エピソード Twitter漫画エピソードホテル そこでいったい何があったというの?!「訳ありプラン」で宿泊したホテル、その隣の部屋が・・・【Twitter・漫画】 LINEスタンプ制作などを手がける個人事務所・小樽総合デザイン事務局(@otarunet1)さんがホテルに「訳ありプラン」で宿泊した際のエピソードが、ごくりと息をのむ内容だったのでした。 ※こちらは、... 2022.5.11 FUNDO(YOSHI)
エピソード Twitterエピソード上司新人 返しも度胸も最強すぎる新人君。昭和気質な上司への反論がスカッとする!!8万件以上のいいねが集まる大反響【Twitter・エピソード】 「最近の若い奴は・・・」 新人の頃、先輩方からそんな言葉をかけられてムッとしたことはありませんか? しかし怖さもあり、なかなか言い返せなかった悔しい記憶もそこにはありません。 そんな気持ちをスカッとさ... 2022.5.10 FUNDO(YOSHI)
エピソード Twitterエピソードほっこり中学生 中学生の長男の部屋から壁を打つような大きな音が!荒れているのか、反抗期が来たのかと心配していたら・・・、その真実は微笑ましいものでした ぬいぐるみデザイナーのせこなお(@sekonao)さんは、中学生の息子さんの部屋から壁を打つような大きな音がするようになったのが気にかかっていました。 しかし、当人に尋ねてみても「なんでもない」という... 2022.4.30 FUNDO(YOSHI)
エピソード Twitter海外エピソードほっこり 「隣の人と同じやつください」食堂だと思って食事をしていたら、実はそこ・・・◯◯◯だったんです!!【優しい世界】 食堂かと思って中に入り、「隣の人と同じやつください」と頼んで食べていたら、実はそこは・・・。 カンボジア在住のしぎはら(@tmjtmdjw)さんが、現地で起きた面白くて、けど優しいエピソードを紹介され... 2022.4.16 FUNDO(YOSHI)
エピソード かわいいエピソードほっこりスーパー スーパーのセルフレジを一人で使っていたおじいちゃん。無事に会計を終えた後の言動がかわいくてほっこり スーパーのセルフレジを利用して、一人で買い物の会計をしていたおじいちゃん。 どうやら、このおじいちゃんはセルフレジに慣れていなかったようで・・・、会計を終えるとかわいくて微笑ましい言動を見せたのでした... 2022.4.15 FUNDO(YOSHI)
エピソード 動画Youtubeエピソードカラス 「これ、お礼です」4年間エサを与え続けた少女に、カラスがステキな恩返し アメリカ・シアトルに住む少女”ギャビー・マン”ちゃんとカラスは奇妙な関係性を築いています。 カラスたちは、なんとギャビーちゃんの為に貢物を持って来てくれたのです!! しかも、ギャビーちゃんが喜ぶものを... 2022.3.22 FUNDO(YOSHI)
エピソード Twitter感動エピソードアルバイト 「こいつは真面目やから、工夫すれば使えるんや」バイト時代に出会った恩人とのエピソードに感動 「あの時、あの人に出会っていなければ・・・」と思えるような人生の恩人に出会ったことはありますか? 人との出会いが自分の糧になり、その後の人生を大きく左右することってありますよね。 今回ご紹介するのは、... 2022.3.18 FUNDO(YOSHI)
赤ちゃん・子ども Twitter子どもエピソード子育て 進歩がすごい!0歳の時は消防車を「ぶっぶー」と呼んでいた男の子。3歳になった現在では・・・【14万以上いいねを集めたTweet】 昔は「ぶっぶー」って呼んでいたのに、いつの間にか・・・ Twitterユーザーの@darahaha3さんが、3歳の息子さんの車両の呼び方の変化を振り返る内容を投稿したところ、その進歩がすごいと大きな話... 2022.3.17 FUNDO(YOSHI)
赤ちゃん・子ども Twitterエピソード昭和平成 なんとなく気持ちはわかる「平成何年うまれ?」と息子に聞かれたので「昭和」と答えると・・・、「めっちゃむかしやん」とビックリされてしまいました 5歳の息子さんから「おかあさんって平成何年うまれ?」と聞かれたもちこ(@mochico_uc_u)さん。 素直に「昭和60年だよ」と答えたのですが・・・、その答えは息子さんをビックリ仰天させるものだっ... 2022.3.16 FUNDO(YOSHI)
社会 Twitterエピソード怖い話 まさかの結末にゾッとする。会社内にある「鬱になる席」、その真相とは果たして・・・ 近年、「パワハラ」「モラハラ」「残業・過労死」など労働環境に関する問題が社会的トピックになっています。 今回ご紹介するのは、Twitterで話題となった『とある会社にあるという「鬱になる席」』にまつわ... 2022.3.14 FUNDO(YOSHI)
恋愛・結婚 Twitterエピソード夫婦小学生 【ごちそうさまです】小学生の頃、隣の女の子の給食を食べては怒られていた男友達のエピソードが素敵!しかも現在、その2人は・・・ 小学生の頃、給食の時間が楽しみだったという人もいれば、嫌いなものも残さず完食しなければいけないルールがあったりして苦手だったという人も多いと思います。 Twitterユーザーのさくま(@SakumaK... 2022.2.19 FUNDO(YOSHI)
赤ちゃん・子ども Twitterエピソード2歳児こども 尊すぎる!「ココドコォ?」「尼崎や」からの・・・。電車内で不意にチョコより甘〜い告白をしてくれた2歳の男の子にキュン!【13万いいねオーバー】 世はバレンタインデー。 愛の告白は様々あれど、この2歳の男の子からの唐突の愛の告白にはほとんどの人がハートを撃ち抜かれてしまう事でしょう! 2歳の息子さんの聞き間違いから、破壊力抜群すぎる唐突な愛の告... 2022.2.14 FUNDO(KUSUTA)
SNSで話題 Twitterエピソード夫婦ほっこり 電車で老夫婦に席を譲ろうとしたら断られてしまった・・・。ところが、その理由がステキすぎて胸を撃ち抜かれる! 電車での席の譲り合いは、譲られる方も譲る方も優しい気持ちになれ、そんな行為を目にするだけでもなんだか気持ちがいいですよね! しかし、譲ろうとした際に断られることもありますよね。 大抵は「自分は大丈夫な... 2021.11.28 FUNDO(YOSHI)
SNSで話題 Twitterエピソード飲食店カップル 料理を半分以上残してしまったカップル。「金払ってんのに何で謝るん?」と言った彼女に対して彼氏が・・・ 飲食店で料理を注文し、どうしても食べきれずに残してしまうことがあるかと思います。 今回ご紹介するのは、Twitterに投稿された飲食店でのとあるカップルの会話。 彼女に対して彼氏が返した言葉に多くの反... 2021.11.26 FUNDO(YOSHI)
SNSで話題 Twitterエピソード配達員ウーバーイーツ 配達先で女の子から照れくさそうに渡された包み。そこに込められた心遣いとエピソードに心温まる ※こちらは、2019年12月4日に公開した記事を再編集したものになります 配達の仕事をしていると、配達先にいる人々との間に様々なコミュニケーションの機会がありますね。 今回ご紹介するのは、配達先で女の... 2021.8.11 FUNDO(YOSHI)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画エピソードほっこり 【ほっこり漫画】なぜかみんなに好かれている・・・強面体育教師のギャップが激しすぎる心優しい物語 暑苦しいくらいの熱血教師のドラマが一時期ブームとなりましたよね。 そんな一時の熱血教師とちょっとは違うのですが、口では「うざい・・・」と言われていても実はみんなに好かれてる、そんな人気教師の物語がTw... 2021.5.26 mayu
驚いた Twitterエピソード上司職場 【素敵なエピソード】入社したての頃、上司に「学校嫌いだった?」っていきなり訊かれて・・・ 入社したての頃、上司からいきなり「学校嫌いだった?」と質問されたときのエピソードを投稿したTwitterユーザーのトワ 庭子(@niwako_towa)さん。 その内容に「素敵な上司さん」「美しい」と... 2021.5.17 FUNDO(FUKU)
犬 Twitterエピソード愛犬正月 正月だから夜更かししてたら愛犬に怒られたエピソードがかわいい 年末年始の休みも終わり、気持ちも新たに仕事をスタートした方も多いと思いますが、なかなか正月気分が抜けないですよね。 お正月はつい夜更かしもしたくなりますが、その夜更かしをしたことにより、愛犬に怒られち... 2021.1.5 mayu
犬 犬エピソード保護犬 飼い主に捨てられたのに2か月間その場で待ち続けた健気な犬の物語 飼い主に捨てられてしまった犬。捨てられたことを知らず、同じ場所で飼い主を永遠に待ち続けます。そして、犬に対する多くの人たちの優しさ…。そんな出来事の一部始終をご紹介します。 飼い主を待つ犬 場所はタイ... 2020.10.5 FUNDO(KUSUTA)
社会 Twitter電車エピソード迷惑行為 駆け込み乗車はもちろん、駆け込み傘はもっと危ないからやめて!切実な訴えに怒りの声 電車を利用していると、時折見かける駆け込み乗車。アナウンスで注意喚起されているにもかかわらず、駆け込む人は必ずいます。 そんな駆け込み乗車はもちろん、「駆け込み傘」が迷惑だというツイートが大きな反響を... 2020.7.30 FUNDO(TPT)