笑った Twitter老夫婦聞き間違いコミュ障 「孫は虚無僧だから…」老夫婦の言う『虚無僧』が『コミュ障』の間違いだと数年後に気付く 数年前に、とある老夫婦とフードコートで相席になったというTwitterユーザーのコンドリア水戸(@mitoconcon)さん。 その老夫婦と会話をしながら食事を楽しむ中、あるとき老夫婦のお孫さんの話に... 2018.7.5 FUNDO(hana)
驚いた Twitterアート芸術彫刻 緻密すぎてゾクゾクッ!フルーツの表面を彫刻したアート作品がめちゃくちゃ凄い りんごの形をしているけれど、表面がS字型にくり抜かれたこちら。てっきり人工的なオブジェかと思ったら…なんとこれ、本物のりんごを彫刻して作られた作品だったのです! これは、佐藤朋子(@atelier_S... 2018.7.5 FUNDO(ayano)
驚いた Twitter漫画日本スマホ 見た目で判断しているかも!?「一人でスマホをいじっている人」を見た時あなたならどう思う? フードコートで一人で食事しながら、スマホを見ている女の子。こんな光景に出会った時、皆さんならどんなことを思いますか? 実際にこの光景に出会ったすぴかあやか(@spicagraph)さんがTwitter... 2018.7.5 FUNDO(ayano)
笑った Twitterおもしろい笑った絵画 フェルメールの絵画作品『牛乳を注ぐ女』を彷彿とさせる『油を注ぐ力士』…「なんか似ている」と話題に! フェルメールの絵画作品『牛乳を注ぐ女』を彷彿とさせる『油を注ぐ力士』が、「なんか似ている」「似てないけど似てる」と話題になっているのでご紹介します! フェルメールとは、オランダ黄金時代の画家。作品「牛... 2018.7.5 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter驚いた七夕笹の葉 七夕にうってつけ!笹の葉で作った織姫と彦星の完成度が凄い!作り方動画も公開 「七夕にうってつけだね!」「まずアイディアが凄い」 笹の葉で作った織姫と彦星がTwitterに投稿されて大きな反響を呼んでいます。投稿されたのは、簡単で楽しい草花遊びを数多く考案されている『New草花... 2018.7.5 FUNDO(TPT)
驚いた 動画驚いた救助タイ タイの洞窟で行方不明の少年ら13人…奇跡的に発見されるも救助は難航し長期化の様相 タイのチェンライ郊外の洞窟で行方不明だった少年ら13人が、奇跡的に発見されたのが数日前。無事に発見されたことが世界各国で報道され、安堵の声が広がりました。 しかし、問題はここから。洞窟の中は水位が上昇... 2018.7.5 FUNDO(TPT)
驚いた 驚いたテレビNHKディスプレイ 「NHKが映らないテレビをソニーが開発」とネットに情報が広まっているが、その真相は? 「NHKが映らないテレビをソニーが開発」 なんとも衝撃的な文言がネット上で拡散され、話題となっています。しかし、本当のところはどうなのでしょうか?あまりにもインパクトがあるがゆえに、「気になって仕方が... 2018.7.4 FUNDO(TPT)
笑った Twitter子ども家族小学生 ママ「穴があったら入りたい…」小2の娘が書いた正直で可愛すぎる作文に爆笑! Twitterユーザー、Dr.スランプみくあちゃん(@__mi__ku__)さんの小学2年生の娘さんが書いたこちらの作文。 『ママのエビピラフ』というタイトルで、一体どんな内容なのかと読んでみたら… ... 2018.7.4 FUNDO(hana)
驚いた Twitter漫画生理痛性別 生理痛の辛さが解らないのは性別関係ない!?高校時代の実録漫画が話題に 「女性が抱える生理痛の辛さなんて男性には解らない…」と、きっと多くの女性がそう思っているのではないでしょうか? しかし解ってくれないのは女性も同じで、むしろ性別関係ないのではないかとTwitterで話... 2018.7.4 FUNDO(hana)
感動 写真感動サッカーベッカム なんてドラマチック!幼い頃にベッカムと記念撮影した少年と少女が13年後に… 「なんてドラマチックなんだ!」「これは正直驚いた…」 幼い頃にベッカムと記念撮影した少年と少女。その当時の写真と13年後の写真が海外掲示板サイトに並べて投稿されて話題となっています! 早速、その写真を... 2018.7.4 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter注意喚起火災鏡の反射 窓の方に鏡を向けて置いたら危険!夏だからこそ反射による火災に気を付けよう! 溶けるような暑さと、日差しの強い日が続く今日このごろ。 ある日、布団の中で寝ていたTwitterユーザーの巣鴨ゆう子(@TarakoButters)さんは突然襲ってきた焦げ臭さに目を覚ましてしまいまし... 2018.7.4 FUNDO(hana)
感動 Twitter話題名言お土産 最高にエモい…!『お土産を貰って嬉しい理由』についてのツイートが超納得&素敵すぎる 旅行のお土産って、貰うと嬉しいですよね! たとえ同じものを貰ったとしても、プレゼントや景品で貰う時とはちょっと違った嬉しさがあると思いませんか? でも、その嬉しさの理由、一体何なんでしょうか…? 最高... 2018.7.3 FUNDO(mochi)
驚いた 動画葛飾区京成立石東京下町 昭和の面影がまた一つ減るのか…取り壊される京成立石の「呑んべ横丁」を撮った動画が話題に 東京の下町、葛飾区立石にある「呑んべ横丁」 ここは『センベロの聖地』と言われているほど有名な飲み屋街で、古きよき昭和の面影も多く残っているので、地元の人以外からも親しまれています。 そんな立石で実は2... 2018.7.3 FUNDO(hana)
驚いた グルメランキングお取り寄せ2018年 “お取り寄せの達人”がオススメ!ネットで買えるのが嬉しい2018年お取り寄せランキング ふと気づいたら、今年も上半期が終わってしまいました…。時間の経過も感じることなく、頑張った私へ。ちょっとしたご褒美はいかがでしょう? 今回は、おとりよせネットから、食の専門家として同サイトで活躍する「... 2018.7.3 FUNDO(NED)
感動 Twitter感動サッカーワールドカップ 惜敗の日本…試合後のロッカールームがキレイ過ぎると反響!ロシア語で「ありがとう」のメモも 日本中が注目したワールドカップの決勝トーナメント・ベルギー戦。日本は2点のリードを守り切れず、2-3と逆転負けを喫しました。 SAMURAI BLUE ベルギーに2-3で敗れ準々決勝進出ならず~FIF... 2018.7.3 FUNDO(TPT)
感動 海外感動学校先生 一体なぜ!?とある教師の葬儀に多くのリュックサックが…その理由に胸を打たれる とある教師の葬儀に多くのリュックサックが置かれていました… 一体なぜなのでしょうか!? 亡くなられたのは、米・ジョージア州の小学校で務めていたウォッデル先生。がん闘病の末、今年6月に亡くなられたそうで... 2018.7.3 FUNDO(TPT)
驚いた 入学トランスジェンダーお茶の水女子大学 お茶の水女子大が『トランスジェンダー』の学生の受け入れを発表。この決断が大きな一歩となるか… 国立の名門大学であるお茶の水女子大が、2020年より戸籍上は男性でも性自認が女性であるトランスジェンダーの学生を受け入れることが発表されました。 この件の詳細に関しては、7月9日(月)大学にて記者会見... 2018.7.2 FUNDO(mochi)
驚いた Twitter漫画夫婦円満さわぐちけいすけ 「嫌いなことを共有する」夫婦円満の秘訣を描いた漫画がめっちゃ勉強になる! KADOKAWAから販売されている書籍『妻は他人 だから夫婦は面白い』と『人は他人 異なる思考を楽しむ工夫』の作者であり、Twitterで大人気の漫画家、さわぐち けいすけ(@tricolorebic... 2018.7.2 FUNDO(hana)
笑った おもしろい笑ったブラジルワールドカップ さすがW杯!モスクワの電車に乗り込もうとする、とある国のサポーターが目立ちすぎ! ワールドカップ(W杯)の熱戦が繰り広げられているロシア。世界中から多くのサポーターが集まり、毎日凄まじい熱気に包まれています。 W杯といえば、各国のサポーターの特色を見比べてみるのも楽しいですよね。 ... 2018.7.2 FUNDO(TPT)
感動 Twitterサンリオ社長ハローキティ キティちゃんが色々なところでコラボしている本当の理由、みんな知ってた? スポーツ業界や音楽業界などで様々な企業や商品、そしてアーティストたちとコラボしているサンリオの「ハローキティ」 仕事を選ばないキャラクターとして有名で、ルービックキューブや全日本プロレスともコラボを実... 2018.7.2 FUNDO(hana)