その他の動物 動画Youtube鳥筋トレ キバタンは筋トレ中!?シックスパックを目指して腹筋を鍛えるかのような動きを披露してくれました!!【海外・動画】 飼い主さんが手に持っているバーにとまるキバタン。 すると、まるで筋トレをしているかのような見事な動きを見せてくれました! 腹筋の筋トレ中!? 今回ご紹介する動画が撮影されたのは、ベトナムのとあるお宅。... 2022.11.16 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 動画動物ナマケモノ 道路に迷い込んでいたナマケモノを救助!安全な場所へ連れて行ってあげると、笑顔でお礼をしてくれた!? 道路に迷い込んでしまっていたナマケモノを、車で通りがかった男性が救助!安全な場所へ連れて行ってあげた時のナマケモノのリアクションが話題となっています! 救出!ナマケモノ 場所はブラジル・リオデジャネイ... 2022.11.16 FUNDO(TPT)
その他の動物 動画Youtubeヤギ 幼い女の子が乗るキッズカーを牽引するのは小さなヤギ!お友達がお庭まで先導してくれて、女の子はとても嬉しそう!!【海外・動画】 キッズカーに乗って庭を進んでいく幼い女の子。 この足蹴り車を、小さなヤギが牽引しています。 どうやら、女の子は庭までへの道をヤギに案内してもらっているみたいです。 キッズカーに乗る女の子とヤギ 今回ご... 2022.11.16 FUNDO(Mi)
その他の動物 動画Youtube猫ネコ 家の中から猫が見守る中、外で何かをガシガシとかじるリス。・・て、それはごはんじゃなくて網戸ですよ!!【アメリカ・動画】 家の中にいる猫は外にいる野生のリスに視線を向けています。 お友達なのかな、と様子を見てみると・・・、なんとリスはイタズラの真っ最中。 なんと、網戸をかじって大きな穴を開けていたのです!! 窓の外にじっ... 2022.11.15 FUNDO(Mi)
その他の動物 動画Youtubeハプニング鳥 山間の絶景レストランで『なにか』から逃げ惑う女性。周囲の人達は笑っているので危険性は低いようですが・・、女性を追うその生き物とは!? 家族で山間の絶景レストランにやって来た撮影者さんたち。 ご家族の一人が離席して戻ってこようとしたその時、まさかのハプニングが。 『なにか』から逃げ惑っていたのです!! 一体、何に追いかけられていたとい... 2022.11.15 FUNDO(Mi)
その他の動物 雑学動物イルカ海の生き物 白いイルカは2種類いる!?「スナメリ」と「シロイルカ」の違いとは? バブルリングを披露し、水族館でもとても人気がある白いイルカには、「スナメリ」と「シロイルカ」の2種類います。 今回はその2種類の白いイルカ、「スナメリ」と「シロイルカ」の違いを見ていきましょう 生息地... 2022.11.14 FUNDO(MOTO)
その他の動物 動画Youtube鳥動物の赤ちゃん なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!! 自宅の壁の中に、生まれたばかりと思われる生き物の姿を発見した投稿者さん。 そのの救出活動の一部始終を撮影した動画をご紹介します。 さえずりが聞こえた 今回ご紹介する動画は、スコットランド南西部に位置す... 2022.11.14 FUNDO(TPT)
その他の動物 Instagramスマホ猿猿の惑星 戻ったり、スクロールしたり...スマホを使いこなしながらInstagramを楽しむ猿 進化を遂げた猿が人間を支配する... まるで映画『猿の惑星』のような、人間の道具をいとも簡単に使いこなす猿の姿をご紹介します! スマホでInstagramを楽しむ猿 一匹の猿がスマホを持ち、熱心に見つ... 2022.11.14 FUNDO(mitsukiichiba)
その他の動物 動画Youtube動物動物の赤ちゃん コアラの赤ちゃんの安心しきった顔にほっこり。ママに抱っこされて過ごしている姿に癒やされる【海外・動画】 ママに抱っこしてもらうコアラの赤ちゃん 今回ご紹介する動画が撮影されたのは。オーストラリア。 後ろに柱や屋根が見えるので、何かの施設と思われます。 動画に登場したのは、ギュッと抱きしめ合ったコアラの... 2022.11.14 FUNDO(Mi)
その他の動物 雑学動物生き物クスクス 「クスクス」なんだか笑い声みたいなかわいい名前の動物だけど・・・、その名前の由来は全然かわいくなかった! クスクスという動物は、「クスクス」という笑い声のようなかわいいネーミングをしています。 この動物はオーストラリアなどに生息する雑食動物で、カンガルーやコアラと同じ有袋目に分類されています。 今回はそん... 2022.11.13 FUNDO(MOTO)
その他の動物 雑学言葉違い食べ物 『いくら』と『すじこ』の違いとは?「ばら子」や「はらこ」ともいうけど何が違うの? 秋から冬にかけての味覚「いくら」 よく似た魚卵として「すじこ」があります。 この2つが色形共にそっくりなのは、同じ魚から取れる同じ卵だからなんですよ。 では、同じものなのになぜ別の名前がついているので... 2022.11.12 FUNDO(NATSU)
その他の動物 動画Youtubeイルカ動物の親子 船を先導するように泳ぐイルカたち。するとその行く手には・・子育て中のイルカの群れが!!【アメリカ・動画】 カリフォルニアの海を航行する撮影者さんたちのもとに現れたのは、イルカたち。 イルカたちに先導されるような形で進んでいくと、・・・その行く手には子育て中の大規模なイルカの群れがありました!! 船を先導し... 2022.11.12 FUNDO(Mi)
その他の動物 雑学言葉漢字生き物 カラスの漢字は「烏」と「鴉」の2つあるけどそれぞれの違いは?英語表記も2つあるらしい カラスは、カタカナで表記されることが多いですが、その漢字表記には「烏」と「鴉」の2種類あります。 しかも、英語表記も2種類あるんですよ。 この2つの漢字にはどんな違いがあるのでしょうか? 今回はそんな... 2022.11.11 FUNDO(MOTO)
その他の動物 動画Youtubeカメヨガ カメたちはヨガの最中?!甲羅干しをしているカメたちの体勢にビックリ!!【アメリカ・動画】 変温動物のカメにとって、体温調整をするためにも日光浴である甲羅干しは欠かせないもの。 太陽光の紫外線の持つ殺菌効果で体についた寄生虫などから身を守る、という大事な役割もあります。 そんな大事な甲羅干し... 2022.11.10 FUNDO(Mi)
その他の動物 雑学生き物遠吠え狼 狼はなぜ遠吠えをするの?野性的本能からではなく、様々な役割や目的があるんです!! 狼は遠吠えをすることで、仲間と意思疎通を図っています。 この遠吠えは本能からではなく、明確な理由があることが近年の研究の結果わかってきています。 しかも遠吠えの種類は1つではなく、狼同士で何種類かのも... 2022.11.9 FUNDO(SATO)
その他の動物 動画Twitter動物かわいい ピョンピョンとママに付いていく小さな仔うさぎ達。瀬戸内海のうさぎ島で撮影された動画が尊すぎる! 瀬戸内海に浮かぶ小さな島、大久野島(おおくのじま)。 『うさぎの島』とも呼ばれていて、野生のうさぎがたくさん暮らしています。 今回ご紹介するのは、大久野島に暮らすうさぎの親子を捉えた貴重な映像です。 ... 2022.11.9 FUNDO(TAKA)
その他の動物 Youtube猫ネコ子猫 仔牛がいる飼育小屋に迷い込んできた子猫。ピンと伸びた子猫のしっぽが気になったらしく、仔牛がビックリな行動に!!【海外・動画】 牛の飼育小屋に迷い込んできた子猫。 その場にいた仔牛は、この子猫のことが大層気になる様子。 特に子猫のしっぽが気になるようで・・・、驚きの行動に出たのです。 子猫が気になる仔牛 今回ご紹介する動画が撮... 2022.11.9 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 動画Twitter動物かわいい いただきまーす!?美味しそうな「きなこもち」・・・かと思いきや、お椀の中には可愛いうさぎ達の姿が! お椀に入った姿は、まるで“きなこもち”! 思わずお箸を置いちゃう撮影者さんのアイデアがキラリと光る今回の投稿。 お椀にすっぽりと収まるうさぎ達の姿が可愛すぎると話題になっています。 美味しそうな、きな... 2022.11.8 FUNDO(TAKA)
その他の動物 動画Youtube猫ネコ もしかして『だるまさんが転んだ』をしてました?猫にじわりじわり忍び寄り、振り向かれるとピタッと固まるカラス【海外・動画】 背後からこっそり猫に忍び寄り、振り向かれるとピタッと固まるカラス。 その光景はまるで『だるまさんが転んだ』を行っているかのようでした。 猫に背後から忍び寄るカラス 今回ご紹介する動画には、海外の公園で... 2022.11.8 FUNDO(FUKU)
その他の動物 動画Youtube その迫力、凄まじすぎる!南アフリカのサファリ体験中に遭遇したゾウが突然襲いかかって来た!バックして逃げるも、追いかけてくる・・・ ゾウといえば穏やかなイメージがありますが、一度牙を向くと凄まじい迫力で怖いです。 南アフリカのサファリ体験中、ゾウが突撃してきたシーンをご紹介します。 鳴き声を上げるゾウ 目の前に何頭かのゾウがいます... 2022.11.6 FUNDO(TPT)