グルメ Twitterおもしろいタバコじゃがりこ 小さい頃から思い描いていたことを実現!タバコにしか見えないユニークな発明が話題に! 小さい頃から思い描いていたことを、大人になって実現できたら楽しいですよね。 見た目はタバコの箱にしか見えないのですが、開けてみるとビックリ!そんなユニークな発明が話題になっているのでご紹介します! タ... 2020.8.17 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども Twitterおもしろい駅鉄道 鉄道好きの息子に渾身の誕生日プレゼントを渡すも、容赦のないツッコミをくらう(笑) 鉄道が大好きだという息子さんのために、これ以上にない手作りのプレゼントを贈ったご家族。 しかし、息子さんからはプレゼントに感謝をされつつも、容赦のないツッコミをくらうハメに・・・。一体どんなツッコミだ... 2020.8.16 FUNDO(TPT)
グルメ Twitterイラスト夫婦メニュー 食べたい物を聞くと「分からない」という夫に向けて作ったメニュー表が凄い! 毎日様々な家事に追われる主婦。大変なことはたくさんあると思いますが、中でも大変なのがメニューの考案。 今回話題となっているのは、食べたい物を聞くと「分からない」という夫に向けて作ったメニュー表。そのク... 2020.8.16 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども Twitter子ども親子 良い母親を意識しすぎなくても大丈夫!子どもにとっての理想の母親を提言するツイートが話題に! どんな親子でも、子どもが幼い頃の子育てのエピソードってたくさんありますよね。 今回ご紹介するのは、幼い頃の思い出を楽しげに話し合う親子の様子。親子の会話から導き出された、子どもにとっての理想の母親像が... 2020.8.15 FUNDO(TPT)
社会 ドライヤー海外ネタ 毎日ドライヤーを持って道路沿いに座る謎の女性の目的とは!? ヘアドライヤーを片手に持って、道路沿いに座る女性。これだけ聞けば不審者か!?と疑いをかける人は多いと思います。 しかし、この女性の行動にはとある理由がありました。そのことがTwitterなどSNSで拡... 2020.8.14 FUNDO(KUSUTA)
旅行・おでかけ 海外写真思い出チェルノブイリ 僕たちの故郷だから。原発事故から30年ぶりにチェルノブイリに戻った兄弟の行動が感動的! 1986年に発生したチェルノブイリ原発事故。史上最悪と言われた原発事故から30年以上が経った今でも、汚染地域では放射性物質が至る箇所にあると言われています。 そんなチェルノブイリで生まれ育った兄弟が、... 2020.8.13 FUNDO(TPT)
グルメ Twitterかわいいハローキティふらのメロン 一体どうやって作ってるの!?網目がキティちゃんになっているメロンが話題に! キャラクターとコラボした商品はよく見かけますが、メロンの網目にキティちゃんが描かれていたら驚きますよね!? その可愛らしさはもちろん、一体どうやって作っているんだ!?など、多くの反響が寄せられていまし... 2020.8.13 FUNDO(TPT)
グルメ Twitter驚いた写真時短 セブン-イレブンの惣菜、盛り付けたら映えちゃった。自宅で旅館気分を味わえる食卓が話題に! 今はコンビニでも様々な惣菜が手に入ります。しかも美味しくて見栄えのする惣菜がとても多いですよね。 そんな中、セブン-イレブンの惣菜を盛り付けた見映えのする食卓の写真が大きな反響を呼んでいます! セブン... 2020.8.13 FUNDO(TPT)
メンタル Twitter勉強東大 得意な事にのめり込む事のメリットを端的に表現したとある発言が話題に! 顔や体型、考え方が違うように、得意な事も人それぞれ。自分の得意な事って時間を忘れてのめり込んでしまいますし、努力するという感覚ではないため苦痛ではないですよね。 今回話題となっているのは、得意な事にの... 2020.8.13 FUNDO(TPT)
社会 Twitterおもしろい新型コロナウイルス 今年はコロナで異変が!?お盆時期恒例「坊さんあるある」の面白&納得ツイートをご紹介! 毎年お盆時期になるとTwitter上で盛り上がる「#坊さんあるある」。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大により生活が一変していますが、お坊さんにとっても様々な異変が生じているようです! 今年はコロナ... 2020.8.12 FUNDO(TPT)
ライフハック Twitterびっくり夏猛暑 日本の夏は尋常じゃない!?暑さに慣れているインド人からのメッセージが面白い この記事は2018年の夏に投稿した記事です。 一昨年と同じく今年の暑さも尋常ではないので、再投稿しました。きっと今年も多くのインド人の方が日本の暑さに驚いていることでしょう!! エアコンがないと生きて... 2020.8.12 FUNDO(KUSUTA)
イベント ジオラマゴジラミュージアム東宝 世界初!ゴジラの世界観が楽しめる常設型施設「ゴジラミュージアム」が先行オープン中! 日本を代表する映画として世界的にも高い人気を誇るゴジラ。そんなゴジラの世界観が余すところなく楽しめる常設型施設が話題になっています! その名も「ゴジラミュージアム」。8月31日(月)までの期間限定で先... 2020.8.12 FUNDO(TPT)
イベント Twitterおもしろいまとめウソみたいなホントの話 信じるか信じないかはあなた次第!「ウソみたいなホントの話」【Twitterまとめ10選】 世の中には「それはホントなの!?」と疑ってしまう実話がたくさんありますよね。 今回はそんな「ウソみたいなホントの話」をまとめてみました。ビックリする話、笑える話、ほっこりする話など色々なパターンの話が... 2020.8.11 FUNDO(TPT)
グルメ 映画映画館ポップコーンデリバリー StayHomeをもっと満喫♪Uber Eatsで映画館のポップコーンが注文可能に! おうちで過ごす時間が増えた今、動画配信サービスなどを利用した映画鑑賞が人気ですが「アレがないと気分が上がらない・・・」という方いませんか? そう、映画館のポップコーンです。バターやキャラメルの良い香り... 2020.8.11 FUNDO(FUKU)
社会 Twitterおもしろいデザイン葬儀 「うちの祖父母もきっと喜ぶだろうな」明るく楽しい葬儀のアイディアが素敵だと話題に! 生あるものは必ず死を迎えます。普通に暮らしていると忘れてしまいがちですが、ある意味で人生で最も大きなテーマとも言えます。 そんな「死」についての考え方を「旅行」と捉え、明るく楽しく葬儀をしようというア... 2020.8.9 FUNDO(TPT)
社会 Twitterおもしろい新型コロナウイルス対策ソーシャルディスタンス ふ、踏み絵ですか!? JR川越駅のソーシャルディスタンスの促し方が話題に! 駅のホームでも飲食店でも、間隔を空けて座るソーシャルディスタンスが浸透していますよね。 そして、間隔を空けて座ってもらうため、各所で様々な趣向を凝らしている光景をよく目にします。 今回話題となっている... 2020.8.9 FUNDO(TPT)
社会 Twitter漫画新型コロナウイルスドラッグストア 買い占めで苦しむ人がいる事実・・・切実な訴えを描いた漫画に考えさせられる! マスクや消毒液、トイレットペーパー、医療ガーゼ、そして直近ではうがい薬と、コロナ禍で度々「買占め」問題が話題になっています。 そんな中、TwitterユーザーのKAKO(@isinnkodesu)さん... 2020.8.7 FUNDO(FUKU)
美容・健康 TwitterCOCOA新型コロナウイルス接触確認アプリ 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」で陽性者との接触があった方のツイートが話題に! なかなか終息の目処が立たない新型コロナウイルス。ワクチンや薬の開発もまだまだ時間がかかる見込みで、一人一人の意識や対策が感染拡大予防のために大切なポイントとなっています。 そんな中、新型コロナウイルス... 2020.8.7 FUNDO(TPT)
社会 流行80年代ライフスタイル社会 80年代の流行クイズ!激動の時代80年代の流行を思い出せ! 1980年代といえばバブル全盛期。バブル期に突入した日本は、好景気にわいた時代でもあり、若い人から年配の方までお金をかけて遊んでいました。世の中の明るいムードを反映して様々な流行も生まれましたよ。今回... 2020.8.6 FUNDO(MOTO)
赤ちゃん・子ども Twitterかわいい子ども親子の会話 綺麗なお姉さんに「かわいい」と言われた4歳男児の反応がめちゃくちゃ可愛い! 大人では考えつかない、子どもならではの発想に驚かされることってありますよね。 Twitterユーザーのリリい(@rion_maki0)さんは、4歳の息子さんがスーパーで見知らぬ綺麗なお姉さんから「かわ... 2020.8.5 FUNDO(FUKU)