自然 動画驚いた海外雨 道路の濡れ方も真っ二つ!隣りは豪雨なのに、こちら側は晴れという不思議な現象が話題に! 突然大雨が降ってきた時に空を見上げると、遠くの方は晴れていたり・・・などといった光景を見たことがある方も多いと思います。 今回話題となっているのは、隣りは豪雨なのに、こちら側は晴れているという不思議な... 2020.10.5 FUNDO(TPT)
科学 Youtube海外実験イギリス 空飛ぶジェットスーツの力で徒歩25分の現場に90秒で到着!今後レスキュー現場で活躍するかもしれない最新装置が凄い! 今後、山岳地での救助活動の常識が変わりそうな期待が高まるニュースが飛び込んできました。 ジェットエンジンが搭載された「ジェットスーツ」を装着して、通常徒歩で25分かかる山岳地の現場になんと90秒で到着... 2020.10.2 FUNDO(FUKU)
宇宙・天体 雑学月お月見ブルームーン 2020年10月は"月"に注目!中秋の銘月に十三夜、更にはブルームーン!月三昧の月! 2020年10月は"月"になぜ注目かといいますと、昔からの風習「お月見」を行う「中秋の名月」「十五夜」と呼ばれる日があります。これは毎年あることなので特に珍しい現象ではないのですが、今年の10月は更に... 2020.10.1 FUNDO(KUSUTA)
自然 驚いた海外キノコ埋葬 納められた遺体を分解して自然に還す。「キノコの棺桶」が世界中で話題に! 皆さんは自分が死んだ時、遺体をどうしてほしいと思いますか?なかなかそういうことを考えることもないかと思いますが、遅かれ早かれ生あるものは必ず滅びます。 今回ご紹介するのは、納められた遺体を分解して自然... 2020.9.28 FUNDO(TPT)
自然 Twitter写真自然現象富士山 あまりにも凄まじい迫力!富士山に発生した巨大な「吊るし雲」が話題に! 空を見上げた時、思わず二度見三度見してしまうような雲を見たことはないでしょうか!? 今回話題となっているのは、富士山に発生したという巨大な「吊るし雲」。あまりにも凄まじい迫力に多くの反響が寄せられてい... 2020.9.19 FUNDO(TPT)
自然 Youtube災害土石流 【動画】突然訪れる土石流!大雨の後、轟音が聞こえたらすぐに逃げて! 災害大国日本では巨大地震や巨大台風など、全国各地で被害をもたらしている凶悪な自然現象が多々あります。 そんな中、大雨が降った後に異変がして外に出たところ、轟音とともに土石流に襲われたという動画が話題を... 2020.9.9 FUNDO(SATO)
宇宙・天体 動画Twitter天体観測火球 「火球」と思われる光をとらえた鮮明な映像が話題に!夜景とのコラボが美しい 21日の夜、東京や神奈川など関東地方の上空に「火球」と思われる光の目撃情報が相次ぎました。 中でも、特に鮮明にとらえたものとして話題になっていた映像をご紹介します! 闇夜にきらめく一筋の光映像が撮影さ... 2020.8.22 FUNDO(TPT)
科学 科学自然科学オーパーツ 紀元前3世紀にスマホ?『オーパーツ』現代科学でも解明できない古代からのメッセージの数々 現代には科学の力を使ってでも解明できないことが無数にあります。その中でも世界中で発見されているオーパーツは、未だに謎が多く残されており、古代からのメッセージだと受け取る人もいます。 オーパーツの中には... 2020.8.20 FUNDO(SATO)
自然 動画Twitter驚いた菊池渓谷 神秘的なラムネ色の異世界に驚いた・・・熊本・菊池渓谷の川の中が美しすぎる! 自然が創り出す、壮大かつ幻想的な美しさに勝るものはありません。 今回話題となっているのは、熊本・菊池渓谷の川の中を撮影した動画。あまりの美しさ、神秘的なラムネ色の世界には驚かされます。 水中に広がって... 2020.8.11 FUNDO(TPT)
自然 Twitter写真キノコオレオ まるで「オレオ」のような物体が木に刺さってると思ってよく見てみると・・・ 山の中を歩いていると、今までに見たこともないような生物や植物を目にする時がありますよね。 今回話題となっているのは、木に刺さっていたという「オレオ」のような物体。見れば見るほどオレオにしか見えない謎の... 2020.8.8 FUNDO(TPT)
自然 自然自然科学南硫黄島 全島立ち入り禁止の島「南硫黄島」ってどんなところ?手付かずの自然が残る秘境の島 「本当に日本なの?」そんな声が聞こえてきそうな島、それが南硫黄島です。 日本にある島の中でも全島立ち入り禁止とされている島であり、そこに残された自然はまさに秘境そのものです。 そこで、ここではそんな未... 2020.7.22 FUNDO(SATO)
自然 雑学自然現象火山雷 火山に起こる雷「火山雷」が恐ろしくも美しい!一体なぜ起こるのか? 「火山雷」という恐ろしくも美しい神秘的な自然現象をご存知でしょうか? 火山の中で条件が整えば発生する自然現象で、非常に珍しくこの世のものとは思えないほどの光景を見せる現象です。 今回は自然現象の中でも... 2020.7.20 FUNDO(SATO)
自然 Twitter花植物咲くやこの花館 1日で散ってしまう貴重な植物!まるで素麺のような花「パナマソウ」が開花し話題に 世の中には、私たちが見たことのない植物が無数に存在します。中には一体何なんだろう?と2度見してしまう不思議な植物もたくさんありますよね。 そんな中で今回話題になっていたのは、まるで素麺のような花を咲か... 2020.7.20 FUNDO(TPT)
自然 雑学言葉お月見 2020年のお月見の時期はいつ?お団子などをお供えする理由もご紹介! 秋になると夜も長くなり、ふと月を見ながらゆったりと楽しみたいと思うこともありますよね。日本ではそんな秋の日の1日を、お月見の日として楽しんでいます。 そこで、ここでは2020年のお月見はいつなのかをご... 2020.7.19 FUNDO(SATO)
自然 Twitter虹空梅雨 儚い空という言葉がぴったり。梅雨空の朝に一瞬だけ現れた「赤い虹」が話題に! 空を見上げた時、キレイな虹がかかっているのを目撃すると嬉しくなりますよね。 そんな中で今回話題になっているのは、梅雨空の朝に一瞬だけ現れたという「赤い虹」。自然現象の不思議と美しさを改めて感じさせてく... 2020.7.17 FUNDO(TPT)
宇宙・天体 雑学宇宙飛行士給料 宇宙飛行士の給料はどのくらい?どうやったらなれるの? みんなの憧れの職業の1つに、宇宙飛行士がありますよね。どうすれば宇宙飛行士になれるのか気になっている人も多いと思います。 そこで、ここでは宇宙飛行士になる方法や給料の実態についてご紹介しようと思います... 2020.7.16 FUNDO(SATO)
宇宙・天体 Twitter写真天体観測ネオワイズ彗星 まるで映画のワンシーンのよう・・・明け方の空に映える「ネオワイズ彗星」が神秘的 尾を伸ばした姿が魅力的な彗星。息を呑むほどの美しさは、ずっと見ていられますよね。 そしてそんな明け方の空に映える彗星の姿をとらえた写真が、Twitterで話題になっているのでご紹介します! 太陽系を翔... 2020.7.12 FUNDO(TPT)