犬 動画Youtube犬雪 雪遊び大好き!愛犬は雪の積もった庭の斜面をゴロゴロと滑っていきます!!【アメリカ・動画】 雪遊びが大好きな愛犬。 子供たちがソリ遊びにも利用している斜面を、この子も滑りおりていきます!! 雪遊びが大好き! 今回ご紹介する動画が撮影されたのは、アメリカ・オハイオ州のあるお宅。 雪の降り積もっ... 2023.1.10 FUNDO(SATO)
その他の雑学 雑学言葉イソップ物語アリとキリギリス イソップ物語に出てくる「アリとキリギリス」。実は最初、夏を楽しく過ごしていたのはキリギリスではなかった!? イソップ物語の中でも定番の話のひとつ「アリとキリギリス」。 これは夏に遊んで過ごしたキリギリスと夏を苦労して過ごしたアリが、冬がやってきた後どうなったのかを描いた物語となっています。 しかし、実は最初... 2023.1.10 FUNDO(SATO)
犬 動画Youtube犬イヌ 「お外出たい!お外出・・ない!!」ドアが開くのを待つダックスフンドですが、開けてもらった瞬間諦めてしまいました。どうも寒すぎたみたいです 外に出たいらしく、ドアの前に待機するダックスフンド。 ところがこの日はとんでもなく寒い日だったので、一歩目を踏み出すことさえ無く諦めてしまうのでした。 お外出たい! ご紹介する動画は、カナダ・アルバー... 2023.1.10 FUNDO(SATO)
その他の動物 動画Youtube犬イヌ 美味しそうに馬が食べていた飼葉が気になった?なんとそばにいた愛犬も牧草をはむはむしはじめました! 厩舎で食事中の馬の向かいにいる犬。 どうやら、美味しそうに食べている飼葉が気になるようです。 この子も口に含み始めてしまいました!! それって美味しいの? 動画が撮影されたのは、厩舎と思われる場所。 ... 2023.1.10 FUNDO(SATO)
自然 動画Youtubeハプニング雪 積もりすぎぃ!!大寒波の後ひさしぶりにドアを開けたら、まわりが一面銀世界に!!そこで一歩外に出てみたところ・・ 撮影者さんが暮らすカナダ・オンタリオ州を襲った大寒波。 数日ぶりにドアを開けてみると、そこはすっかり雪が積もった銀世界になっていました。 そこで、ご家族が外に出てみることにすると・・・、スゴい積雪量だ... 2023.1.9 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 雑学赤ちゃん暮らしの雑学生活 コウノトリにはなぜ「赤ちゃんを運んでくる」という逸話があるの? コウノトリには、西洋の言い伝えとして「赤ちゃんを運んでくる」があります。 これは日本でもよく知られている言い伝えです。 ではなぜ、コウノトリにこのような言い伝えがあるのか。 それはヨーロッパなどで見ら... 2023.1.9 FUNDO(SATO)
自然 雑学言葉花言葉葵 葵の花言葉は?花の葵と徳川家の「葵の紋」とは無関係? 葵という花についてはたまに耳にしますが、そもそもどういう花なのかはわからない人も多いのではないでしょうか。逆にハイビスカスやムクゲと聞けばわかる人もいるかもしれませんね。 そこでここではそれらの葵の花... 2023.1.8 FUNDO(SATO)
言葉の雑学 雑学言葉の雑学ラーメンそば 「支那そば」ってラーメンとは違う?実は「支那そば」「中華そば」「ラーメン」では時代が違うは・・どういうこと? 「ラーメン」は今では国民食と呼べるほど定番のグルメですが、時に「支那そば」と呼ばれたり「中華そば」と呼ばれたり、いまいち呼称が定まっていない食べ物でもあります。 この、支那そばや中華そばとは呼ばれるも... 2023.1.7 FUNDO(SATO)
その他の動物 動画Youtubeクマ 仲良くレスリングをして遊ぶ子グマたち。ワチャワチャとしていたら、いつの間にか道の真ん中まで出てきてしまっていましたよ! 撮影者さんが道すがら目撃したのは、楽しそうに一緒に遊ぶ子グマたちの姿。 非常に仲の良さそうなこの子達は、遊ぶのに夢中ですぐ近くに人がいるだなんて思ってもいなかったようです。 すぐそこに子グマたちが!!... 2023.1.7 FUNDO(SATO)
犬 Youtube犬イヌ子犬 「お掃除の邪魔しちゃダメ!」掃除機に向かって吠えるブルドッグの子犬でしたが・・、お姉ちゃんのラブラドールに移動させられちゃいました!! 掃除機をかけていると、フレンチブルドックの子犬が吠えてきていました。 どうやら、警戒しているようなのですが・・・、この子のこの行動が飼い主さんの邪魔になっていると感づいたのでしょうか。 一緒に暮らすラ... 2023.1.7 FUNDO(SATO)
自然 雑学言葉花言葉ツツジ アザレアとはどんな花?その花言葉は浪費家や大酒飲みに贈りたくなるものなのです!! アザレアはその美しさから日本でも愛され、贈り物の花としてはもちろん、園芸などにも用いられる花です。 そんなアザレアには、意外ながら浪費家や大酒飲みに贈るのにぴったりな花言葉があります。 そこでここでは... 2023.1.6 FUNDO(SATO)
犬 動画Youtube犬イヌ 庭の芝生に寝転ぶだけで遊べちゃう!?ある遊びをする愛犬ですが・・、この庭にはカメラではわかりにくいある秘密が!! 芝生で気持ち良さそうに寝転んでいる犬。 この子は寝転がってひなたぼっこを楽しんでいたのではなく、ある遊びをしているところだったのです!! 芝生に寝転んで遊ぶ愛犬 ご紹介する動画が撮影されたのは、ブラジ... 2023.1.6 FUNDO(SATO)
犬 動画Youtube犬イヌ クリスマスプレゼントを楽しそうに開ける愛犬。かじりながら上手に破ると中からブランケットが!早速くるまって嬉しそう!! クリスマスプレゼントはいくつになって貰っても嬉しいもの。 そして、もらって喜ぶのは人間だけでないようです。 クリスマスプレゼントをもらったのは・・・ 動画が撮影されたのは、フィリピンのあるお宅。 クリ... 2023.1.5 FUNDO(SATO)
言葉の雑学 雑学言葉言葉の雑学大山鳴動して鼠一匹 「大山鳴動して鼠一匹」とはどんな意味?その由来は中国や昔の日本ではなく・・? 大騒ぎしておいて実際のところ肩透かしの結末を迎えたという状況をあらわす「大山鳴動して鼠一匹」。 期待外れとなった、という意味あいで使用されることもあります。 多くのことわざや四字熟語は古代中国の逸話で... 2023.1.5 FUNDO(SATO)
自然 雑学言葉花言葉ヒヤシンス ヒヤシンスの花言葉は?その由来は名前の語源でもある美少年にあった! 春の花として日本でもお馴染みのヒヤシンス。 花壇でチューリップと並べて育てている人も多いのではないでしょうか。 そんなポピュラーな花であるヒヤシンスですが、みなさんはその花言葉を知っていますか? そこ... 2023.1.5 FUNDO(SATO)
その他の動物 動画Youtubeハプニング牛 冷えたある朝のこと、牧場のぬかるみがすっかり凍っていたので、そこに立っていた牛は足を滑らせてしまいました!! 冷えたある朝、牧場のぬかるみが凍ってしまったようです。 そんな場所を一頭の牛が歩こうとしたのですが・・・、当然滑るその場所で牛は足を取られてしまいました!! 牧場の朝の出来事 動画が撮影されたのは、カ... 2023.1.5 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 雑学ライフスタイルワイシャツカッターシャツ 「ワイシャツ」と「カッターシャツ」の違いとは?地域で呼び方が違うってホント?それぞれの名前の由来は?? 一般的に学生服やスーツとして着るシャツといえば「ワイシャツ」ですが、地域によっては「カッターシャツ」と呼ばれることもあります。 そこでここでは、このワイシャツとカッターシャツの違いについて見ていきまし... 2023.1.4 FUNDO(SATO)
その他の雑学 雑学花言葉自然花 トゲのある花「アザミ」、その名前の由来もまたトゲにあった! アザミは、針のように細く長い花弁が無数にある植物です。 このアザミ、その花の下ある総苞(そうほう)や葉にはトゲがいくつもあります。 「アザミ」という、この花の名前も実はトゲが由来となっています。 漢字... 2023.1.4 FUNDO(SATO)
犬 動画Youtube犬猫 愛犬は一緒に暮らす猫の子守中?紐をくわえてリビングを歩き回ると・・、猫は夢中で追いかけます!! 動画に登場する一緒に暮らす犬と猫は仲良しさん。 ふたりは仲良くおいかけっこをして遊んでいました。 どうやら、猫は犬がくわえている紐が気になって仕方がないみたいです!! おいかけっこをするをする犬と猫 ... 2023.1.4 FUNDO(SATO)
動画 動画Youtubeハプニング 氷雨ですっかり凍っていたスロープ。そんな場所を滑ってみたら・・予想通りの結末を迎えました!!【アメリカ・動画】 氷雨でカチカチに凍ってしまったスロープ。 そこに現れた女性、どうやら滑る気のようです。 しかし、そんな挑戦をしたらもちろんただで済むわけなんてなく・・・。 凍ったスロープを女性は滑るつもりのようです ... 2023.1.4 FUNDO(SATO)