その他の動物 雑学動物オーストラリア珍獣 ウォンバットのふんが四角いって本当?何を食べたらそうなるの?! 人懐っこいことで人気のオーストラリアの動物、ウォンバット。 そのウォンバットがするふんが四角いってご存知でしたか? 四角いのが出るとか信じられないと思いますが、本当にウォンバットのふんは四角いんです!... 2022.7.26 FUNDO(YOSHI)
動画 犬猫動物 自分より小さなネコが怖くて階段を降りられないゴールデンレトリバーが可愛すぎる件【動画・海外】 階段を降りる途中で、足踏みしている一匹のゴールデンレトリバーのボーくん。その下には動こうともしない小さなネコ。そうです、このゴールデンレトリバーのボーくんは小さなネコを怖がって、下に降りたくても降りら... 2022.7.23 FUNDO(HON)
SNSで話題 動画動物ペット 「トマト食べるの下手な癖に、なんで飼い主噛むのそんなに上手いんだー!」噛んだトマトを何度も落としちゃうトカゲがかわいい トマトを食べようとするも、何度も口から落としてしまうトカゲ。 その一部始終を撮影した動画が大きな反響を呼んでいます。 トマトを食べるのが苦手 投稿されたのは、飼い主のニーズヘッグ(@Nidhogg00... 2022.7.19 FUNDO(TPT)
癒し 動画犬動物ペット 「反省してるからもう許してよぉ」説教中に反省を猛アピールするワンちゃんがかわいい 何か悪いことをしちゃったのかな?飼い主さんに怒られているワンちゃん。表情も、「反省しています」といった感じで罪悪感を感じているような雰囲気。しかし、このワンちゃんはこの後が凄かった!説教するご主人に、... 2022.7.19 FUNDO(KUSUTA)
その他の雑学 雑学動物托卵カッコウ 自分で卵を育てないカッコウ。托卵することが生存競争に勝つコツだった みなさんは「カッコウ」という鳥をご存知ですか? どんな鳥かは知らないけれども、名前だけは唱歌で習った、聴いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。 このカッコウ、実は自分で卵を育てない超放任主... 2022.7.17 FUNDO(SATO)
その他の動物 雑学動物アヒルその他の動物 似ているようで違う「ガチョウ」と「アヒル」、家禽として世界中にいる鳥の違いを解説 ガチョウとアヒルは、どちらも野禽として世界中で繁殖もされている鳥です。 姿が似ており同じ鳥のようにも思われるかもしれませんが別種の鳥となります。 そこで、ここではガチョウとアヒルの違いをご紹介します。... 2022.7.16 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学動物コアラ鳴き声 コアラの鳴き声はどんな声?かわいい姿からは想像もつかないその鳴き声にビックリ! みなさんはコアラの鳴き声を聞いたことがありますか? 実はコアラは愛らしい姿からは想像もつかない、不思議な鳴き声をしています。 そこでここでは、コアラの生態や鳴き声についてご紹介したいと思います。 コア... 2022.7.15 FUNDO(SATO)
猫 Twitter猫動物癒し バイクに猫が居座り困っていた→座布団を敷いてあげた→持ち主の心境にとある変化が ※こちらの記事は2017年の11月に投稿した記事を再編集したものです。 いつもバイクに猫が居座り、困っていたという持ち主。その後、いつも座る位置に座布団を敷いてあげたら持ち主の心境にとある変化が起こり... 2022.7.15 FUNDO(TPT)
動物 Twitter犬動物ペット 救急車の中で応急処置を受ける飼い主を心配そうに見つめるワンコ…その健気な姿に多くの反響 救急車の中で応急処置を受ける飼い主さんを心配そうに見つめるワンコ…。その健気な姿に多くの反響が寄せられるなど話題となっています。 ※こちらの記事は2019年の6月に公開した記事を再投稿したものです。 ... 2022.7.14 FUNDO(TPT)
自然・科学 雑学動物クモアシダカグモ 軍曹と称されるクモ「アシダカグモ」はみんなの味方! アシダカグモは家の中でも見かけることがある大型のクモ。なかなか大きめのクモなので怖がられることも多いですが、近頃は「軍曹」と呼ばれ親しまれています。 アシダカグモはなぜ軍曹と呼ばれているのでしょうか?... 2022.7.11 FUNDO(Mi)
動物 動物写真可愛いリス 究極に可愛いリス写真「見ざリス、聞かリス、言わリス」でも手が届かない・・・。 かわいい小動物の代表格と言っても過言ではないリスですが、Twitterユーザー”あんみつ”さんが撮影した「見ざリス、聞かリス、言わリス」の写真は可愛すぎてキュン死注意なほどだとTwitterで話題にな... 2022.7.11 FUNDO(KUSUTA)
動物 Twitter動物かわいいおもしろい 「本当にトトロいたんだもん!」…となりのトトロの名場面がチンチラで再現される! となりのトトロの名場面をチンチラで再現!可愛らしいショットがTwitterで話題になっているのでご紹介します! チンチラトトロ チンチラといえば、手に収まるサイズ感、ふわふわとした手触りが人気の小動物... 2022.7.10 FUNDO(TPT)
その他の動物 動画Youtube猫動物 生まれたばかりの子牛は柵に腰掛ける猫の・・シッポが気になるみたい。じっと見つめていたと思ったらビックリする行動に出ました!【海外・動画】 生まれたばかりの子牛は、柵に腰掛けている猫のことに興味を抱いたようです。 正確には、猫のシッポが気になるみたいで・・・、じっと見つめていたと思ったらビックリする行動に打って出ました!! 子牛のまさかの... 2022.7.5 FUNDO(Mi)
その他の動物 雑学動物その他の動物マンドリル 赤い鼻筋で派手な顔の「マンドリル」!でもなんでそんな派手な顔つきなの? 赤い鼻筋の青い頬を持つ派手な顔の動物、それがマンドリルです。 そんなマンドリルは熱帯雨林で生活しており、仲間と見分けるために顔が派手になっている他、オスがメスにアピールするために派手な顔をしているとも... 2022.7.4 FUNDO(SATO)
その他の動物 雑学動物その他の動物テナガザル 歌うの大好きテナガザル!オスとメスで歌うパートも変えるデュエットがうまいおサルさん! テナガザルは文字通り腕が長いサルで、アジアに広く生息する動物です。 ただしこのテナガザル、腕が長いだけではなく歌うのが大好きな動物でもあります。 しかも、オスとメスで歌うパートが異なるというデュエット... 2022.7.2 FUNDO(SATO)
その他の動物 雑学動物生き物その他の動物 土の中から「ジージー」という鳴き声が?!これってミミズの鳴き声といわれるけど本当? 土の中から「ジージー」というなにかの鳴き声が聞こえる・・・、まるで心霊現象のようなことがあります。 その声を聞いた人の中には「これはミミズの鳴き声だよ」という人がいますが、それは間違いです。 そこで、... 2022.6.30 FUNDO(SATO)
動物 動画動物感動シカ 偶然か否か?昔、保護していたシカが子供を連れて施設に子供を見せにやってきた? 偶然か否か?昔、保護していたシカが子供を連れて施設にやってきて、感動の再会を果たした動画が話題となっているのでご紹介します! ※こちらの記事は2017年の7月に投稿した記事を再編集したものです。 過去... 2022.6.30 FUNDO(TPT)
その他の動物 動画Youtube動物ヤギ 農場へ毎朝子ヤギに会うために連れてきてもらっている赤ちゃん。子ヤギたちとわちゃわちゃしていて楽しそう!!【アメリカ・動画】 木箱におさまる赤ちゃんと子ヤギたち 今回ご紹介する動画は、アメリカのある牧場での光景。 投稿者さんの孫娘にあたる赤ちゃんと、牧場で暮らしている子ヤギたちの交流の様子を捉えた映像となっています。 大き... 2022.6.30 FUNDO(TPT)
その他の雑学 動物漢字パンダレッサーパンダ レッサーパンダは漢字で「小熊猫」パンダは「大熊猫」、2種の動物の不思議な関係を紹介 レッサーパンダは動物園の人気者として知られていますが、みなさんはこの名前を漢字で書けますか? 実はレッサーパンダは漢字表記がしっかり用意されています。 しかも、その漢字表記はジャイアントパンダとの深い... 2022.6.28 FUNDO(SATO)
動物 雑学動物鳥絶滅危惧種 渡り鳥のミゾゴイ、目立たない鳥がいつの間にか絶滅の危機に! 土地開発が原因で生息地を失い絶滅もしくは絶滅の危機に瀕している生き物は世界中に多くいます。 それは残念ながら日本でも起きており、日本で繁殖をしている「ミゾゴイ」という渡り鳥も現在絶滅の危機に瀕している... 2022.6.28 FUNDO(YOSHI)