スポーツ インド登山崖 【恐怖】臨場感あり過ぎて目を覆いたくなる!インドの手すりのない石段を登る登山映像が気になる! 今回ご紹介する映像はハイカーが山歩きをする映像。 しかし、登っていく場所は我々の想像を超えたとんでもない場所でした... 高所恐怖症の方は閲覧注意かも!? 最"恐"トレッキングスポット!? 今回ご紹介... 2022.8.27 2BET
暮らしの雑学 雑学生き物天敵カメムシ 臭い匂いで外敵から身を守る「カメムシ」、天敵はまさかの・・・自分の匂い!? 「臭い虫」としても悪名高いカメムシ。 カメムシが放つ強烈な悪臭の分泌液は、手や衣服に付くとちょっと洗っただけでは落ちないほど厄介なものです。 さらにカメムシは臭いだけではなく、農作物を荒らし農家の人を... 2022.8.22 FUNDO(NATSU)
暮らしの雑学 雑学自然の雑学日本三大砂丘 日本一の砂丘は鳥取ではないって本当!?日本三大砂丘はどこにある? 日本における砂丘といえば鳥取県にある「鳥取砂丘」が有名ですよね。 むしろ、日本に他の砂丘があるかどうかも分からない、なんて人もいると思います。 これが砂丘だという具体的な定義がないので、砂浜と混合され... 2022.8.21 FUNDO(SATO)
自然 雑学自然自然の雑学グリーンフラッシュ 見られたら幸せになる?!「グリーンフラッシュ」とはどんな現象なの?? グリーンフラッシュとは、太陽が地平線や水平線に沈む一瞬の間、緑色の閃光が見える現象です。 このグリーンフラッシュは、見られたら幸せになるとされる他、地域によっては夢が叶うなんて言い伝えのある素敵な現象... 2022.8.19 FUNDO(SATO)
SNSで話題 工作朝顔夏休みの工作 【夏休みの工作】この朝顔ずっとこっち見てくる!!朝顔の構造を利用して作られた目が合う朝顔、工作で作ればクラスの人気者? Twitterで話題となった不気味だけどなんとなく愛くるしさもある朝顔を使った工作を紹介します。 この工作を作れば夏休み明けにクラスで人気者になれるかも! 不気味な朝顔 話題となっている不気味な朝顔を... 2022.8.15 FUNDO(KUSUTA)
その他の雑学 雑学言葉花言葉ツユクサ 鮮やかな青い花が目を惹く!古くから日本人に愛されているツユクサの花言葉とは? 日本に古くから自生する夏の植物の「ツユクサ」は、鮮やかな青い花がとても美しいです。 このツユクサの花は朝に咲いて、午後にはしぼむのが特徴で、その儚い様子から万葉集の和歌でも、切ない恋の歌として数多く登... 2022.8.11 FUNDO(MOTO)
自然 雑学自然種ホウセンカ 種が弾け飛ぶ「ホウセンカ」その花の名前の由来は?花言葉はなに? ホウセンカといえば、小学校の教材としても育てることがあるため身近な植物ですよね。 夏に明るい色の花を咲かせるホウセンカは、指でぎゅっと触ると皮がめくれて種が飛び出すのが特徴です。 このホウセンカ、名前... 2022.8.10 FUNDO(MOTO)
宇宙・天体 宇宙天体太陽自然科学 太陽の温度が6,000度ってどうやってわかるの?実は26度程度しかないとする説もある!? 太陽の表面の温度は約6,000度あるといわれていますが、実際に太陽に行って測定したわけではありません。 では、太陽の温度はどのように測定されているのでしょうか? ちなみにある説では、太陽の温度実は26... 2022.8.8 FUNDO(MOTO)
旅行・おでかけ 動画絶景飛行機ビーチ 飛行機がビーチにぶつかりそうな距離で着陸することで知られるセント・マーチン島にあるプリンセス・ジュリアナ国際空港。その光景は圧巻です!! カリブ海のに浮かぶ島、セント・マーチン島。 この島にあるプリンセス・ジュリアナ国際空港は、着陸する飛行機がビーチに接触するのでは?と思ってしまいそうなほどスレスレのところを通ることで知られています。 ... 2022.8.7 FUNDO(Mi)
自然 動画Youtube虹山 巨人になった気分?!山頂から周囲を見回してみると、大きな自分の影が!しかも、影を虹のような光が囲っていて・・なんだか神々しい!! ノルウェーの山を登る女性。 山頂から周囲を見回してみると、なんと麓に向かって自分の影が大きく写し出されているではないですか! しかもその影、ただ大きく伸びているだけではなく、神々しさもある現象が合わさ... 2022.8.6 FUNDO(Mi)
科学 ジェットスーツ山岳救助 最新の山岳救助はアイアンマン?空飛ぶスーツでの救助演習の様子が凄い!【動画・海外】 救助の難易度や救助する側の危険性が長年課題となっている山岳救助の現場。 そんな山岳救助で導入間近かもしれない最新の技術が凄いんです。 まるでアイアンマンのような救助演習の様子をご覧下さい。 まるでアイ... 2022.8.4 2BET
自然 動画Youtubeびっくり天気 トンネルを抜けるとそこは・・。霧で霞んだ道を進む車。ところが、トンネルを通過すると、そこには別世界が広がっていました!!【海外・動画】 霧で霞んだ景色の中を走っていた車。 ところが目の前にあらわれた長いトンネルを抜けると・・・、そこには別世界が広がっていました!! 霧が発生中の道路を走行していた車 現場は、スペイン領カナリア諸島の一つ... 2022.7.25 FUNDO(FUKU)
自然 Twitterアマガエルシャインマスカット 綺麗なシャインマスカットになりきった可愛すぎるアマガエルが話題! 今回ご紹介するのは食べ物になりきってしまった、まるで忍者の隠れ蓑術を使いこなすようなアマガエルの写真です。 思わずパクっと食べてしまいそうな姿。 あなたはどこにいるか直ぐに気が付きましたか? 舞台はブ... 2022.7.14 2BET
科学 Twitter錯視 【錯視】みんなもやってみて!画像の中にある16個の円と板チョコのような長方形を同時に認識することはできない? 一見すると板チョコのように見える画像ですが、見ていると16個の円が見えてきます。 そして、板チョコのような長方形と円は同時に認識することができません。 16個の円が見えますか? 投稿されたのは、Twi... 2022.7.13 FUNDO(TPT)
イベント 満月スーパームーンバックムーン 今夜はスーパームーン+バックムーン!2022年で最大の満月到来! スーパームーン、それは1年間で最も大きな満月の事、2022年は今夜7月13日の深夜3時38分に最も地球と月の距離が近づいた満月となります! そして、今夜の満月は「バックムーン」とも呼ばれる満月です。こ... 2022.7.13 FUNDO(KUSUTA)
宇宙・天体 雑学値段宇宙服 宇宙服の値段は1着いくらくらい?数百万円、数千万円・・・それとも10億円くらい? 宇宙空間での活動を可能にする宇宙服は、人類史上最も高い服だと言っても過言ではありません。 その値段が一体どれくらいするのか、みなさんはご存知ですか?宇宙で命を守ってくれる宇宙服は、実は数億円するといわ... 2022.7.11 FUNDO(SATO)
自然 omiai北海道花カラス 繊細なガラスのよう…濡れると透明になる花が息をのむ美しさ【サンカヨウ】 水に濡れると透明になる不思議な花が、驚くほど美しいと話題なので紹介します。 その名は「山荷葉(サンカヨウ)」 このちいさな白い花の名前は「サンカヨウ」。5月~7月ごろに咲く花で、北海道や鳥取県の大山等... 2022.7.11 FUNDO(mochi)
自然・科学 雑学動物クモアシダカグモ 軍曹と称されるクモ「アシダカグモ」はみんなの味方! アシダカグモは家の中でも見かけることがある大型のクモ。なかなか大きめのクモなので怖がられることも多いですが、近頃は「軍曹」と呼ばれ親しまれています。 アシダカグモはなぜ軍曹と呼ばれているのでしょうか?... 2022.7.11 FUNDO(Mi)
動画 動画Youtube巨大ロボットSF作品 まるでSF作品みたいだ!ゾウのような巨大ロボットが歩く!自動車をペシャンコにする!!【海外・動画】 多くの人が憧れる巨大ロボット。 世界初となる「全地形対応型外骨格メカスーツ」と呼ばれるメカを作成されたジョナサン・ ティペットさん。 屋外での動作テストを公開されたのですが・・・、そのメカは実に巨大で... 2022.7.11 mayu
癒し 動画かわいい虫コント 【動画】飛ぶのが下手な虫が飛び立つ瞬間のスロー映像がかわいい Twitterに投稿されたコガネムシの仲間の”アオドウガネ”が飛び立つ瞬間のスロー映像が話題となっています。 見た目にもずんぐりむっくりでなかなか可愛らしいフォルムの”アオドウガネ”ちゃん。この子を見... 2022.7.11 FUNDO(KUSUTA)