自然 動画Youtube滝 大雨の後、濁流となったネパールの山中にある滝。その脇をバスが走っていくのですが・・、スケール感がとんでもないことになっています!! 大雨の影響で濁流となった、ネパールの山中にある滝。 この滝の前をバスが通過して行くのですが、圧倒的なまでの滝のスケール感もあってトンデモナイ光景となっていました。 滝の脇を走っていくバス 動画が撮影さ... 2022.10.2 FUNDO(Mi)
自然 動画Youtube氷河ペリト・モレノ氷河 壮大なペリト・モレノ氷河。その氷河の一角で巨大な氷の塊が割れた!と思ったら・・、次に起きたことに驚愕・・・!!【海外・動画】 アルゼンチンにある巨大な氷河「ペリト・モレノ氷河」。 その一角にある氷の塊が割れる瞬間を捉えた撮影者さん。 ところが、この撮影者さんは更に続けて驚愕の光景を捉えたのでした。 壮大なペリト・モレノ氷河で... 2022.9.18 FUNDO(Mi)
自然 葉っぱ大発見 発見!ペンが無くてもアケビの葉をメモ代わりに使える!大昔にもこうして文字や絵を書いていたのかもしれない 大昔の人の考えや感覚を知ることができた時、なんだか嬉しい気分になることってありますよね。 今回ご紹介するのは、もしかしたら昔の人ともリンクするかもしれない自然の豆知識です。 アケビの葉をメモ代わりに!... 2022.8.30 2BET
暮らしの雑学 雑学生き物天敵カメムシ 臭い匂いで外敵から身を守る「カメムシ」、天敵はまさかの・・・自分の匂い!? 「臭い虫」としても悪名高いカメムシ。 カメムシが放つ強烈な悪臭の分泌液は、手や衣服に付くとちょっと洗っただけでは落ちないほど厄介なものです。 さらにカメムシは臭いだけではなく、農作物を荒らし農家の人を... 2022.8.22 FUNDO(NATSU)
暮らしの雑学 雑学自然の雑学日本三大砂丘 日本一の砂丘は鳥取ではないって本当!?日本三大砂丘はどこにある? 日本における砂丘といえば鳥取県にある「鳥取砂丘」が有名ですよね。 むしろ、日本に他の砂丘があるかどうかも分からない、なんて人もいると思います。 これが砂丘だという具体的な定義がないので、砂浜と混合され... 2022.8.21 FUNDO(SATO)
自然 雑学自然自然の雑学グリーンフラッシュ 見られたら幸せになる?!「グリーンフラッシュ」とはどんな現象なの?? グリーンフラッシュとは、太陽が地平線や水平線に沈む一瞬の間、緑色の閃光が見える現象です。 このグリーンフラッシュは、見られたら幸せになるとされる他、地域によっては夢が叶うなんて言い伝えのある素敵な現象... 2022.8.19 FUNDO(SATO)
その他の雑学 雑学言葉花言葉ツユクサ 鮮やかな青い花が目を惹く!古くから日本人に愛されているツユクサの花言葉とは? 日本に古くから自生する夏の植物の「ツユクサ」は、鮮やかな青い花がとても美しいです。 このツユクサの花は朝に咲いて、午後にはしぼむのが特徴で、その儚い様子から万葉集の和歌でも、切ない恋の歌として数多く登... 2022.8.11 FUNDO(MOTO)
自然 雑学自然種ホウセンカ 種が弾け飛ぶ「ホウセンカ」その花の名前の由来は?花言葉はなに? ホウセンカといえば、小学校の教材としても育てることがあるため身近な植物ですよね。 夏に明るい色の花を咲かせるホウセンカは、指でぎゅっと触ると皮がめくれて種が飛び出すのが特徴です。 このホウセンカ、名前... 2022.8.10 FUNDO(MOTO)
旅行・おでかけ 動画絶景飛行機ビーチ 飛行機がビーチにぶつかりそうな距離で着陸することで知られるセント・マーチン島にあるプリンセス・ジュリアナ国際空港。その光景は圧巻です!! カリブ海のに浮かぶ島、セント・マーチン島。 この島にあるプリンセス・ジュリアナ国際空港は、着陸する飛行機がビーチに接触するのでは?と思ってしまいそうなほどスレスレのところを通ることで知られています。 ... 2022.8.7 FUNDO(Mi)
自然 動画Youtube虹山 巨人になった気分?!山頂から周囲を見回してみると、大きな自分の影が!しかも、影を虹のような光が囲っていて・・なんだか神々しい!! ノルウェーの山を登る女性。 山頂から周囲を見回してみると、なんと麓に向かって自分の影が大きく写し出されているではないですか! しかもその影、ただ大きく伸びているだけではなく、神々しさもある現象が合わさ... 2022.8.6 FUNDO(Mi)
自然 動画Youtubeびっくり天気 トンネルを抜けるとそこは・・。霧で霞んだ道を進む車。ところが、トンネルを通過すると、そこには別世界が広がっていました!!【海外・動画】 霧で霞んだ景色の中を走っていた車。 ところが目の前にあらわれた長いトンネルを抜けると・・・、そこには別世界が広がっていました!! 霧が発生中の道路を走行していた車 現場は、スペイン領カナリア諸島の一つ... 2022.7.25 FUNDO(FUKU)
自然 Twitterアマガエルシャインマスカット 綺麗なシャインマスカットになりきった可愛すぎるアマガエルが話題! 今回ご紹介するのは食べ物になりきってしまった、まるで忍者の隠れ蓑術を使いこなすようなアマガエルの写真です。 思わずパクっと食べてしまいそうな姿。 あなたはどこにいるか直ぐに気が付きましたか? 舞台はブ... 2022.7.14 2BET
自然 omiai北海道花カラス 繊細なガラスのよう…濡れると透明になる花が息をのむ美しさ【サンカヨウ】 水に濡れると透明になる不思議な花が、驚くほど美しいと話題なので紹介します。 その名は「山荷葉(サンカヨウ)」 このちいさな白い花の名前は「サンカヨウ」。5月~7月ごろに咲く花で、北海道や鳥取県の大山等... 2022.7.11 FUNDO(mochi)
自然 Twitter絶景モネの池 まるで絵画!今年も『モネの池』が美しい季節がやって来た 間もなく夏本番という今日この頃。 旅行やレジャーが盛んになる季節ですが、今年も定番の美しさを誇る「とある場所」が話題になっています。 思わずこの夏のお出かけ先の候補にしたくなってしまう美しい景色を是非... 2022.6.30 2BET
自然 雑学生き物アメンボ飛ぶ 水たまりで見かける「アメンボ」はどこから来る?飛んできたの?それとも歩いてきたの? 池や水たまりなどでよく見かけるアメンボ。 スイスイと水面を動く姿は特徴的ですよね。 ではこのアメンボ、水たまりまでどうやって来るのでしょうか? 歩いてくるのか、飛んでくるのか、アメンボが水の上へどうや... 2022.6.25 FUNDO(MOTO)
自然 Twitter動物写真うさぎ 紫陽花の楽園で語り合う2羽のウサギに心が和んだ。「ウサギの島」として知られる『大久野島』で撮影 美しい花とかわいい動物の組み合わせには、思わず見惚れてしまいます。 紫陽花の楽園で語り合う2羽のウサギの写真が話題になっています! 2羽のウサギに心が和む 投稿されたのは、素敵な写真を多数投稿されてい... 2022.6.18 FUNDO(TPT)
自然 動画Youtube景色オーロラ アラスカで撮影されたオーロラ、満月にかかるその景色は幽玄過ぎてうっとりしてしまいます【アメリカ・動画】 北極圏にわざわざ観光に行っても容易には見ることができないと言われるオーロラ。 そのオーロラが満月とコラボレーションしている美しい光景を捉えた映像を、今回はご紹介します。 アラスカで撮影されたオーロラ ... 2022.6.18 mayu
自然 天気雹あられ 【雹が出来るメカニズム】まるで木の年輪!?雹の断面図に天気の面白さを改めて感じる 私たちが日常生活で毎日どことなく意識している「天気」。 天気は我々人間がコントロールできるものではない壮大な自然の一部分。 今回は雹(ひょう)の姿を観察して再確認した自然の面白さをご紹介します。 まる... 2022.6.4 2BET
暮らしの雑学 雑学暮らしの雑学日本晴れ 「日本晴れ」とはどんな天気のことを指すの?晴れや快晴とは空模様にどんな違いがある? 「日本晴れ」は雲一つない晴れやかな空をあらわした言葉です。 しかし、一口に「晴れ」と言っても、多くの表現が存在します。 そこでここでは、この「日本晴れ」という言葉について、その意味や他の晴れの天気との... 2022.5.29 FUNDO(SATO)
自然 動画Youtube昆虫ミノムシ 頭に本や薪を積んでるの?二宮金次郎を思わせるヨタヨタ進むこの生き物は、日本でもかつてはよく見られた昆虫の仲間だったのです!【海外・動画】 薪を背負ったまま、本を読んで勉学に勤しんでいたといわれる二宮金次郎。 その二宮金次郎を彷彿とさせる、本や薪のような物を頭にたくさん積んで歩く生き物の姿を捉えた動画をご紹介します。 日本ではそんな生き物... 2022.5.21 mayu