写真・アート Twitter月山光景 月と山と街のコラボ感が凄すぎる・・・望遠レンズでぶち抜いた富山の光景が幻想的! 月と城、月と飛行機など・・・月とコラボした素敵な写真を時折目にすることがあるかと思います。 今回話題となっているのは、「月と山」。望遠レンズでぶち抜いたという圧巻の構図と幻想的な光景が、Twitter... 2020.10.6 FUNDO(TPT)
グッズ 海外凄いドローン防犯カメラ まるで映画やゲームの世界!室内を飛行する防犯カメラ「Ring Always Home Cam」が凄い! 空き巣や、お留守番する子ども・ペットの見守りに役立つ防犯カメラですが、家中を監視するとなると複数台必要ですよね。 しかし、自律型防犯カメラ「Ring Always Home Cam」であればその悩みも... 2020.10.6 FUNDO(FUKU)
メンタル Twitter自衛隊メンタル疲労 この発想はなかった!自衛隊も取り入れるメンタル回復法『おうち○○』が超おすすめと話題! 元自衛官であり、現在は外資系企業で働くTwitterユーザーのわびさん(@wabisabist)さんが紹介する「メンタル疲労回復法」が話題になっています! 重要なのは「何もしないこと」 わびさんさんが... 2020.10.6 FUNDO(FUKU)
社会 Twitterおもしろいコンビニ コンビニの留学生アルバイトが作ったメッセージ。どれもこれも斬新すぎて面白い! コンビニでも他のどんなお店でも、従業員が手書きで書いたメッセージにはついつい目がいってしまいますよね。 多くの留学生アルバイトが勤務しているというコンビニで、アルバイトたちによる斬新なメッセージが掲出... 2020.10.6 FUNDO(TPT)
犬 犬動物海外ペット 両目が見えない犬を献身的に支える親友の子犬。心温まる深い絆が話題に! 動物同士の友情は本当に深いものがありますよね。もしかしたら、私たち人間が想像する以上にその絆は深いのかもしれません。 今回ご紹介するのは、両目が見えなくなってしまったゴールデンレトリーバーのタオと、そ... 2020.10.5 FUNDO(TPT)
言葉の雑学 雑学言葉言葉の雑学千秋楽 最終日を「千秋楽」となぜいうの?「大千秋楽」や「千穐楽」との違いは何? 「千秋楽」はよく相撲巡業などの最終日を指す言葉として使われることが多いです。 近年ではコンサートやライブの最終日を意味する言葉としても用いられることがあります。 ではなぜ千秋楽という言葉が最後の日を指... 2020.10.5 FUNDO(SATO)
自然 TwitterSNSジンベエザメ 日本海でジンベエザメ!?悠然と泳ぐジンベエザメの動画がTwitterで話題に! 2020年10月4日、Twitterユーザーの政弥fishing(@Masaya02150430)さんが釣りをしていたところ、なんと日本海にジンベエザメが出現!その姿を動画に収めTwitter投稿し話... 2020.10.5 FUNDO(SATO)
犬 犬エピソード保護犬 飼い主に捨てられたのに2か月間その場で待ち続けた健気な犬の物語 飼い主に捨てられてしまった犬。捨てられたことを知らず、同じ場所で飼い主を永遠に待ち続けます。そして、犬に対する多くの人たちの優しさ…。そんな出来事の一部始終をご紹介します。 飼い主を待つ犬 場所はタイ... 2020.10.5 FUNDO(KUSUTA)
赤ちゃん・子ども 動画海外子ども親子 1歳の娘が帰宅したパパの顔を見ると逃げ出し、警戒心を露わにして絶叫!何が起こった!? 幼い子どもにとって、大きな愛情で包んでくれるパパとママの存在は本当に絶大なものですよね。 今回話題となっているのは、大好きなパパが帰宅したはいいものの、顔をみるやいなや逃げ出してしまったという娘さんの... 2020.10.5 FUNDO(TPT)
自然 動画驚いた海外雨 道路の濡れ方も真っ二つ!隣りは豪雨なのに、こちら側は晴れという不思議な現象が話題に! 突然大雨が降ってきた時に空を見上げると、遠くの方は晴れていたり・・・などといった光景を見たことがある方も多いと思います。 今回話題となっているのは、隣りは豪雨なのに、こちら側は晴れているという不思議な... 2020.10.5 FUNDO(TPT)
動画 Youtube海外スペインフレディ・マーキュリー これは面白い!マリオネットを使ったストリートパフォーマンスの凄さに思わず見入ってしまう! 今回ご紹介するのは、人形劇でよく目にする操り人形「マリオネット」を使った海外のストリートパフォーマンス。テクニックの凄さと面白さに見入ってしまうこと必至ですよ! マリオネットの動きがめちゃくちゃ自然!... 2020.10.4 FUNDO(FUKU)
言葉の雑学 雑学言葉言葉の雑学こけら落とし 舞台でつかわれる「こけら落とし」ってどんな意味?「こけら」の漢字がややこしい! 「こけら落とし」とは劇場などが建てられた際に、初めて行う公演のことであり、もともとは舞台などで使われる言葉でした。 このこけら落とし、現代では舞台だけでなくコンサートでも使われることが多いです。 そこ... 2020.10.4 FUNDO(SATO)
恋愛・結婚 動画Twitterおもしろい海 船上で感動のプロポーズもつかの間・・・誰も想像できないトンデモナイ結末が待っていた! プロポーズはどんな場所で行われても素敵なものですよね。一生を共にしたいという相手に想いを伝えるシーンは、見る者すべてに感動を与えます。 しかし、プロポーズをしている時に、想定外の事件が起こる可能性もゼ... 2020.10.4 FUNDO(TPT)
ライフハック 新商品新型コロナウイルス対策指マスク 日々の接触の不安を快適に守る!今までありそうでなかった「指専用マスク」が話題に! 新型コロナウイルスの感染拡大以降、日々何かに触れる度に不安がつきまとっていると思います。 今回ご紹介するのは、今までありそうでなかった「指専用マスク」。あると便利なだけでなく、5種の猫をモチーフとした... 2020.10.4 FUNDO(TPT)
犬 動画かわいいおもしろい海外 さすがワンコ王国!タイに住む男性がペットのワンコたちと斬新すぎる車移動(笑) タイでは、街中の至るところで野良犬と遭遇します。飲食店やスーパー、コンビニの店内など、ありとあらゆる場所で目にします。 今回話題となっているのは、そんなタイで撮影された映像。たくさんの飼い犬を車に乗せ... 2020.10.4 FUNDO(TPT)
その他の動物 海外ペット笑った奇跡の一枚 動物たちの面白ショットが集結!「コメディペットフォトアワード」のファイナリストに笑っちゃう! 動物はその可愛さで人間を癒してくれるだけでなく、時には二度見してしまうような面白い表情や行動で笑いを誘いますよね。 そんな動物の面白さに光を当てたフォトコンテスト「コメディ・ペット・フォト・アワード」... 2020.10.3 FUNDO(FUKU)
社会 Twitterおもしろい 一文字間違えていながらも、なぜか納得させられる文章が面白いと話題に! 言葉を話す時でも、文章を書く時でも、うっかり間違えてしまうことは生活の中で多々ありますよね。 今回話題となっているのは、一文字間違えていながらも、意味は通じる上に納得させられるという文章。 一瞬スッと... 2020.10.3 FUNDO(TPT)
グッズ Twitterおもしろいグラス この発想はなかった・・・飲料に合わせて表示が変わる、珈琲牛乳のグラスがナイスアイディア! 日々何気なく使っているアイテムでも、ほんの少しの工夫を加えれば面白いものに変えることができます。 今回話題となっているのは、。思いつきそうで思いつかない、センスあふれるアイテムは思わず欲しくなってしま... 2020.10.3 FUNDO(TPT)
科学 Youtube海外実験イギリス 空飛ぶジェットスーツの力で徒歩25分の現場に90秒で到着!今後レスキュー現場で活躍するかもしれない最新装置が凄い! 今後、山岳地での救助活動の常識が変わりそうな期待が高まるニュースが飛び込んできました。 ジェットエンジンが搭載された「ジェットスーツ」を装着して、通常徒歩で25分かかる山岳地の現場になんと90秒で到着... 2020.10.2 FUNDO(FUKU)
犬 Twitter犬かわいいおもしろい 可愛いポメラニアンが、あのお笑いコンビのギャグを炸裂させて話題に! 一挙手一投足が可愛いらしいワンコ。ずっと見ていても飽きませんし、見ているだけで癒されますよね。 今回話題となっているのは、あのお笑いコンビのギャグを炸裂させたという可愛いポメラニアン。一体どのギャグを... 2020.10.2 FUNDO(TPT)