美容・健康 Twitter写真マスクハンドメイド その生地どこで見つけたの!?母親が手作りした『花粉症マスク』は、ユーモアにあふれていてステキな逸品でした! 寒い冬を越えて、うららかな天気になることも増えてきたこの時期。 しかし、春先になると花粉症に悩まされる人が多い季節でもあります。 そんな中、TwitterユーザーのTomo(@Tomo20309138... 2022.4.17 FUNDO(YOSHI)
エピソード Twitterおもしろい子供イラスト 女性は知らないかもしれないけど・・・『小学生時代の男子がみんなやっていた』ことに共感の声 男性の中には思い当たる方は多いかもしれません。 小学生時代、男子がみんなしてやっていたことを 筆者も思い当たる節があるので、「やっていた」側の一人でした!! ※こちらは、2018年4月にFUNDOで公... 2022.4.14 FUNDO(YOSHI)
エピソード 漫画Instagram育児産後クライシス ママとパパ、その育児に対する意識の違いはとても難しい大きな問題。『産後クライシス』を描いた漫画に多くの共感の声が! 夫婦間での妊娠や子育てへの認識のズレが原因で大喧嘩が起きた、ということは妊娠~出産期には「あるある」のトラブルです。 「男は仕事、女は家事」なんて時代は既に終わっていますが、それでもやはり女性と男性と... 2022.4.13 FUNDO(YOSHI)
その他の動物 動画Youtubeワニ巨大生物 なぜこんな所にいるの?!アパートの駐車場に停めてある車の下に『トンデモナイ巨大生物』が潜り込もうとしているではないですか!! アパートの駐車場で発見された、とあるトンデモナイ巨大生物。 日常生活の中で見かける生き物でもないですし、街中でも見かける生き物でも無いと思われたのですが・・・。 これも地域性というモノなのでしょうか。... 2022.4.11 FUNDO(YOSHI)
猫 Twitter猫ネコお昼寝 気持ちよさそうで起こせない・・・。昼寝中の男の子がかけていた『極上の布団』が最高にかわいすぎる!!【その光景にTwitterで24万以上のいいねが】 子どもがスヤスヤと気持ちよさそうに寝ていると、起こすことにためらってしまいますよね。 今回ご紹介するのは、昼寝中の男の子がかけていたという“極上の布団”を目撃した親御さんのTwitterへの投稿。 こ... 2022.4.8 FUNDO(YOSHI)
グルメ Twitterレシピ鶏肉スーパーマーケット これは連れて帰らざるを得ない。スーパーで売られていた丸鶏のラベルが秀逸すぎた!!【Twitterで4万件以上いいねが集まる大反響】 シンガーソングライターのつるうちはな(@HanaTsuruuchi)さんは、スーパーで丸鶏が売っているのを見つけました。 そして、そのラベルを見ると「連れて帰らざるを得ない」と思い、購入に至ったのでし... 2022.4.6 FUNDO(YOSHI)
旅行・おでかけ Twitterプール宿泊施設真の姿 一見、学校にある一般的な25mプールにしか見えませんが・・・、ある驚きの事実が隠されていました!【Twitterで7万件以上いいねが集まる大反響】 一見すると、小学校や中学校にある一般的な25mのプールにしか見えないこのプール。 しかし、そこには驚きの秘密があったのです。 その秘密にまつわる投稿がTwitterで公開されると、7万3千件以上のいい... 2022.4.5 FUNDO(YOSHI)
笑った 《志村けんさん三回忌》志村けんさんといかりや長介さんのあの世での再会を描いた『長さんが一番怒った日』に感動 新型コロナウイルスに感染し、入院治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが天国に旅立ってしまった2020年3月29日。 本日は、志村けんさんの三回忌となります。 当時、突然の訃報に日本中が悲しみに包... 2022.3.29 FUNDO(YOSHI)
その他の動物 動画動物Instagramブタ アルパカがいるのは、なんとブタの背中?!またがるアルパカをそのままに、ブタは歩き出すのかと思いきや・・・ 異種の動物たちが、仲良しな様子でたわむれる光景は微笑ましいものがありますよね。 今回ご紹介するのは、ブタにアルパカがまたがっているという異様な光景です。 しかし、この後は一体どうなるのでしょうか? ※... 2022.3.28 FUNDO(YOSHI)
写真・アート Twitter創作貝猫商事犬のまんじう 食べられないけど超リアルな『犬のまんじう』。とてもかわいいその出来映えに「欲しい」の声が続々!【Twitterで12万いいねが集まる大反響】 「貝猫商事」として創作活動をされているTwitterユーザーのやまざきうなむー(@unamuu2014)さんが手掛けた、「犬のおまんじう」がかわいすぎる!と話題に。 12万件以上のいいねと3万件近いリ... 2022.3.27 FUNDO(YOSHI)
グルメ Twitterレシピピーマンバズレシピ 【バズレシピ】いくらでも食べられる「永久ピーマン」が、中毒性が高すぎるほどに美味しい!! ピーマンと言えば、「無限ピーマン」というレシピが以前Twitterのトレンド入りを果たすなど、時折世間を騒がせることがある食材です。 今回ご紹介するのは、極めて中毒性が高い「永久ピーマン」のレシピ。 ... 2022.3.24 FUNDO(YOSHI)
グルメ Twitter料理ライフハック裏技 明日のおやつに試してみたい!ホットケーキを『ふわふわに仕上げる為のひと手間』をJA全農が伝授!! Twitterで発信する美味しそうなレシピや料理の裏技が度々話題を呼んでいるJA全農(@zennoh_food)。 今回は、市販のミックス粉を使ってホットケーキやパンケーキを焼く時に、ふわふわに仕上... 2022.3.20 FUNDO(YOSHI)
エピソード Twitter感動エピソードアルバイト 「こいつは真面目やから、工夫すれば使えるんや」バイト時代に出会った恩人とのエピソードに感動 「あの時、あの人に出会っていなければ・・・」と思えるような人生の恩人に出会ったことはありますか? 人との出会いが自分の糧になり、その後の人生を大きく左右することってありますよね。 今回ご紹介するのは、... 2022.3.18 FUNDO(YOSHI)
赤ちゃん・子ども Twitter子どもエピソード子育て 進歩がすごい!0歳の時は消防車を「ぶっぶー」と呼んでいた男の子。3歳になった現在では・・・【14万以上いいねを集めたTweet】 昔は「ぶっぶー」って呼んでいたのに、いつの間にか・・・ Twitterユーザーの@darahaha3さんが、3歳の息子さんの車両の呼び方の変化を振り返る内容を投稿したところ、その進歩がすごいと大きな話... 2022.3.17 FUNDO(YOSHI)
赤ちゃん・子ども Twitterエピソード昭和平成 なんとなく気持ちはわかる「平成何年うまれ?」と息子に聞かれたので「昭和」と答えると・・・、「めっちゃむかしやん」とビックリされてしまいました 5歳の息子さんから「おかあさんって平成何年うまれ?」と聞かれたもちこ(@mochico_uc_u)さん。 素直に「昭和60年だよ」と答えたのですが・・・、その答えは息子さんをビックリ仰天させるものだっ... 2022.3.16 FUNDO(YOSHI)
SNSで話題 Twitter手紙朝ごはん置き手紙 飲み会から帰ると、弟からの置き手紙が・・・。胸が締め付けられたという、優しさにあふれるその手紙の内容とは? 弟さんとのふたり暮らしをされていたTwitterユーザーの@kacochaanさん。 その当時、飲み会から帰ると弟さんからの置き手紙が。 その置き手紙の内容に、胸が締め付けられたそうです。 ※こちらは... 2022.3.15 FUNDO(YOSHI)
社会 Twitterエピソード怖い話 まさかの結末にゾッとする。会社内にある「鬱になる席」、その真相とは果たして・・・ 近年、「パワハラ」「モラハラ」「残業・過労死」など労働環境に関する問題が社会的トピックになっています。 今回ご紹介するのは、Twitterで話題となった『とある会社にあるという「鬱になる席」』にまつわ... 2022.3.14 FUNDO(YOSHI)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画注意喚起一人暮らしTwiter 【実体験漫画】「知らない人が窓から入ってきた話」が怖すぎる!注意喚起の意も含め、ぜひご一読ください!! イラストレーターのオキエイコ(@oki_soroe)さん。 保護猫エッセイ「ねこ活はじめました」などを出版され、Twitterではその猫好きっぷりを遺憾なく公開されています。 しかし、一人暮らしをして... 2022.3.12 FUNDO(YOSHI)
SNSで話題 Twitterアクシデント見間違いIHクッキングヒーター 乗った瞬間に豪快にパキッ!!・・・体重計だと思って乗ったら、全く違う『アレ』でした!!【10万以上のいいねが集まった注目のTweet】 メガネやコンタクトを外していると、周囲のものがうまく判別できない人もいらっしゃると思います。 そして、見えなかったがゆえのアクシデントを起こしてしまった・・・なんて方もいらっしゃると思います。 今回ご... 2022.3.11 FUNDO(YOSHI)
その他の動物 Twitter写真あるあるディズニーランド 【ディズニーランドあるある】しゃがんでシンデレラ城を撮ろうとすると、高確率で○○がフレームインしてくる・・・。さて、なにが写り込みに来る? 写真を撮る際、意図しないものが写り込んでしまったり、また突然入り込んできたりすることも多いかと思います。 今回ご紹介するのはディズニーランドでシンデレラ城を撮ろうとするとフレームインしてくるという、と... 2022.3.9 FUNDO(YOSHI)