驚いた Twitter料理卵タマゴ もっと早く知りたかった!「ふわふわ卵スープのコツ」をJA全農が伝授! お味噌汁やコンソメスープなどのスープは簡単に作ることができるものも多いですが、ちょっとした一手間でかなり美味しくなったりしますよね。 今回ご紹介するのは、JA全農(全国農業協同組合連合会)の公式アカウ... 2020.5.22 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 新商品ハチミツコラボ商品蜂蜜 あの液状のりにそっくりな蜂蜜『はちみつアラビックリ!?ヤマト』が面白い! お馴染みのロングセラー文具と蜂蜜がまさかのコラボ! ヤマト株式会社のロングセラー液状のり「アラビックヤマト」にそっくりな蜂蜜が登場したのでご紹介します! その名も・・・『はちみつアラビックリ!?ヤマト... 2020.5.21 FUNDO(TPT)
驚いた 新型コロナウイルス夏の甲子園全国高校野球選手権大会中止 夏の甲子園が戦後初の中止に。ネットでは様々な声が・・・「無観客でできないのか?」 日本高校野球連盟は5月20日(水)、新型コロナウイルスの影響で「第102回全国高校野球選手権大会」及び「49地方大会」を中止することを発表しました。 これまでの状況を鑑みると致し方がないと言わざるをえ... 2020.5.20 FUNDO(TPT)
驚いた 新商品アイスホームランバー変化球 食べている途中から味が変化!?ドキドキ感が楽しい『ホームランバー 変化球味』が登場 1960年に日本初の当たりつきアイスクリームとして発売された、ロングセラー商品のホームランバー。 発売から60周年を迎えた今年、そのホームランバーシリーズから『ホームランバー 変化球味』が新しく発売さ... 2020.5.20 FUNDO(TPT)
驚いた 海外新型コロナウイルスFacebook靴 新型コロナの影響で2ヶ月臨時休業していた間に・・・お店の革製品がカビだらけに! 新型コロナウイルスの影響を受け、商業施設などが臨時休業となった国は少なくありません。 そんな中、約2ヶ月間臨時休業を行っていたマレーシアのとあるデパートで、休業期間に靴やカバンなどの革製品がカビだらけ... 2020.5.19 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitter写真大阪観覧車 特撮映画みたい!ライトアップされた太陽の塔と観覧車が対峙する光景が話題に 大阪では新型コロナウイルスの感染状況を示すため、通天閣や太陽の塔、吹田市の「EXPOCITY」内にある観覧車「REDHORSE OSAKA WHEEL」(大阪ホイール)などでライトアップを行っています... 2020.5.19 FUNDO(TPT)
驚いた アメリカデザインビール水 ドクロが描かれたカッコイイ飲料缶。ビールやエナジードリンクに見えるけど実は・・・ ドクロが描かれたこちらのカッコイイ飲料缶、その名も「Liquid Death(リキッド・デス)」。 見た目や名前からして、中身はビールやエナジードリンクだと思いますよね? でも実は、中身は意外なアレだ... 2020.5.19 FUNDO(FUKU)
驚いた グルメ新商品食レポカップラーメン MARUCHAN QTTAからカニカマ増量のSEAFOODと・・・裏メニューも登場!そのお味やいかに? 食べた後に思わず「はぁ〜、くった〜」と声に出してしまうほど美味しい、東洋水産の『MARUCHAN QTTA』シリーズ。 その一つである"SEAFOODラーメン"が、なんと期間限定でカニカマが通常の2倍... 2020.5.18 FUNDO(hana)
驚いた Twitter写真花スマホ iPhoneをかざすと花の名前がわかるアプリが凄い!試しにワンコにもかざしてみたら・・・(笑) 散歩中に気になる花があった時、花の名前を教えてくれるアプリなんかがあったら便利ですよね。 今回話題になっていたのは、そんなアプリがあることを発見し、実際に試してみたというツイート。そして花だけではなく... 2020.5.17 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学言葉不動産畳 場所によって畳の大きさが変わる?京間、江戸間、中京間、団地間の違いを解説 畳の大きさは日本全国、どこでも同じだと思っていませんか? 恥ずかしながら筆者はすべての畳が同じ大きさだと思っていました。なぜなら不動産屋などで間取りを聞いた際、マンションでも戸建てでも「これは6畳の部... 2020.5.17 FUNDO(SATO)
驚いた Twitterレシピスイーツ簡単 バナナとヨーグルトで超簡単!クリームチーズ無しで作る濃厚チーズケーキの作り方 おうちで簡単に作れる、お手軽スイーツのレシピをネットで目にする機会も多くなりましたね。 今回、料理家のゆりか画伯(@fcfyurikaoekaki)さんがTwitterで紹介したのは、「バナナ」と「ヨ... 2020.5.17 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた Twitter漫画本母の日 外出自粛中の母から感謝された漫画部屋に反響「こういう部屋を作って籠もりたい」 今年の母の日(5月10日)は家族で食事に行ったりレジャーに出かけたりして、感謝の気持ちを直接伝えることは難しかったと思います。 しかし、思ってもみないことで母に感謝されることもあるようです。 今回話題... 2020.5.16 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter猫動物ニャンコ まるでタランチュラのように見えるニャンコが話題に!「すごい座り方ですね」 体のやわらかさを生かして、様々な体勢を見せてくれるニャンコ。 時折、体がどうなってんの!?と思わせられる不思議な体勢も見せてくれますよね。今回ご紹介するのは、まさにそんな姿をとらえた写真です。 白いタ... 2020.5.16 FUNDO(TPT)
驚いた 動画Twitter海外新型コロナウイルス ロックダウン緩和でインドの酒店に客が殺到!対策として翌日から酒税70%へ引き上げ 世界各地でロックダウンを緩和する傾向が見られるなど、各国は経済活動を徐々に再開しています。 しかし、外出自粛で不自由な生活を余儀なくされていた人々の欲求は、リスクを伴う形で表れてしまうこともあります。... 2020.5.16 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter写真外出自粛建物 CG加工したイメージ画像のよう・・・自粛の頑張りが反映された大阪駅前の写真が話題に! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国各地で外出の自粛が徐々に浸透。ゴールデンウィーク中も、例年は多くの人で賑わうスポットが閑散としていました。 そんな中、まるでCG加工でも施したかのような大阪... 2020.5.15 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学食べ物歴史の雑学嘘 ミョウガを食べると物忘れが酷くなる!?食べ物にまつわる変な迷信【15選】 「ミョウガを食べると物忘れが激しくなる」といった迷信を聞いたことはありませんか? 日本にはこのような食べ物や飲み物にまつわる迷信がたくさんあります。 そこで今回は、それらの迷信が嘘なのか本当なのかも含... 2020.5.15 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学言葉由来大根役者 演技が下手な人をなぜ「大根役者」というの?その由来を調べてみた みなさんは、『大根役者』という言葉を聞いたことがありますか? 大根役者とは、「演技が下手な役者」のことを言います。良い意味で使われることはあまりありませんね。 ではなぜ、演技が下手な役者に対してそのよ... 2020.5.14 FUNDO(MOTO)
驚いた Twitter野菜米農業 こんな農法があるんだ!アヒルを放して米を有機栽培する「合鴨(アヒル)農法」が話題 5〜6月といえば、多くの地域で田植えが行われる時期ですよね。 そんな中、Twitterユーザーのたこやき(@ja_takoyaki)さんが珍しい農法を紹介し話題になっています。 農業って奥が深くて面白... 2020.5.14 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitterイラストオモシロ日本の歴史 「初めての墾田永年私財法よくあるご質問」奈良時代の人向けに作ったイラストが面白い 歴史の授業で習った「墾田永年私財法」について、みなさん覚えていますか? 日本史や昔話などのパロディ画像を制作している会社員のスエヒロ(@numrock)さんが、奈良時代の人向けに「初めての墾田永年私財... 2020.5.13 FUNDO(FUKU)
驚いた グルメ料理チーズお好み焼き 中からチーズがとろ〜り!炊飯器で作った大きなチーズインお好み焼きが美味しそう 2020年5月現在も『#STAYHOME』ということで、毎日3食しっかりとごはんを作っている方が多いと思います。 しかしだんだんとレパートリーもなくなり、単調なメニューになりがちですよね。 今回は、じ... 2020.5.12 FUNDO(mitsukiichiba)