がすごかった 暑さがますます過酷になり、熱中症への注意喚起が高まる中、すずすけ(@szsk_edu)さんが投稿した小学生の頃のエピソードが話題になっています。 その内容を見てみると、夏の暑さによる健康被害から我が子... 2018.7.28 FUNDO(ayano)
驚いた Twitter驚いた子供ジェンダー 人生ゲームで目からウロコ…子どもの世界は大人が想像するより広かった! 人生ゲームといえば、60年代からある有名なボードゲーム。みなさんもきっと、遊んだ経験があるのではないでしょうか? 現代の子どもたちも変わらず人生ゲームで遊ぶようですが、その中で花(@p_hana_p)... 2018.7.27 FUNDO(ayano)
感動 Twitter感動日本世界 外国人店員さんに出会ったら…レジに貼られた優しい貼り紙に考えさせられる 近年、コンビニや飲食店などで働く外国人の店員さんが増えていますよね。日本語がおぼつかなくて苦労している姿を見たことがある人も多いのではないでしょうか? そんな中、马あずき(@ganbarunonkya... 2018.7.27 FUNDO(ayano)
驚いた グルメレシピ夫婦アニメ 「ルパンっぽいパスタ!」と奥さんにリクエストしたら…完璧なモノが出てきた 映画『ルパン三世 カリオストロの城』で、大きなミートボールがゴロゴロ入ったパスタをルパンと次元が奪い合って食べるのを見て、「あれが食べたい!」と憧れた人は多いのではないでしょうか? そんな中、DEKU... 2018.7.25 FUNDO(ayano)
癒し Twitterかわいい神社お祭り 可愛すぎる風鈴に釘付け!白山神社の「七夕祭り」がめっちゃ素敵だと話題に 夏の風物詩の一つとして、昔から親しまれている風鈴。 近年ではエアコンで涼を取ることも増えて、風鈴の活躍の機会が減っているような気がなんだかちょっぴりしますね。 そんな中、Twitterユーザーのヤム(... 2018.7.14 FUNDO(ayano)
驚いた Twitter動物漢字イラスト 漢字を忘れてしまった時のナイスアイデア!「薦」という字を思い出せるイラストが話題 皆さん、漢字をド忘れしてしまうことってありませんか?特に画数の多い複雑な漢字は、細かい部分を忘れてしまったりしますよね。 たとえば推薦の「薦」の字。下の部分はどんな形だった?真ん中は?冠は?と迷いポイ... 2018.7.13 FUNDO(ayano)
感動 動画犬動物ペット まるで人間のような泣き声…怯えていた野良犬が保護されてこんなに変わった! ある日、アメリカの動物保護団体「Hope For Paws」は、野良犬が隠れているという通報を受け、現場に駆けつけました。 そこでスタッフたちは、初めて聞くような犬の「泣き声」を耳にしたのです。 怯え... 2018.7.12 FUNDO(ayano)
驚いた 動画Twitterおもしろい縄文時代 縄文時代の「石器」ってどのくらい切れ味がいいの?それを実演した動画が話題に! きっと誰もが歴史の教科書などで一度は目にしたことがあるだろう、古代の人々が使っていた道具「石器」 旧石器時代に登場した握り斧などから進化し、縄文時代には切れ味の良いナイフ形石器などが活躍したそうです。... 2018.7.10 FUNDO(ayano)
癒し 癒し新商品夏切手 清涼感たっぷり!この夏発売の切手「海のいきものシリーズ第2集」が美麗で楽しい 早くも真夏並みの暑さの日々が続いて、涼しい気分に浸りたい!と思っている人も多いのではないでしょうか。 そんな中、日本郵便で7月4日より「海のいきものシリーズ第2集」の切手が発売されました! 特殊切手「... 2018.7.10 FUNDO(ayano)
笑った Twitter子供小学校教師 小1の自由すぎる発想が素晴らしい!テストを採点した先生の対応にも称賛の声 たびたび話題になる、小学生のテストの珍回答。子どもならではの自由な発想に楽しい気持ちにさせられますね。 そんな中、高川朋子(@darkmatter_tomo)さんがTwitterに投稿した小学1年生の... 2018.7.9 FUNDO(ayano)
感動 Twitter感動がんフェルメール 感動…がん治療で髪を失った母へ 「父からの言葉」に愛が溢れていた 日本人の国民病ともいわれる“がん”。抗がん剤治療で髪が抜けてしまうことも、悲しいイメージで伝わっていますね。 しかし、yuibento.ch(@yuibento_ch)さんのお父さんが、抗がん剤治療中... 2018.7.9 FUNDO(ayano)
癒し 動画猫動物かわいい この貫禄は一体!?爪切りされる猫さんの落ち着きっぷりがありえないと話題 猫の爪切りといえば、嫌がる猫さんをなだめて押さえて、大騒ぎになるイメージですよね。 「うちもいつも大変な思いをして切っている!」という猫飼いさんも多いのではないでしょうか? ところがそんな猫の爪切りの... 2018.7.8 FUNDO(ayano)
驚いた Twitterアート芸術彫刻 緻密すぎてゾクゾクッ!フルーツの表面を彫刻したアート作品がめちゃくちゃ凄い りんごの形をしているけれど、表面がS字型にくり抜かれたこちら。てっきり人工的なオブジェかと思ったら…なんとこれ、本物のりんごを彫刻して作られた作品だったのです! これは、佐藤朋子(@atelier_S... 2018.7.5 FUNDO(ayano)
驚いた Twitter漫画日本スマホ 見た目で判断しているかも!?「一人でスマホをいじっている人」を見た時あなたならどう思う? フードコートで一人で食事しながら、スマホを見ている女の子。こんな光景に出会った時、皆さんならどんなことを思いますか? 実際にこの光景に出会ったすぴかあやか(@spicagraph)さんがTwitter... 2018.7.5 FUNDO(ayano)
笑った Twitter驚いたおもしろい電車 ICカードの記名でやってしまった!笑えるけど実は危ない?体験談が話題 電車に乗る際、多くの人が使っている交通系ICカード。自分の名前を入れて作ることができるのも、みなさんきっとご存知でしょう。 ところが、そんな記名式ICカードで松井俊介(@ShunsukeMatsui)... 2018.7.1 FUNDO(ayano)
驚いた TwitterInstagramグルメカフェ 桃の皮の簡単な剥きかたを伝授!つるんと気持ちよく剥ける裏技!! そろそろ桃が美味しい季節になってきましたね! ご家庭で桃を食べる際に、みなさんはどうやって皮を剥いていますか?リンゴのようにナイフで剥いたり、柔らかい場合は柑橘類のように手で剥いたりという方が多いでし... 2018.7.1 FUNDO(ayano)
驚いた Twitterグルメコンビニ生卵 これは絶対うまい!コンビニの冷凍焼きおにぎりを美味しく食べる新トッピング コンビニで販売されている冷凍の焼きおにぎりを、さらに美味しく食べるトッピングがTwitterで話題になっています! 投稿したのは、都内の絶品グルメをレポートする『りょうくんグルメ』が大人気のりょうくん... 2018.6.30 FUNDO(ayano)