驚いた 動画海外鳥アメリカ 優雅に飛んでいるクジャクを目撃!飛んでいる姿はまるで昇り龍のようだ 動物園などでクジャクが羽を広げている姿を見たことがあるという方は多いと思いますが、飛んでいる姿を見たことはありますか? クジャクはめったに飛ぶことがないので、実際に見たことがあるという方はきっと少ない... 2020.7.11 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学動物生き物ボブキャット アメリカで最も数の多い野生ネコ「ボブキャット」って知ってる?その生息数にビックリ! みなさんは、「ボブキャット」という動物をご存じですか? 聞きなれない名前で、私たちにはあまり馴染みがない生き物ですよね。同名の土木作業機械のメーカーなら知っているという方もいるかもしれませんが・・・。... 2020.7.1 FUNDO(MOTO)
驚いた 雑学生き物寿命セミ セミの成虫の寿命は1週間というのは間違い!実はもっと長かった! 夏の風物詩の1つが"セミの鳴き声"ですよね。 そんなセミは、成虫になると「1週間で死んでしまう」といわれており、命の短い生き物の代表ともされていますよね。 ところがこの1週間という寿命に関して、実は間... 2020.6.26 FUNDO(SATO)
驚いた 動画海外生き物蝶 ガラスのように透き通った翅が美しい!グラスウィング・バタフライの高解像度動画が話題に 蝶の翅(はね)には実に様々な色があり、思わず見入ってしまう美しい色合いをした翅も多いですよね。 今回は、ガラスのように透き通った翅を持つ「グレタオト(別名:グラスウィング・バタフライ)」をご紹介します... 2020.6.23 FUNDO(TPT)
驚いた 動物生き物古代生物ダンクルオステウス 古代の装甲巨大魚「ダンクルオステウス」を調べてみたら、めっちゃカッコイイことが分かった 古代の動物の中には桁違いに大きな動物がたくさんいます。 中でも遥か昔の地球で海の王者として君臨していたのが、「ダンクルオステウス」という生き物です。 今回は数億年前の海で実際に生きていたという、ダンク... 2020.6.21 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学生き物世界最大ピラルクー 世界最大の淡水魚ピラルクー、その大きさは尋常じゃなかった! 世界最大の淡水魚は「ピラルクー」を、見たことはありますか? 世界最大といわれるだけあって、その大きさは尋常はないんです!一体どのくらいの大きさまで成長するのでしょうか? 今回は、世界で最も大きい淡水魚... 2020.6.20 FUNDO(MOTO)
驚いた 雑学生き物モンハナシャコ 海のボクサー!?強烈なあだ名がついた色鮮やかな「モンハナシャコ」とは? 赤や青に緑とカラフルな体をした「モンハナシャコ」という生き物をご存知ですか? 華やかな色合いの体とは裏腹に「海のボクサー」という異名を持ち、噂ではそのパンチ力はガラスを割り、人の骨をも砕くこともあるん... 2020.6.15 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学生き物昆虫世界一 【ジャイアントウェタ】世界一巨大な昆虫はまさかのコオロギ!その驚異の大きさとは!? 突然ですが、世界一巨大な昆虫をご存知ですか? なんと意外なことに、ニュージーランドに生息しているコオロギの一種「ジャイアントウェタ」が、いまのところ世界一巨大だといわれています。 名前からして巨大さが... 2020.6.14 FUNDO(SATO)
驚いた 動画Twitter動物生き物 意外な場所でもぐらを発見!もの凄い勢いで土に潜っていく姿が可愛い 街中を歩いていて、もぐらに遭遇したことがありますか?まずほとんど見かけることはないですよね。 そんな中、なんとコンクリートの上でもぐらを発見したというカキウチ(@nissho_ehime)さんの動画が... 2020.6.9 FUNDO(TPT)
驚いた 猫雑学動物生き物 世界最大の猫はどんな猫?ネコ科最大の動物やイエネコ最大の猫を紹介 猫はペットとして全世界で愛されている動物ですよね。そんな猫の中でも最大種について知っている方はいますか? イエネコではそこまで大きくならないのですが、ネコ科動物で見るとかなり大きい個体も存在します。今... 2020.6.8 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学動物生き物サメ 巨大鮫メガロドンは現存する?絶滅説と生存説のそれぞれを解説 みなさんの中に、『MEG ザ・モンスター』という作品を観た人はいませんか?こちらは2018年に公開されたSF・アクション・スリラー映画で、この中で超巨大ザメが登場しました。 このサメは「メガロドン」と... 2020.6.6 FUNDO(YAMA)
笑った 動画Twitterかわいい生き物 意外と間抜けなんだね(笑) 空中で衝突し、揃って落下するミツバチが超可愛い ミツバチ同士が空中で衝突するイメージってあまりないですよね。 何かにぶつかることもなく、スイスイとかわしていくイメージを抱いている人が多いと思いますが、そんなミツバチが空中で正面衝突を起こすという、"... 2020.5.15 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学生き物恐竜最大 史上最大の恐竜をご紹介!その大きさは桁違いだった! 恐竜といえばこれまで地球に存在した生物の中で最も大きい種ということでも知られていますが、その大きさはまさに桁違いです。 最大の恐竜「アルゼンチノサウルス」は体長35m以上、体重は100トン以上あったと... 2020.4.14 FUNDO(MOTO)
驚いた 雑学漢字生き物海の生き物 この漢字なんて読む?海の生き物・魚をあらわす難読漢字 海の生き物や魚を漢字で表記されると、一気に読めなくなってしまうことありませんか? テレビでもカタカナ表記の場合が多いので、漢字になるとどの生き物を指しているのか分からない・・・なんてことよくありますし... 2020.4.6 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学生き物ゴリラ血液型 ゴリラの血液型はB型だけ!?ゴリラに関する豆知識をご紹介! みなさんはゴリラの血液型をご存知ですか?人間の血液型はA型とB型、AB型、O型の4種類なのですが、ゴリラにはB型しかいないとも言われています。 しかし、果たしてこれは本当なのでしょうか?ゴリラにはB型... 2020.3.12 FUNDO(SATO)
癒し Twitter動物生き物旭山動物園 うーんと体を伸ばしてみたり・・・色々なポーズを見せてくれた旭山動物園のシロフクロウが可愛い! ほとんど表情を変えずに動きも少ないフクロウ。それでも時折見せてくれる表情やちょっとした動作はとても可愛らしいですよね。 今回Twitterで話題となっているのは、旭山動物園のシロフクロウ。うーんと体を... 2020.2.6 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学生き物世界最大の蜂 【ウォレス・ジャイアント・ビー】世界最大の蜂はオオスズメバチではなく、幻の存在といわれた蜂だった! みなさんは世界最大の蜂をご存知ですか?きっと多くの人は「オオスズメバチでしょ」と思うかもしれません。しかし、発見例が極めて少ないながらあまり知られていませんが、世界最大種といわれる蜂がインドネシアにい... 2020.1.24 FUNDO(SATO)
感動 動画Twitter生き物美しい ウミウシの中でも抜群の美しさを持つコンシボリガイが話題に!「青い炎が揺らめいてるよう」 海の中には、私たちの知らない生物がまだまだたくさんいます。 今回Twitterで話題になっているのは、ウミウシの中でも抜群の美しさを持つというコンシボリガイです! 水深9メートルの場所で発見! 投稿さ... 2020.1.22 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学違い生き物ヒラメ ヒラメとカレイの違いの見分け方!左ヒラメに右カレイは日本だけ? ヒラメとカレイってどっちがどっちでどっちがどっち? この違いについて知っている人って意外と少ないですよね。事実、筆者もヒラメとカレイの違いがわからず、見分け方すらも知りませんでした。 今回はそんな違い... 2019.11.28 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学動物生き物ゴリラ 動物界最強の握力を持つ!?4種類のゴリラの生息地と特徴まとめ みなさんが動物園でみかけるゴリラは、何種類に分類されるのかをご存じでしょうか。本記事では、世界に生存するゴリラの種類や、それぞれの生息地について紹介します。... 2019.11.13 FUNDO(RIE)