暮らしの雑学 注意喚起カツオノエボシ 最近よく聞く「カツオノエボシ」、電気クラゲともいわれるけど、実はクラゲではない? 今年は湘南沿岸にも大量に打ち上げられ話題となっているカツオノエボシ。 その見た目は青く透き通っていて綺麗ですが、毒を持っているのでむやみに近寄ってはいけない生き物です。 「電気クラゲ」という別名もある... 2022.7.7 FUNDO(KUSUTA)
自然 Twitter絶景モネの池 まるで絵画!今年も『モネの池』が美しい季節がやって来た 間もなく夏本番という今日この頃。 旅行やレジャーが盛んになる季節ですが、今年も定番の美しさを誇る「とある場所」が話題になっています。 思わずこの夏のお出かけ先の候補にしたくなってしまう美しい景色を是非... 2022.6.30 2BET
自然 雑学生き物アメンボ飛ぶ 水たまりで見かける「アメンボ」はどこから来る?飛んできたの?それとも歩いてきたの? 池や水たまりなどでよく見かけるアメンボ。 スイスイと水面を動く姿は特徴的ですよね。 ではこのアメンボ、水たまりまでどうやって来るのでしょうか? 歩いてくるのか、飛んでくるのか、アメンボが水の上へどうや... 2022.6.25 FUNDO(MOTO)
自然・科学 Twitterかわいいアヒル秋田 めちゃくちゃ可愛い!秋田から送られてきた"さくらんぼ"の中にアヒルが住んでいた! Twitterユーザーの蟲紅 死昏(@zakuro5049)さんが見つけたこちらのさくらんぼ、何かに似ていると思いませんか? 目とくちばしがついて…。そうです、「アヒル」のような形のさくらんぼが話題に... 2022.6.25 FUNDO(mitsukiichiba)
自然 Twitter動物写真うさぎ 紫陽花の楽園で語り合う2羽のウサギに心が和んだ。「ウサギの島」として知られる『大久野島』で撮影 美しい花とかわいい動物の組み合わせには、思わず見惚れてしまいます。 紫陽花の楽園で語り合う2羽のウサギの写真が話題になっています! 2羽のウサギに心が和む 投稿されたのは、素敵な写真を多数投稿されてい... 2022.6.18 FUNDO(TPT)
自然 動画Youtube景色オーロラ アラスカで撮影されたオーロラ、満月にかかるその景色は幽玄過ぎてうっとりしてしまいます【アメリカ・動画】 北極圏にわざわざ観光に行っても容易には見ることができないと言われるオーロラ。 そのオーロラが満月とコラボレーションしている美しい光景を捉えた映像を、今回はご紹介します。 アラスカで撮影されたオーロラ ... 2022.6.18 mayu
写真・アート 写真絶景美しい富士山 【天の川写真コンテスト2022】光のアーチと美しい風景が織りなす芸術!今回のコンテストには日本人写真家の作品もノミネートされています!! 旅行写真のWEBサイト「Capture the Atlas」が主催するコンテスト、「THE 2022 MILKY WAY PHOTOGRAPHER OF THE YEAR」(天の川フォトグラファー・オ... 2022.6.11 FUNDO(FUKU)
自然 天気雹あられ 【雹が出来るメカニズム】まるで木の年輪!?雹の断面図に天気の面白さを改めて感じる 私たちが日常生活で毎日どことなく意識している「天気」。 天気は我々人間がコントロールできるものではない壮大な自然の一部分。 今回は雹(ひょう)の姿を観察して再確認した自然の面白さをご紹介します。 まる... 2022.6.4 2BET
暮らしの雑学 雑学暮らしの雑学日本晴れ 「日本晴れ」とはどんな天気のことを指すの?晴れや快晴とは空模様にどんな違いがある? 「日本晴れ」は雲一つない晴れやかな空をあらわした言葉です。 しかし、一口に「晴れ」と言っても、多くの表現が存在します。 そこでここでは、この「日本晴れ」という言葉について、その意味や他の晴れの天気との... 2022.5.29 FUNDO(SATO)
自然 動画Youtube昆虫ミノムシ 頭に本や薪を積んでるの?二宮金次郎を思わせるヨタヨタ進むこの生き物は、日本でもかつてはよく見られた昆虫の仲間だったのです!【海外・動画】 薪を背負ったまま、本を読んで勉学に勤しんでいたといわれる二宮金次郎。 その二宮金次郎を彷彿とさせる、本や薪のような物を頭にたくさん積んで歩く生き物の姿を捉えた動画をご紹介します。 日本ではそんな生き物... 2022.5.21 mayu
自然 動画Youtube子供ソリ ソリを楽しむ子供たち。坂の上から下ってくる子がいますが・・・、斜面の起伏が激しかったため大変な目に!!【海外・動画】 雪が降り積もった坂を、ソリで楽しく遊ぶ子供たち、 しかし、そこはスキー場ではないので斜面が形成されていたり整備されているなんてことはなく、雪が降り積もったままで遊んでいました。 そのため、勢いよく下っ... 2022.5.10 mayu
自然 動画Youtube雪 すっかりカチコチに凍ってる!凍ったTシャツを投げたら、フリスビーのように飛んで・・・雪に突き刺さりました!! 凍った物体は、思いの外固くなっているものですよね。 バナナは凍らせると、金槌のように木に釘を打てるほど固くなるというのは知られた話です。 今回ご紹介する映像では、撮影者さんはどうやらTシャツ凍らせると... 2022.4.26 FUNDO(TPT)
自然 動画Youtubeびっくり花 世にも珍しい、凍った満開の花!リンゴやプラムの花が満開に咲き誇っているのに・・・、全て凍っているのです!!花にはツララもできています 綺麗なリンゴやプラムの花が満開に咲いている、美しい自然の景色。 ですが・・・、その花々はなんと全て凍っていたのです。 満開の花が咲いていますが・・・ 今回ご紹介する動画を撮影したのは、写真家のアルバー... 2022.4.23 FUNDO(Mi)
旅行・おでかけ アルゼンチンペリト・モレノ氷河生きた氷河崩壊の瞬間 成長と崩壊を繰り返すことから『生きた氷河』といわれる世界遺産のペリト・モレノ氷河。その崩壊の瞬間が撮影されました!! 「生きた氷河」と呼ばれ、現在もなお成長と崩壊を繰り返す世界自然遺産ペリト・モレノ氷河。 今回ご紹介する動画では、このペリト・モレノ氷河の一部が崩壊する瞬間が映し出されています。 息を呑む迫力の映像をじ... 2022.3.19 mayu
自然 動画Youtube絶景ドローン 雄大な山と池をドローンは映し出しましたが・・・。オペレーターが操作を誤ったのか、この後はとんでもない映像になってしてしまいました!! 雄大な自然を写すドローン。 美しい山の姿を反射する池の上を飛んでいくのですが・・・、オペレーターは操作を誤っってしまったようです。 雄大な自然の中を進むドローン 今回ご紹介する動画は、雄大な自然が広が... 2022.3.13 FUNDO(TERASHIMA)
自然 動画Youtube海軽石 男性が泥沼を進んでいると思いきや、どうやらその泥らしきもので波までできている・・・。実はこれ、海岸まで打ち寄せた軽石だったのです 灰色の泥沼のような場所を歩いている男性。 湿原にでもいるのかと思いきや・・・、そこは軽石が押し寄せる海岸でした。 泥沼のような中を歩く男性 今回の動画が撮影されたのは、日本国内。 ニュースでも一時話題... 2022.3.12 FUNDO(TERASHIMA)
自然 動画Youtube洞窟氷河 臨場感あふれる幻想的な映像。カザフスタンにあるのボグダノビッチ氷河の洞窟を探索したら、スゴい世界が広がっていました!! カザフスタンの氷の洞窟の中で撮影されたその映像は、幻想的かつ臨場感あふれるものでした。 氷の洞窟に突入 カザフスタン・セメイ出身のブロガーAliya Baibussinovaさん。 カザフスタンにある... 2022.3.12 FUNDO(TPT)
自然 動画Youtube驚いたセバゴ湖 男性が歩いているのは水の上?!実はこれ、セバゴ湖という湖に張っているスゴく透明な氷の上なんです!! 男性がまるで水の上を歩いているように見えますが、もちろんそんな事はありません。 湖面に張った氷の透明度が非常に高かったために見ることができた、不思議な光景をご紹介します。 歩いているのは水の上?! こ... 2022.3.6 FUNDO(TPT)
自然 動画Youtube天気乳房雲 空にコブのように凸凹した雲が!!アルゼンチンの空が美しいような世紀末感があるような現実離れしたものに!!【乳房雲】 今回ご紹介する動画では、アルゼンチンの空が突如出現したコブのように凸凹した雲に覆われていました! まるで世紀末かと思わせるような不思議な雲が広がる光景をご覧ください。 アルゼンチンの空がスゴいことに!... 2022.2.26 mayu
動画 動画驚いた植物タンブルウィード お店の前に枯れ草が山積みに?!じつはこれ、タンブルウィードと呼ばれるどこからともなく転がってくる植物なんです!! お店の前に山積みされているのは・・・なんと大量の枯れ草! お買い物の邪魔になってしまいそうな枯れ草ですが・・・、別にこれはお店の商品ではありませんし、おそらくお店の人が望んでそこに集めたものでもありま... 2022.2.20 FUNDO(Mi)