SNSで話題 Twitter猫漫画 スマホをいじるのは許されない!?“しっぽを巻きつけてくる猫”を表現した漫画が話題に!「動かしちゃダメー!が可愛すぎる」 飼い主さんが何かに夢中になっていると、猫はちょっかいを出してきたりしますよね。 “しっぽを巻きつけてくる猫”を表現した漫画が話題になっているのでご紹介します! スマホをいじるのは許されない!? 投稿さ... 2023.1.9 FUNDO(TPT)
暮らしの雑学 雑学赤ちゃん暮らしの雑学生活 コウノトリにはなぜ「赤ちゃんを運んでくる」という逸話があるの? コウノトリには、西洋の言い伝えとして「赤ちゃんを運んでくる」があります。 これは日本でもよく知られている言い伝えです。 ではなぜ、コウノトリにこのような言い伝えがあるのか。 それはヨーロッパなどで見ら... 2023.1.9 FUNDO(SATO)
暮らしの雑学 雑学生活成人式振袖 「振袖」と「留袖」の違いはどこにある?未婚者と既婚者で着物の種類がちがう意味とその理由とは 日本女性が着る最も格式の高い正装は「振袖」と「留袖」です。 一般的に、未婚女性は「振袖」、既婚女性は「留袖」を着ることになっていますが、その由来は江戸時代まで遡ります。 今回は、「振袖の袖はなぜ長いの... 2023.1.9 FUNDO(NATSU)
赤ちゃん・子ども ママTikTok男の子奮闘 緊急クエスト!鍵がなくて家の中に入れない!困っているママを救え!幼い男の子が初めてのミッションに挑みました!! 鍵がなくて家の中に入ることができないことに気付いたママ。 しかも、外には雪が降り積もっているうえに、幼い男の子を連れていました・・。 そんなピンチの状況を救ってくれたのは、なんとその男の子でした!! ... 2023.1.9 FUNDO(FUKU)
犬 動画Youtube犬イヌ 飼い主さんもビックリ!公園をお散歩していた小柄な犬が、見ず知らずの人に向かって驚きの行動を取ったのです!!【海外・動画】 飼い主さんに連れられて公園をお散歩していた愛犬。 この子は飼い主さんが電話に気を取られている隙に、なんとも大胆な行動に出ました!! パリの公園で目撃された一コマ 今回ご紹介するのは、フランス・パリのと... 2023.1.9 FUNDO(FUKU)
驚いた アメリカワニゴルフフロリダ ほぼ恐竜!体長5メートル近くの巨大ワニがゴルフ場をノシノシと歩くさま 米・フロリダのゴルフ場に突如現れた巨大ワニ!悠然と歩く姿は、太古の恐竜時代の爬虫類を連想させます。この時現れたワニの大きさは(15~16フィート)約5m弱の超巨大ワニ!これまでにフロリダで捕獲されたワ... 2023.1.9 FUNDO(KUSUTA)
猫 動画Youtube猫ネコ テープの動きにつられるように舌を出す猫。長い舌を持つこの子の仕草がとってもキュート!! 長い舌をベーっと出す猫。 どうやら飼い主さんが持つテープの動きに合わせて舌を出してしまっているようです。 舌をベーっと出す猫 今回の動画が撮影されたのは、ブラジルのあるお宅。 愛猫のとある仕草をカメラ... 2023.1.9 FUNDO(TERASHIMA)
その他の動物 動画Youtubeフクロウ 贈り物のフクロウ用の巣箱を設置してみたところ・・、無事フクロウのお迎えができました!!どうやらそのフクロウはカメラが気になるみたいで・・ クリスマスプレゼントに、フクロウ用の巣箱をもらった投稿者さん。 せっかくだし、野生のフクロウが住み着いてくれたらいいなとペットカメラも一緒に巣箱を設置したところ、無事にお迎えをすることができたようです... 2023.1.9 mayu
暮らしの雑学 雑学雪名前冬 降る時期や質感で名前が変わる「雪」。それぞれ状態による名前や別名など、たくさんあります!! 冬の風物詩である雪。 雪まつりや行楽で昔から人々に親しまれていますが、時期や状況によって雪の質が違うことから様々な名前で呼ばれています。 そこでここでは、そんな雪の呼び名や、それぞれにどんな違いがある... 2023.1.8 FUNDO(YOSHI)
犬 動画Youtube犬イヌ 寒くないの?ドライブ中に吹雪で立ち往生!!その間、窓を開けていたら・・愛犬のバーニーズ・マウンテン・ドッグが大変なことに!! 愛犬のバーニーズ・マウンテン・ドッグと一緒のドライブ中に、吹雪で立ち往生になってしまった飼い主さん。 しばらくの間窓を開けていると、なんと愛犬のお顔がびっくりする事態に!! 愛犬が吹雪で大変なことに!... 2023.1.8 FUNDO(Mi)
自然 雑学言葉花言葉ブルーベリー 美味しい「ブルーベリー」の花言葉とは?実はポジティブな言葉が付いているんです!! ブルーベリーといえば、ジャムやケーキなど洋菓子の具材としても人気がある果実です。 そんな私たちにとって馴染み深いブルーベリーには、どのような花言葉があるのでしょうか。 実はポジティブな意味がついている... 2023.1.8 FUNDO(MOTO)
自然 雑学言葉花言葉葵 葵の花言葉は?花の葵と徳川家の「葵の紋」とは無関係? 葵という花についてはたまに耳にしますが、そもそもどういう花なのかはわからない人も多いのではないでしょうか。逆にハイビスカスやムクゲと聞けばわかる人もいるかもしれませんね。 そこでここではそれらの葵の花... 2023.1.8 FUNDO(SATO)
イベント 動画Youtube花火年越し 街の至る所で花火が打ち上げられる!?イタリア流の年明けの光景がド派手でなんだかスゴい!! 「所変われば品変わる」というように、その土地土地によって風俗習慣は異なるもの。 今回ご紹介する動画には、イタリアの年明けの光景が捉えられています。 日本だとテレビ番組を観ながらカウントダウンをしたり、... 2023.1.8 FUNDO(FUKU)
動画 動画Twitter驚いたおもしろい 【癖になる動画】「透明なチョーク?」「狂気を感じる」ホースからニュルニュルと氷が出てくる動画にハマる人続出! 「透明なチョーク?」「狂気を感じる」 ホースから水ではなく、ニュルニュルと氷が出てくる不思議な映像をご紹介します! ホースの氷 投稿者はTwitterユーザーの白米wahito@wahito9さん。外... 2023.1.8 FUNDO(TPT)
SNSで話題 Twitter 『外国人が絶望する日本語』を表現した漫画が大反響! 「日本の”曖昧”を理解するのは難しい」「日本語って多義語多いよね」 日本語の難しさに外国人は絶望する!? 覚えることが難しいと言われる日本語ですが、そのことをわかりやす表現した漫画が反響を呼んでいます! 日本語に外国人が絶望!? 投稿されたのは、英語を楽しく学べるイラ... 2023.1.8 FUNDO(TPT)
自然 雷ゲリラ豪雨 こんな雷見たことない!「すごいのが撮れたんだ・・・」埼玉のゲリラ豪雨の最中に撮影された雷が凄すぎた!【動画・埼玉】 ※こちらの記事は2022年の7月に公開した記事を再編集したものです。 全国的に大気が不安定な日が多く、ゲリラ豪雨も多くなっています。 そんな中、埼玉で撮影された凄まじい雷が話題になっています! すごい... 2023.1.8 FUNDO(KUSUTA)
犬 動画Youtube犬イヌ まさかの脱出劇!外に遊びに行きたいダックスフンドは、ゲートのある不具合に気が付いたようです ケージやお部屋から脱走してしまう、やんちゃで賢いペット。 今回ご紹介する動画に登場するダックスフンドは、外に出るためのゲートのある不具合に気付いてしまいまったようです! 外に遊びに行きたいダックスフン... 2023.1.8 FUNDO(Mi)
犬 動画Youtube犬猫 あとちょっとがとっても遠い・・。ケージの中にいる愛犬におててを伸ばしてちょっかいをかけようとする子猫ですが、ほんの少し届いていません!! 一緒に暮らす犬のことが大好きな子猫。 ケージの中にいるところにちょっかいをかけようとしています。 ところが、あとほんの少しだけ犬が遠くにいたようです。 ちょっかいをかけたい子猫 動画が撮影されたのはイ... 2023.1.8 FUNDO(Mi)
スポーツ 動画Youtubeハプニング雪 ゲレンデでリフトにつかまっていたらバランスを崩しちゃった!?スノーボーダーさんは大変なことになってしまっています!! ゲレンデをリフトで移動するスノーボーダーさん。 ところがバランスを崩してしまったようで、大変な目に遭うのでした。 リフトで移動中!? 今回の動画が撮影されたのは、イタリアのとあるスキー場。 ゲレンデを... 2023.1.8 FUNDO(TERASHIMA)
SNSで話題 Twitter漫画 嫌な爪切りを察した“つかまらないネコ”を表現した漫画が猫あるあるで面白い!「まるで一流の格闘家のような間合いの取り方」 猫と暮らしている方であれば、体験していると思われる猫あるあるな事象。 つかまえることができない絶妙な距離感を保つ猫を、的確に表現した漫画が面白いのでご紹介します! 人間の作戦はお見通し!? 投稿された... 2023.1.8 FUNDO(TPT)