犬 Twitterエピソード愛犬正月 正月だから夜更かししてたら愛犬に怒られたエピソードがかわいい 年末年始の休みも終わり、気持ちも新たに仕事をスタートした方も多いと思いますが、なかなか正月気分が抜けないですよね。 お正月はつい夜更かしもしたくなりますが、その夜更かしをしたことにより、愛犬に怒られち... 2021.1.5 mayu
犬 犬エピソード保護犬 飼い主に捨てられたのに2か月間その場で待ち続けた健気な犬の物語 飼い主に捨てられてしまった犬。捨てられたことを知らず、同じ場所で飼い主を永遠に待ち続けます。そして、犬に対する多くの人たちの優しさ…。そんな出来事の一部始終をご紹介します。 飼い主を待つ犬 場所はタイ... 2020.10.5 FUNDO(KUSUTA)
社会 Twitter電車エピソード迷惑行為 駆け込み乗車はもちろん、駆け込み傘はもっと危ないからやめて!切実な訴えに怒りの声 電車を利用していると、時折見かける駆け込み乗車。アナウンスで注意喚起されているにもかかわらず、駆け込む人は必ずいます。 そんな駆け込み乗車はもちろん、「駆け込み傘」が迷惑だというツイートが大きな反響を... 2020.7.30 FUNDO(TPT)
笑った Twitterエピソード張り紙 ちょっと惜しい(笑)「オープニングスタッフ募集」の張り紙がめちゃくちゃなことに 街を歩いていると、付ける順番を間違えていたり一部が剥がれていたりして、凄いことになっている張り紙を見かけることがあると思います。 本来であれば「オープニングスタッフ募集中!」とするべき張り紙が、めちゃ... 2020.7.29 FUNDO(TPT)
映画・TV・音楽・芸能 Twitterエピソード手紙涙 新井リオが綴った三浦春馬との素敵なエピソードが話題に。初めてもらったメッセージも公開 2020年7月18日、人気俳優の三浦春馬さんが天国に旅立ってしまいました。 数々のドラマや映画、またミュージカルや音楽など表現者として多方面で活躍されていた三浦さんの突然の訃報に、今も日本中が大きな悲... 2020.7.28 FUNDO(FUKU)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画びっくりエピソード友人 皮の厚さ化け物!?友人と中華を食べた時の仰天エピソードを描いた漫画が面白い 辛さに強い、寒さに強い、格闘技が強い・・・などなど「強さ」には様々なカテゴリーが存在します。 そんな中、漫画やアニメーションを制作されているほづみみずほ(@ahoboke3)さんは、中華を食べに行った... 2020.7.19 FUNDO(FUKU)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitterイラストエピソード店員 店内に何かが侵入!?大変な店員さんを描いた漫画に共感の声 飲食店や量販店などの店員さんは常日頃から忙しそうですよね。予期せぬトラブルが発生してしまったときは、輪をかけたようにさらに忙しくなってしまいます。 そんな中、今回Twitterで話題になっているのは、... 2020.7.16 FUNDO(TPT)
SNSで話題 Twitter子ども親子エピソード 保育園の連絡ノートを旦那に書かせたら・・・(笑) 切実な悩みだけど思わず笑ってしまう 保育園や家庭での子どもの様子を、先生とやりとりするうえで欠かせないのが「連絡ノート」ですよね。 Twitterユーザーのピン1y7m、4m(@28Xom9)さんは、その連絡ノートを旦那さんに書かせてみ... 2020.7.16 FUNDO(TPT)
SNSで話題 Twitter漫画エピソード好き 好きだと思っていたものが正確には違う?「好き」の勘違いについて共感の声 「好き」という言葉はとてもよく使われますが、今まで好きだと思っていたものが正確には違っていた・・・なんてこともあるかもしれません。 そんな「好き」の勘違いを表現した漫画が、Twitterで話題になって... 2020.7.12 FUNDO(TPT)
SNSで話題 Twitter料理エピソード母親 「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」高齢男性の発言がTwitterで大きな話題に 買い物をしている最中、「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と見知らぬ男性に呟かれたら、主婦の皆さんはどう思いますか? 悲しくなって落ち込んでしまったり、怒りの感情が湧き上がってきたり・・・様々... 2020.7.10 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter漫画エピソード映画館 世の中の便利さは私の想像を超えてくる!映画館でのとある気づきが話題に 世の中には便利な物がたくさんありますよね。ただ、使い方を把握しきれずに便利な機能があることに気づかず、使わず終いということもあるかと思います。 そしてその一つに、映画館で飲食する際に渡されるトレイがあ... 2020.7.3 FUNDO(TPT)
笑った Twitterエピソード母娘 「お母さん昔、私の事騙したよね」川に浮かんだブイを見て小6の娘が放った言葉とは? 川や海に浮かんでいる航路標識「ブイ」にまつわるエピソードが反響を呼んでいます。 Twitterユーザーのどぢょう(@dodyou)さんは、川に浮かんだオレンジ色のブイを見た娘さんに「お母さん昔、私の事... 2020.7.1 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitter漫画エピソードカエル こんな大きな音を聞き流せるとは・・・田舎育ちの人にはノイズキャンセラが搭載されている? 都会育ちの人と田舎育ちの人では、暮らしの文化や意識が随所で異なりますよね。 例えば、都会育ちの人にとってはとても気になる音でも、田舎育ちの人は自然と聞き流しているというケースも多いと思います。 ノイズ... 2020.6.22 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter子どもエピソード先生 娘の変化に気付いて保育園の先生が・・・第二子の妊娠が分かった時の話に反響 第二子の妊娠が分かった時、当時1歳だった娘さんが通う保育園には安定期になってから伝えようと、つわりでキツイのを隠しながら送迎を行っていたゆら(@rununculus123)さん。 そんな中、保育園での... 2020.6.10 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitter海外エピソードアルゼンチン 映画のワンシーンみたいで素敵!イライラしている時にとってくれたラテンな嫁の言動が話題に 南米アルゼンチンで暮らすライターの奥川(@shunpeiokugawa)さん。 先日イライラしていたという奥川さんは、その時にアルゼンチン人の奥さんが見せた映画のワンシーンのような素敵な言動を紹介して... 2020.6.9 FUNDO(FUKU)
癒し Twitterかわいいエピソード飲食店 普通盛りなのにつゆがたっぷり!スゴイっすねと言ったときの店主の言葉にほっこり 緊急事態宣言が解除され、自粛していた飲食店も徐々に再開。久しぶりに馴染みのお店に行くと、変にテンションが上がってしまいますよね。 ただ、それはお店側も同じだったようです。今回は、久しぶりにそばを出した... 2020.6.4 FUNDO(TPT)
笑った Twitter子ども親子エピソード 可愛いの塊ですね(笑) おんぶをしようとした時の娘のリアクションに爆笑 幼い子どもの行動は、一挙手一投足がとっても可愛らしいですよね。 そんな中、株式会社FULL HOUSEの取締役を務めるカセ ヒロユキ(@kasetchi)さんはある日、このように娘さんをおんぶしようと... 2020.6.4 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter漫画エピソード新型コロナウイルス 新型コロナの疑いで受診する際に注意すべき盲点とは?体験者が描いた漫画が話題に 日本はPCR検査を受けた人数が他の国と比べると少なく、実際に検査の現場やそこに至るまでの過程ってどうなんだろう?と疑問に思っている方も多いはずです。 そんな疑問を解消すべく、実際にPCR検査を受けた方... 2020.4.30 FUNDO(TPT)
笑った Twitterエピソード酔っ払いコンセント スマホの充電プラグが・・・!?過去最高に酔っ払った時の行動がおもしろすぎる(笑) 酔っぱらって”やらかしちゃったな~”という経験がある方、少なくないですよね? Twitterユーザーのおもち(@motimotihaze)さんは過去最高に酔っぱらって目が覚めた時、ご自身がやらかしたあ... 2020.4.28 FUNDO(FUKU)
笑った Twitterまとめエピソードほっこり 優しくて思わず微笑んじゃう♪ 外出先で遭遇した心和むほっこりエピソード10選 ショッピングをしている時や、飲食店で食事をしている時など、外出先でほっこり和むような出来事に遭遇したことはありませんか? 今回はそんなエピソードをTwitterから集めてみたので、ぜひご覧ください! ... 2020.4.8 FUNDO(hana)