感動 Twitter写真雪桜 美しすぎる…秩父でみられた雪と桜の共演が幻想的【全3枚】 なんて美しいんだろう… こちらは、Twitterユーザーのう ー み ん(@uuu25w)さんが2019年4月10日に埼玉県の秩父で撮影した写真です。 桜と雪この最高コラボ撮ってみたかったんだ〜♥ p... 2019.4.11 FUNDO(mochi)
感動 桜観光お花見奈良県 まるで昔話の世界!樹齢300年ともいわれるしだれ桜、奈良県の「又兵衛桜」が最高に美しいと話題に 奈良県の宇陀(うだ)市には、「又兵衛桜(またべえざくら)」と呼ばれるとても立派なしだれ桜の古木があります。樹名は、大阪夏の陣で活躍した戦国武将・後藤又兵衛に由来しているそうです。 その又兵衛桜の写真を... 2019.4.11 FUNDO(SHIGE)
感動 Twitterアート桜消しゴムはんこ 圧巻の美しさ…『消しゴムはんこ』で制作された桜の大樹に思わず息をのむ みなさん、春ですね!春と言えばやっぱり桜。満開に咲き誇る桜の花の美しさは、いつだって多くの日本人の心を魅了してやみません。 そんな中、消しゴムはんこ画家の田口奈津子(@naco_hinata)さんが、... 2019.4.10 FUNDO(mochi)
感動 Twitterパパ織田信長落とし物 「どうしてものこの落し物を届けたいんじゃ!」Twitterユーザーの織田信長が呼びかけ 出典:Twitter 『バカバカしいが、どうにもほっとけん事があるんじゃ…』 そんな書き出しで始まったのは、Twitterユーザー織田信長(@1582_odanobu)さんの投稿。 気になる織田信長さ... 2019.4.9 FUNDO(mochi)
感動 感動子ども男の子ランドセル 【漫画】自分の好きな色が分からない男の子、あることがキッカケで好きな色を見つける みなさんは子供の頃、どんな色が好きでしたか? 赤に青、オレンジ、ピンク、黒……男女の差は多かれ少なかれあれど、好きな色は十人十色。でも子供の頃は、ランドセルは女の子には赤、男の子には黒しかなくて、好き... 2019.4.8 FUNDO(Mi)
感動 Twitter犬動物ペット お利口な犬を描いた漫画に反響「けなげでやりきれなくて切なくて…涙が溢れました」 「けなげでやりきれなくて切なくて…涙が溢れました」 Twitterに投稿された、お利口な犬を描いた漫画に多くの反響が寄せられています。漫画を制作して投稿されたのは、ジャンプ+で漫画「ホウキにまたがる就... 2019.4.7 FUNDO(TPT)
感動 猫動物海外子供 後ろ足が不自由で歩けず、悲しそうにしていた子猫…その姿を見た少年が“子猫用の車椅子”を作る 出典:YouTube 後ろ足が不自由で歩けず、悲しそうにしていたニャンコ… その姿を見た少年が“子猫用の車椅子”を作りました。 少年が作った車椅子を使い、ぎこちないながらも歩くことができた子猫。その様... 2019.4.7 FUNDO(TPT)
感動 動画Twitter子供親子 駆け寄ってくる息子が初めて発した言葉にスギちゃん感動「はっきり言ってくれました。お父さんって」 出典:Twitter 「はっきり言ってくれました。お父さんって」 息子が「お父さん」とはっきり言ってくれたことについて、お笑い芸人のスギちゃんが感激の気持ちを自身のTwitterで綴っています。 こち... 2019.4.5 FUNDO(TPT)
感動 東京桜ドローン景色 「都会のド真ん中に突如現われた花道」感がスゴイ!“目黒川の桜をドローンで撮影した写真”が話題に 東京の目黒川沿いにある全長約4kmほどの並木道は、都内屈指のお花見の名所として知られています。 そんな並木道に咲いた満開の桜を、写真家のRei Hanada(@0hana613)さんがTwitterで... 2019.4.3 FUNDO(SHIGE)
感動 メジャーリーグプロ野球イチロー神戸 『神戸にそのままチームがあれば、考えたと思います』引退前、日本球界復帰を問われたイチローの言葉にファン涙 出典:Twitter 『神戸にそのままチームがあれば、考えたと思います』 これは、引退前に日本球界復帰を問われたイチローさんが語った言葉。3月31日に放送されたドキュメンタリー番組「NHKスペシャル ... 2019.4.1 FUNDO(TPT)
感動 驚いた令和新元号時代 新元号は『令和(れいわ)』に決定!様々な声が集まるも「すごく良い」「昭和みたいで好き」など概ね好評 出典:wikipedia.org 新元号が『令和(れいわ)』に決定しました!発表と同時にSNSには様々な声が飛び交っていましたが、「すごく良い」「昭和みたいで好き」など、好意的な反応が目立ちました。 ... 2019.4.1 FUNDO(TPT)
感動 Twitter赤ちゃん漫画親子 こんな制度が本当にあれば…「産後のお母さんを助けてくれる人」の漫画に反響多数 乳幼児のお世話をほとんど一人でこなさなければならない「ワンオペ育児」の家庭が多いことが、近年何かと問題になっていますね。 育児ノイローゼになる親が後を絶たないという現状も、なかなか解決の兆しが見えませ... 2019.3.30 FUNDO(ayano)
感動 ホテルhotel zen tokyo茶室 上質な和を体験できる!「泊まれる茶室」がコンセプトの斬新なホテルがグランドオープン 出典:prtimes.jp 「泊まれる茶室」がコンセプトの斬新なホテル「hotel zen tokyo」が4月上旬、日本橋人形町にグランドオープンすることになりました。 千利休が16世紀後半に生み出し... 2019.3.29 FUNDO(TPT)
感動 感動アート絵渋谷 感動の声が続出!渋谷の街に出現したシャッターアートの結末が泣けると話題に 日々、様変わりを続ける東京の「渋谷」という街。私が上京してきた20年前と現在では、街並みがかなり変わったような気がします。 そして2020年の東京オリンピックに向けて着々と工事が進行しているいま、渋谷... 2019.3.29 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 写真夜景名古屋SF 完全にSF映画の世界!名古屋駅周辺の夜景がまるで光り輝く近未来都市のようだと話題に 高層ビルが放つ青白い光に包まれた空間を、光の筋と化した自動車が川のように流れています。 SF映画の世界を思わせる写真は、koichi(@Kfish1882)さんが撮影した、名古屋駅周辺の夜景です。 k... 2019.3.28 FUNDO(SHIGE)
感動 動物海外アメリカ法律 動物虐待を行った者には最大で7年の懲役刑…アメリカで新たな動物虐待・拷問防止法案が可決される見込み 出典:YouTube アメリカで、新たな動物虐待・拷問防止法案が可決される見込みと「THE EPOCH TIMES」が報じています。 今回話題となっている法案は、「動物虐待を行った者に対して、多大な罰... 2019.3.28 FUNDO(TPT)
感動 まとめ卒業黒板黒板アート 消すのがもったいない!卒業シーズンに描かれた黒板アート【6選】 出典:Twitter(@morpho3523349) 別れは始まりの第一歩。 卒業シーズン真っ只中な今、SNSなどでは様々な感動場面が投稿されています。その一つが黒板アートです。 黒板アートって…黒板... 2019.3.27 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 動画動物海外ヤギ 生まれつき前脚が不自由なヤギ、"二足歩行"を自ら覚えて歩く 出典:YouTube 今回ご紹介するのは、北インドで生まれた前脚が不自由なヤギのお話です。 飼い主のミシュラさんの話によると、先天的に前脚が麻痺していて、生まれてから数日間歩くことができなかったそうで... 2019.3.25 FUNDO(SUE)
感動 子供教育子供の成長子供の教育 「褒められて帰ってきたら一緒に喜んでほしい」子供の自己肯定感について描いた漫画に考えさせられる 日々成長していく我が子の姿に、喜びと愛しさをもって接している親御さんも多いかと思います。しかしまだまだ未熟な子供たちは、親の何気ない一言で傷ついてしまうことがあるようです。 犬爪ポチ(@dogitsu... 2019.3.25 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 子ども花植物春 タンポポ、つくし、カラシナ…4歳の娘さんと作った、たまごパック製「春の十色集め」が美しい 地域差はあれど、3月に入り大分暖かくなってきたと思いませんか。外へ出かけるにもいい季節になってきましたね。 さちうす子(@kisekimachi)さんの4歳になる娘さんも、どこかに行こうよとお母さんに... 2019.3.23 FUNDO(SHIGE)