社会 Twitter上司会社職場 素敵な部長さんですね(笑) 愛娘のことで頭がいっぱいの部長が発した言葉にほっこり 部下の前では厳しい上司でも、家に帰れば良きパパという方は世の中にたくさんいるかと思います。 しかし、ふとした瞬間に職場でもパパモードになってしまった・・・という経験もあるのでは!? 今回話題となってい... 2020.7.22 FUNDO(TPT)
猫 Twitter猫ニャンコドラゴンボール ドラゴンボールのフュージョン!?藤あや子の愛猫たちが面白ビックリな陣形を披露 人気演歌歌手・藤あや子さんは、SNSの投稿がニャンコたちで埋め尽くされるなど大の愛猫家としても知られています。 そんな藤さんの愛猫「マルくん」「オレオちゃん」が見せた面白ビックリな陣形がTwitter... 2020.7.22 FUNDO(FUKU)
赤ちゃん・子ども 海外Instagramアメリカ救出 まさに真のヒーロー!90針縫う大怪我を負いながらも犬から妹を救い出した6歳の男の子 先日7月9日、米ワイオミング州在住の6歳の男の子ブリッジャーくんは、知り合いの家を訪れていた際に悲劇を目の当たりに。 なんと4歳の妹がジャーマンシェパードのミックス犬に襲われたのです。 すると、愛する... 2020.7.22 FUNDO(FUKU)
その他の動物 Twitter動物かわいいチンチラ 可愛すぎて何度も見てしまう(笑)まるで踊っているようなチンチラが話題に ネズミ系のペットの中では比較的大柄で、アクティブに動くチンチラ。つぶらな瞳といい、可愛らしいですよね。 そんなチンチラがまるで踊っているような動画がTwitterに投稿され、話題になっています! ダン... 2020.7.21 FUNDO(TPT)
言葉の雑学 雑学言葉の雑学働き方改革春闘 春闘(しゅんとう)っていったいどんな闘い?聞いたことあるけど詳しくわからない言葉 毎日働いている人の中には、給料や残業などに不満を持っている人がいるかもしれません。一生懸命働いても評価されないというのは辛く苦しいですよね。 そんな働く人たちが年に一度行っている「春闘(しゅんとう)」... 2020.7.21 FUNDO(SATO)
美容・健康 Twitterイラスト新型コロナウイルス対策千葉大学総合安全衛生管理機構 これらの症状に注意!救急・集中治療医が教える「最新版コロナウイルスの症状」 再び感染拡大の様相を呈している新型コロナウイルス。 テレビやネットなどで様々な情報が日々耳に入ってくるかと思いますが、大切なことは個人が正しい情報を持ち、冷静になって対策すること。そして、その対策のた... 2020.7.21 FUNDO(TPT)
その他の動物 動物生き物ウナギ生態 うなぎの生態はなぜあまり知られていないの?身近なのに知らないことが多い魚 「土用の丑の日」にうなぎを食べるという習慣がありますが、実はうなぎについて知られていないことも多いです。事実、生態などは解明されていない部分もあります。 そこで、ここでは意外と身近なのに知られていない... 2020.7.21 FUNDO(SATO)
言葉の雑学 雑学言葉意味十六夜 「十六夜」は何て読むの?その意味とは?月齢のひとつ「十六夜」を解説 日本のお月見の行事として知られている「十五夜」は有名ですが、その次の日を「十六夜」と呼ぶのをご存知でしょうか? 十六夜の読み方は「じゅうろくや」の他に、「いざよい」という読み方があります。 ここでは、... 2020.7.21 FUNDO(SATO)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画パン調理 安い食パンも焼き方次第!?今まで食べた中で一番美味しかった食パンは・・・ 高価な食材か安価な食材かに関わらず、美味しさは調理法によって引き出されたりしますよね。 今回は、安い食パンでも焼き方次第でとっても美味しくなるという体験談がTwitterで話題になっています! 今まで... 2020.7.21 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども Twitter保育園保育士髪 試験に髪結いって科目はなかったはずなのに・・・保育士への敬意を綴ったツイートに共感の声 子どもを預かってくれて、色々なことを教えたリ世話をしてくれる保育士さん。本当に有り難く尊敬すべき存在ですよね。 そんな保育士さんの「髪結い」について綴ったツイートが、多くの反響を呼んでいるのでご紹介し... 2020.7.21 FUNDO(TPT)
犬 Twitter犬かわいいワンコ 実に味わい深い顔をなさる・・・(笑) 大好きな焼いた干し芋をゆっくりと味わうワンコ ワンコの一つ一つの表情には、その時の気持ちが素直に表れていて愛らしいですよね。中でも、大好きなものを食べている時の幸せそうな表情はずっと見ていたくなります。 実に味わい深い顔をなさる こちらは焼いた干... 2020.7.20 FUNDO(TPT)
スポーツ スポーツ相撲給料行司 相撲の行司にはどうやってなる?給料や仕事内容に関しても解説 相撲の取り組みの際、力士と共に土俵に上がるのが「行司」ですよね。相撲にあまり詳しくない人でも、行司という名前は聞いたことがある方も多いでしょう。 ところで行司として活躍している方々は、どうやって行司と... 2020.7.20 FUNDO(YAMA)
グッズ Twitterユニークしそ絆創膏架空商品 消毒液の代わりに梅肉を塗りたくなる(笑)超ユニークな「しそ絆創膏」が面白い 世の中にはユニークなアイディアをかたちにしたアイテムがたくさんありますよね。 今回ご紹介する「しそ絆創膏」は架空の商品なのですが、そのアイディアが受けてTwitterで大きな反響を呼んでいます! 食べ... 2020.7.20 FUNDO(TPT)
自然 雑学自然現象火山雷 火山に起こる雷「火山雷」が恐ろしくも美しい!一体なぜ起こるのか? 「火山雷」という恐ろしくも美しい神秘的な自然現象をご存知でしょうか? 火山の中で条件が整えば発生する自然現象で、非常に珍しくこの世のものとは思えないほどの光景を見せる現象です。 今回は自然現象の中でも... 2020.7.20 FUNDO(SATO)
自然 Twitter花植物咲くやこの花館 1日で散ってしまう貴重な植物!まるで素麺のような花「パナマソウ」が開花し話題に 世の中には、私たちが見たことのない植物が無数に存在します。中には一体何なんだろう?と2度見してしまう不思議な植物もたくさんありますよね。 そんな中で今回話題になっていたのは、まるで素麺のような花を咲か... 2020.7.20 FUNDO(TPT)
メンタル 海外Instagram納得心理学 大切なことかも・・・不要に自分を責めたり、無理しないための12箇条に納得! 無理をしたり、不要に自分に厳しくしてしまったことは、きっと多くの人が経験していますよね。出来ることならそうしたくないと思ってはいても、コントロールするのは簡単なことではありません。 そんな中、インフォ... 2020.7.20 FUNDO(FUKU)
猫 猫ニャンコ広島県雨宿り ベストポジションだにゃ!ロープウェイの駅舎で雨宿りするニャンコが可愛すぎ 平成27年に日本遺産第一号のひとつとして認定され、尾道水道を含む尾道の景観を一望できる観光スポットとして人気を博している、広島県尾道市の千光寺山ロープウェイ。 そんな千光寺山ロープウェイに思わぬ珍客が... 2020.7.19 FUNDO(mitsukiichiba)
暮らしの雑学 雑学食べ物野菜筋トレ 筋トレしてる人がブロッコリーをよく食べているのはなぜ?美味しいレシピも紹介 ボディービルダーやフィットネス愛好家など筋トレ民に欠かせない食材といえば、ブロッコリーです。 マッスルな人の食事メニューを見ると、ブロッコリーと鶏むね肉やささみをよく食べていますよね。 では、なぜブロ... 2020.7.19 FUNDO(MOTO)
SNSで話題 Twitter懐かしいマスクビデオテープ 色や書体がそっくり!懐かしきVHSビデオテープのパッケージかと思ったら・・・(笑) お店で商品を選ぶ際、パッケージに影響されることって多いですよね。 パッケージにインパクトがあったり、どんなことが書いてあるかなどは購入の際の判断基準になります。 そんな中で今回話題になっているのは、ビ... 2020.7.19 FUNDO(TPT)
自然 雑学言葉お月見 2020年のお月見の時期はいつ?お団子などをお供えする理由もご紹介! 秋になると夜も長くなり、ふと月を見ながらゆったりと楽しみたいと思うこともありますよね。日本ではそんな秋の日の1日を、お月見の日として楽しんでいます。 そこで、ここでは2020年のお月見はいつなのかをご... 2020.7.19 FUNDO(SATO)