グルメ イタリアお土産変な日本語翻訳 母がイタリア土産に買ってきたドライトマトの日本語説明がぶっ飛びすぎててとにかくエンジョイ!! 出典:twitter 海外で買ってきたお土産等で、日本語での説明が書いてはあるが、おかしな文章になって変換されているという事が時々ありますよね!Twitterユーザーの”ラス”さんがTwitterに投... 2021.3.11 FUNDO(KUSUTA)
笑った お土産キャンディほや宮城県 なぜキャンディにした!?(笑) 奇抜で斬新すぎる宮城の「ほやキャンディー」が話題に 宮城県産のほやパウダーを使用した「ほやキャンディー」という奇抜で斬新すぎるものを見つけてしまったTwitterユーザーの@naganaoさん。 「どうして・・・」と、戸惑いを浮かべずにはいられませんで... 2020.3.13 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitterアイディア商品お土産みかん ペンぶっ刺してる!?職場で二度見された見た目も感触も超リアルな「みかんペン立て」 愛媛のお土産で「みかんペン立て」というユニークなアイテムを貰ったTwitterユーザーの沖山朝俊(@siegsige)さん。 職場のデスクで使ってみると、あまりにリアルすぎることから職場の人に二度見さ... 2020.2.18 FUNDO(FUKU)
驚いた お土産北海道木彫りの熊雑学 北海道土産でおなじみの「木彫りの熊」は戦略的に生まれた!?気になる歴史を紹介! 北海道土産の定番の1つでもある「木彫りの熊」。かつては観光地タペストリーや提灯などと並んで、各家庭に1つはあった定番アイテムの1つです。 木彫りの熊という名前ではなく、木彫熊もしくは熊彫と呼ぶ人もいま... 2020.1.27 FUNDO(YOSHI)
笑った Twitterお土産ひよ子名菓 抗争勃発か!?新入社員、博多の取引先への手土産にまさかの「東京 銘菓ひよ子」をチョイス 新人社員が博多の取引先への手土産に選んだのは、ひよ子の形をしたお饅頭『東京 名菓ひよ子』。 あ、あれ!?と思いますよね。何故ならひよ子の発祥は・・・(笑) 福岡と東京の抗争勃発!?(笑) Twitte... 2019.12.23 FUNDO(FUKU)
笑った Twitterイギリスお土産大英博物館 「変なのでいいよ」と言われ買った大英博物館のお土産、実は人気のアイテムだった(笑) 会社の先輩に「出張行ってきてもいいけど、大英博物館でなんかお土産買ってきてよ。変なのでいいから」と頼まれた、集英社で働くTwitterユーザーのMori Michi(@moritsuu)さん。 そこで... 2019.8.29 FUNDO(FUKU)
笑った うどんお土産人形怖い ちょっと欲しいかも!?上司がもらった香川のお土産がとんでもなくクセが強い(笑) 連休明けなど会社では、旅行に行ってきた同僚などからのお土産で溢れることがあります。 その地方の名前の入ったクッキーやおまんじゅう、仲の良い人へはちょっとした名産品などを渡したりするものですが、中には衝... 2019.4.11 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた お土産ゴトプラ富士山玩具 『富士山』の文字を組み立てて富士山の形に!?大好評『ゴトプラ』第3弾発売 出典:atpress 観光名所の地名でできたパーツを組み立てると、その観光名所の形が出来上がるプラモデル『ゴトプラ』に、2月上旬、第3弾となる『富士山』が仲間入りします! 『ゴトプラ』とは? 出典:a... 2019.2.6 FUNDO(mochi)
驚いた お土産ポッキー東京港醸造甘酒 地域密着こだわりの一品!首都圏限定『ポッキー東京あまざけ』が発売! 出典:prtimes 来る2019年2月5日(火)、首都圏限定で『ポッキー東京あまざけ』が発売されます! 美容や健康にいいと話題の甘酒が、ポッキーに!?一体どんな味なんだろう?? 出典:prtimes... 2019.2.1 FUNDO(mochi)
笑った Twitterお土産スノードームたこ焼き ひらひら舞う青のりが神秘的!大阪限定の「たこ焼きスノードーム」が面白いと話題に みなさんは、1月29日(火)に放送されたTBS系列のバラエティ番組『マツコの知らない世界』をご覧になりましたか? この日は「スノードームの世界」を紹介され、スノードームの中にある物語をマツコさんも楽し... 2019.1.31 FUNDO(hana)
笑った Twitterおもちゃお土産ピカチュウ 言葉を失うレベル!台湾のお土産にもらったピカチュウのおもちゃが最強すぎる ポケットモンスターの人気キャラクター『ピカチュウ』 最近ではポケモンのシリーズ最新作が発売されたり、ハリウッドでは実写映画化もされ、ますます人気が高まっているように思います。 そんな中、Twitter... 2018.11.20 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った GODIVAお土産チョコレート 台湾土産を渡したらアメリカ土産を貰った。その結果...ただのチョコレート交換に 楽しい楽しい海外旅行。旅の締めくくりにやることといえば、そう、お土産選びですね。 会社の同僚やお友達、家族の喜んだ顔を想像しながら選ぶのがまた楽しいですよね。 そんな風に相手のことを想ってお土産を選ん... 2018.11.19 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた お土産ふりかけマジックインキマジックふりかけ 【朗報】話題の商品「マジックふりかけ」の新シリーズが全国販売決定! 出典:prtimes みなさーーーん!!!!朗報ですぞーーー!!!! 関西限定での発売以来「面白い!」と話題になっていた「マジックふりかけ」の新商品「日本の味シリーズ」が、なんと全国発売されるぞーい!... 2018.11.15 FUNDO(mochi)
驚いた お土産ブラックサンダー京都宇治抹茶 雷神どすぅ!?宇治抹茶を使用した「京都ブラックサンダー」が地域限定で発売! 出典:atpress 大人気のチョコレート菓子「ブラックサンダー」シリーズから、11月1日(木)、宇治抹茶を使用した「京都ブラックサンダー」が京都エリアのお土産売り場限定で発売します! 話題性バツグン... 2018.10.26 FUNDO(mochi)
笑った おもしろいお土産スノードーム大阪 この発想はなかった!雪ではなく青のりが舞う…大阪限定スノードームが斬新! 「この発想はなかった!」「まさかのたこ焼き!」 雪ではなく青のりが舞う、大阪限定のユニークなスノードームが発売されます! スノードームといえば、透明な容器の中に人形などのミニチュアと雪に見立てたものを... 2018.9.13 FUNDO(TPT)
笑った Twitterおもしろいお土産佐渡金山 「越後屋、おぬしもワルよのぉ」佐渡金山のお土産がユニークだと話題に! 「越後屋、おぬしもワルよのぉ」 そんな会話が聞こえてきそうな、佐渡金山のユニークなお土産がTwitterで話題となっています! 投稿されたのは、Twitterユーザーのらぷたん@raptor0761さ... 2018.8.27 FUNDO(TPT)
驚いた お土産ゴトプラ大阪城東京タワー ゴイスー!地名のパーツを組み立てると観光名所が出来上がるプラモデルが誕生 出典:atpress みなさ~ん、お土産やプレゼントにぴったりの素晴らしいグッズが誕生しましたよ~! ちょっぴり知的!お土産やプレゼントにぴったりの素晴らしいグッズとは…? 出典:atpress こち... 2018.8.17 FUNDO(mochi)
感動 Twitterお土産名言嬉しい 最高にエモい…!『お土産を貰って嬉しい理由』についてのツイートが超納得&素敵すぎる 旅行のお土産って、貰うと嬉しいですよね! たとえ同じものを貰ったとしても、プレゼントや景品で貰う時とはちょっと違った嬉しさがあると思いませんか? でも、その嬉しさの理由、一体何なんでしょうか…? 最高... 2018.7.3 FUNDO(mochi)
笑った Twitterお土産マグカップ岐阜県 こういうの好き!岐阜土産の『織田信長マグカップ』がインパクト抜群のデザインだった! Twitterユーザーのらいしましろ(@raishima3)さんが岐阜城~岐阜公園のロープウェイ近くにあるお土産売り場で買ったという、こちらのマグカップ。 岐阜城といえば、戦国時代に織田信長がその城を... 2018.6.13 FUNDO(hana)
驚いた お土産お菓子 東京土産のNo.1菓子「東京ばな奈」とキットカットのコラボ商品が登場! 出典:prtimes 東京土産のNo.1菓子「東京ばな奈」とキットカットのコラボ商品が登場することとなり、話題となっています! 「東京ばな奈」といえば東京土産の定番菓子として多くの人々に愛されています... 2017.11.5 FUNDO(TPT)