社会 Twitter台風エアコン 【注意喚起】台風などで倒れたエアコンの室外機は自力で起こそうしないで! 台風9号10号の影響で九州・沖縄地方ではかなりの被害が出ております。そんな中、昨年エアコンで有名なダイキン工業さんからエアコンの室外機に関しての注意喚起がされ、再注目されています。 倒れた室外機は自力... 2020.9.7 FUNDO(KUSUTA)
社会 Youtube海外笑ったハプニング カメラは見た!面倒くさがりなおじさんのカッコ悪くて恥ずかしい瞬間にププッ(笑) ”面倒くさい”という理由で本来取るべき行動を省いたり、別のやり方を選択したことが裏目に出て、「最初から面倒くさがらずにちゃんとするんだった・・・」と後悔した経験ありませんか? まさにそんなエピソードが... 2020.9.4 FUNDO(FUKU)
社会 動画海外子ども海 娘を助けてください!両親が目を離した隙に5歳の娘が沖に流されて絶体絶命のピンチ! 海や山など、家族で出かけるレジャーは本当に楽しいですよね。しかし、常にリスクと隣り合わせであることもまた事実。 今回ご紹介するのは、両親が目を離した隙に5歳の娘が沖に流されてしまったという出来事。両親... 2020.9.2 FUNDO(TPT)
社会 Instagramアート芸術アーティスト 最新作は船に!バンクシーが救助船に出資し、難民や移民を救助する民間活動を支援 世界各地のストリートに社会風刺の効いた作品を描くことで有名な覆面アーティスト・バンクシー(@banksy)。日本でも度々話題に上がりますよね。 そのバンクシーが、難民や移民を救助する民間活動を支援する... 2020.9.2 FUNDO(FUKU)
社会 日本政治安倍首相追悼 【追悼】安倍首相辞任を受け、SNSには各方面から労いの声があふれる! 2022年7月8日演説中に銃撃され帰らぬ人となってしまった安倍晋三元首相、その功績は非常に偉大なもので、世界各国から愛された人物でした。追悼の意を込め、生前安倍晋三元首相が辞意を表明された際に多くの方... 2020.8.28 FUNDO(TPT)
社会 Twitter怖いiPhoneGPS リアル版「スマホを落としただけなのに」怖すぎる実話が話題に!「iPhoneを探す」機能は役立つけれども・・・ ミステリー小説から映画化もされ、大人気のコンテンツですが、そんな「スマホ落としただけなのに」のリアル版がTwitterで話題となっています。考えるとゾッとしてしまう内容で、注意喚起も含まれていますので... 2020.8.26 FUNDO(TPT)
社会 動画海外交通事故 車と衝突した女性が跳ね飛ばされたあげくに穴に転落!周囲にいた人々の救出活動の末・・・ 交差点で車と衝突した女性が、跳ね飛ばされたあげくに穴に転落! 衝突したダメージだけでも相当なインパクトがありますが、その後に穴に落ちてしまうという不運・・・。続々と人々が集まって救出活動が始まります。... 2020.8.19 FUNDO(TPT)
社会 ドライヤー海外ネタ 毎日ドライヤーを持って道路沿いに座る謎の女性の目的とは!? ヘアドライヤーを片手に持って、道路沿いに座る女性。これだけ聞けば不審者か!?と疑いをかける人は多いと思います。 しかし、この女性の行動にはとある理由がありました。そのことがTwitterなどSNSで拡... 2020.8.14 FUNDO(KUSUTA)
社会 Twitterおもしろい新型コロナウイルス 今年はコロナで異変が!?お盆時期恒例「坊さんあるある」の面白&納得ツイートをご紹介! 毎年お盆時期になるとTwitter上で盛り上がる「#坊さんあるある」。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大により生活が一変していますが、お坊さんにとっても様々な異変が生じているようです! 今年はコロナ... 2020.8.12 FUNDO(TPT)
社会 Twitterおもしろいデザイン葬儀 「うちの祖父母もきっと喜ぶだろうな」明るく楽しい葬儀のアイディアが素敵だと話題に! 生あるものは必ず死を迎えます。普通に暮らしていると忘れてしまいがちですが、ある意味で人生で最も大きなテーマとも言えます。 そんな「死」についての考え方を「旅行」と捉え、明るく楽しく葬儀をしようというア... 2020.8.9 FUNDO(TPT)
社会 Twitterおもしろい新型コロナウイルス対策ソーシャルディスタンス ふ、踏み絵ですか!? JR川越駅のソーシャルディスタンスの促し方が話題に! 駅のホームでも飲食店でも、間隔を空けて座るソーシャルディスタンスが浸透していますよね。 そして、間隔を空けて座ってもらうため、各所で様々な趣向を凝らしている光景をよく目にします。 今回話題となっている... 2020.8.9 FUNDO(TPT)
社会 Twitter漫画新型コロナウイルスドラッグストア 買い占めで苦しむ人がいる事実・・・切実な訴えを描いた漫画に考えさせられる! マスクや消毒液、トイレットペーパー、医療ガーゼ、そして直近ではうがい薬と、コロナ禍で度々「買占め」問題が話題になっています。 そんな中、TwitterユーザーのKAKO(@isinnkodesu)さん... 2020.8.7 FUNDO(FUKU)
社会 流行80年代ライフスタイル社会 80年代の流行クイズ!激動の時代80年代の流行を思い出せ! 1980年代といえばバブル全盛期。バブル期に突入した日本は、好景気にわいた時代でもあり、若い人から年配の方までお金をかけて遊んでいました。世の中の明るいムードを反映して様々な流行も生まれましたよ。今回... 2020.8.6 FUNDO(MOTO)
社会 Twitter電車エピソード迷惑行為 駆け込み乗車はもちろん、駆け込み傘はもっと危ないからやめて!切実な訴えに怒りの声 電車を利用していると、時折見かける駆け込み乗車。アナウンスで注意喚起されているにもかかわらず、駆け込む人は必ずいます。 そんな駆け込み乗車はもちろん、「駆け込み傘」が迷惑だというツイートが大きな反響を... 2020.7.30 FUNDO(TPT)
社会 Twitter海夏ビーチ 夏になると一番困るのがこれ。ゴミをわざわざ砂に埋めていく行動に呆れる声 もうすぐ梅雨が明け、これから夏本番になります。 2020年の今年は例年とは違い、新型コロナウイルスの影響でレジャーを満喫するのは難しい状況だと思いますが、海岸のゴミ問題は例年同様ですよね。 そんな中、... 2020.7.25 FUNDO(TPT)
社会 Twitter上司会社職場 素敵な部長さんですね(笑) 愛娘のことで頭がいっぱいの部長が発した言葉にほっこり 部下の前では厳しい上司でも、家に帰れば良きパパという方は世の中にたくさんいるかと思います。 しかし、ふとした瞬間に職場でもパパモードになってしまった・・・という経験もあるのでは!? 今回話題となってい... 2020.7.22 FUNDO(TPT)